トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月18日 > JA2XCMpi

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300000040000021001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド243
◆自民党:党内政局 その285◆
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
【ハシモ党】大阪維新の会9【橋下徹】
みんなの党28
★民主党:党内政局総合スレッド341★
第46回衆議院総選挙総合スレ 918
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド243
523 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 05:05:37.42 ID:JA2XCMpi
>>512

>「より多くの苦しみを国民に強いることになれば、
>政治家は結果責任を問われる」とも語った 

もうすでに、結果責任問われてるだろ。
なに、まだ責任問われていないと思ってるんかねえ?
甘ちゃん揃いの民主党。
◆自民党:党内政局 その285◆
863 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 05:15:22.92 ID:JA2XCMpi
>>848

>西田は参院だから無理じゃね?

よく言われるんだけど、衆議院の総選挙と参議院選挙。
どっちが現制度のもとでは厳しい選挙かといえば、たぶん参議院の方が厳しいよ。
特に地方は。衆議院の方が、空気に流されやすい点はあるが、
なんせ「比例復活」なるものが存在するんだからねえ。
参議院にはない。地方なんてほとんど一人区だし、範囲は
都道府県全体だし。
だから参議院議員が権力もったらいけないとか要職についちゃいけない
ってのは時代遅れだと思うんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 917
834 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 05:44:04.66 ID:JA2XCMpi
>>833

>政権交代したら日銀総裁の選び直しからだな
>日銀法を改正して、総裁の辞職勧告を出せるようにしろ
>民主も白川を選んだことに後悔しているだろうから反対すまい

ホント狂ってるよな、あの民主党のバカ騒ぎは
なんだったんだろうね。
財・金分離だの、財務省出身だからだめだのw
そのくせ、郵政の社長には財務省出身をつける始末。
このころから、この政党は狂っていたんだがw
「武藤さんは財務省離れてまだ5年だから日銀総裁人事を反対したが、
 こんどはもう10年経っているから問題ない」
とか、よくこんな屁理屈言えるもんだわ。そしてこの屁理屈を
強固に主張していたのが他でもない仙谷や枝野や前原など。

【ハシモ党】大阪維新の会9【橋下徹】
820 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:10:52.09 ID:JA2XCMpi
>>819

>大阪市は事実上の倒産状態だからね。

それを言うなら「大阪府」もだけどな。
そういえば、前大阪府知事って誰だったっけ?w
みごとに借金増やして(減っていないよ)去っていかれましたねww
みんなの党28
64 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:19:05.09 ID:JA2XCMpi
みんなの党自体が分裂することないのかねえ?
川田とかTPP反対でしょ。
★民主党:党内政局総合スレッド341★
350 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:22:51.57 ID:JA2XCMpi
見事なぐらい、前原が「空気」扱いだね。
党内でもほとんど信用されていないのがわかる。
「口先番長」が定説されてきたんだろね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 918
102 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 12:30:51.00 ID:JA2XCMpi
>>100

どうでもいいが、さっさと下野してから
マニフェストなるものを放棄してくれ。
野党になってくれたら何してもいいからww
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
427 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:42:33.56 ID:JA2XCMpi
>>411

石破が防衛ってのはないだろ。
石原・石破・小池は重要閣僚だよ。
石原財務・石破官房・小池外務が順当。
ほんで部会長級の西村や小野寺あたりが首相補佐官。

幹事長はなぜか谷垣が重宝している?田野瀬あたりの昇格
じゃないか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 918
348 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 18:45:55.68 ID:JA2XCMