トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月18日 > fy1PyFhn

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000008000001048330036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
世論調査総合スレッド243
◆自民党:党内政局 その285◆

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
398 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:09:06.32 ID:fy1PyFhn
54歳って結構年いってるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
20 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:26:53.32 ID:fy1PyFhn
>>7
今は未だないだろうが選挙直前には目くらまし離党続出するだろうな
「僕は民主党を離党しました(棒)。僕は民主党候補ではありません。(棒)。鳩山政権以降の責任は僕には皆無です(棒)。」ってな

第46回衆議院総選挙総合スレ 918
24 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:29:11.69 ID:fy1PyFhn
麻生の時もあったしな。アレの場合公認得れなかったってのもあったが
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
29 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:33:44.11 ID:fy1PyFhn
俺が民主党議員だったた菅政権が参院選の責任とらず
そして代表選に立候補した時点で離島してた。
こんな自浄作用のない政党にいたらダメだしな
それで自民にでも行ってただろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
36 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:38:58.31 ID:fy1PyFhn
小沢もさ、本気で今の現状だめだと思うなら離党しろよ
せっかく駒がいるんだから
今のままだと極端な言い方すれば
ビビって何も出来ず子分相手に威張ってるだけのオワコン政治家にしか見えない
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
43 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:45:05.85 ID:fy1PyFhn
民主党は選挙終わったらやっぱり分裂するんかね
労組系、旧社会党系とリベラルの会等左派系、ネオリベキチガイ系、小沢系と
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
57 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:53:02.54 ID:fy1PyFhn
>>51
あのときってさここでもニュー速とかでも
「これ絶対続投宣言するだろ、辞めないだろ」って意見続出だったのに
なんで反対とか欠席したんだろうね。あそこで筋通しとけばまた違った評価だっただろうに
菅を辞任に追いやった小沢としてさ。鳩山なんかが一部反対しても小沢Gら一部が賛成するだけで大きい
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
62 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 11:56:12.60 ID:fy1PyFhn
みんなの党は実態が顕になればなるほどオワコン化する
新自由主義でいくには小泉やらのカリスマ性がいる
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
411 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:14:54.50 ID:fy1PyFhn
石原経産大臣、石破防衛大臣かな
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
414 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:23:26.18 ID:fy1PyFhn
小泉時代の官房長官って
福田康夫→細田→安倍じゃないか
敵対勢力ではないだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
284 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:24:47.20 ID:fy1PyFhn
自民支持者で石破支持は理解できん
あいつは風見鶏だよ。さっさとくたばれ
あいつだったら横粂の方がマシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
286 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:27:47.06 ID:fy1PyFhn
安倍ちゃんが保守回帰を訴えて出たら面白いな
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
288 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:29:14.82 ID:fy1PyFhn
>>285
みんなの党に行く票は今まで民主党に行ってた票だろうから小池が落ちることはないだろ
今でも知名度抜群だし。逆に民主候補が割を食う
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
294 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:38:43.75 ID:fy1PyFhn
>>292
誰を指示してるか言ってみろよ
みんなの党はどっちかといえばそういう期待票が入るだろ
今までそれは民主党に行っていた。小池は前の選挙でも結構僅差だったしね
だから票が一票も増えなくても民主が減れば相対的に小池の票は増える
どこかおかしいかね
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
416 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:38:57.77 ID:fy1PyFhn
>>415
なるほど。たしかにそうだね
中曽根政権の後藤田とかみたいに自分にズバズバ意見言えるような人ってことか
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
308 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:51:32.79 ID:fy1PyFhn
>>299
どこでどう思ったのかキになるがまぁどっちかといえば支持かな
TPP賛成ってとこは気に入らんが

前回の選挙自民はかつてないほどの大逆風、ある種そこの票が最低ラインだろ
逆に民主は最高ライン、で、その2つが漸近してるわけだ。小池の場合は
で民主党に行ってた期待表は少なくとも民主党からは離れるわけだ
そして選挙制度上、政権選択の意味合いが強いから民主VS自民の構図となる。
となれば自民が勝つんじゃないかと思うんだがね。基本的には

第46回衆議院総選挙総合スレ 918
310 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:53:18.15 ID:fy1PyFhn
>>300
たとえば小池9 江端10だったとする。小池の票は江端基準で0.9だろ
で江端票が仮に1減ったとすると小池の票は同基準で1だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
312 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 17:54:52.49 ID:fy1PyFhn
みんなの党は一部選挙区除いて当落には関わらんだろう
正直形だけの人気にしか見えない
比例ではそれなりに行くだろうが
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
424 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:36:45.22 ID:fy1PyFhn
小野寺官房長官とかいいかも
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
426 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:39:42.04 ID:fy1PyFhn
入閣または党三役起用確実
大島、石破、石原、小池、田野瀬(側近)、西村康稔、河野、逢沢一郎
ぐらいかな
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
429 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:46:11.15 ID:fy1PyFhn
>>427
防衛族で防衛長官、大臣経験もあるし安定じゃないか
小野寺、西村はシャドウキャビネットでも重宝されてるし特命大臣あたりでは入閣しそう
最低でも。西村科学技術、宇宙開発担当大臣、小野寺防災・復興大臣とかかな

河野は各内に入れて黙らせるのも手じゃないかと思う。パフォーマンス的意味含めて
行革、公務員制度改革、新しい公共あたりで
世論調査総合スレッド243
622 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:50:13.77 ID:fy1PyFhn
>>621
自民は大敗と対象を経験してるから
そこはするんじゃないかな。いずれにしろ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
434 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:08:42.56 ID:fy1PyFhn
伊吹議長、二階予算委員長かな
古賀はそろそろ大臣になりたいはず。10年以上やってないし
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
436 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:12:33.52 ID:fy1PyFhn
>>433
防衛って軽く見られてるが本来最重要閣僚だろ
国の防衛司るんだからさ。もちろん本当のトップは総理だが
中川といえば酒のほうも生きてたらまちむらの関係で今頃議員で
次の政権で大臣なってたろうになぁ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
438 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:17:21.70 ID:fy1PyFhn
いうこと聞くとなると田野瀬か
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
440 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:18:16.54 ID:fy1PyFhn
>>439
4区自民じゃないか
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
442 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:23:58.70 ID:fy1PyFhn
>>441
京都の選挙区は面白そうだな
俺のとこは奈良だが全部自民が取る単調な結果になりそうだわ
1区は接戦で馬淵比例復活だろうが
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
444 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:28:09.77 ID:fy1PyFhn
地元だからってのもあるが高市と田野瀬には頑張ってほしいな
高市は児ポ法関連とかで狂ってるが
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
447 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:33:10.23 ID:fy1PyFhn
進次郎の処遇も気になるな
選挙で大活躍するだろうし
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
452 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:39:26.07 ID:fy1PyFhn
>>449-451
なるほど。そこらへんかな
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
457 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 20:05:13.17 ID:fy1PyFhn
>>454
地元の同年代の県議で地盤はかなり有りそうだから
馬淵も追いやれそう
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
461 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 20:11:21.59 ID:fy1PyFhn
>>458
参議院もあるからな。基本的には連立だろう
公明のポストは厚労が無難だと思う
◆自民党:党内政局 その285◆
900 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 20:58:39.15 ID:fy1PyFhn
別に媚びてると言うか単純に思想のままやってるだけだろ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
484 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 21:03:24.50 ID:fy1PyFhn
たちあがれどうするんだろ
閣外協力なのか連立汲むのかもしくは野党で行くのか
◆自民党:党内政局 その285◆
902 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 21:08:46.45 ID:fy1PyFhn
甘利が出れば麻生と安倍も支持するだろうしけっこういいとこいきそうだな
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
488 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 21:09:27.50 ID:fy1PyFhn
>>487
谷垣が自民の中ではリベラルだから政権内で保守を発信してもらいたいんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。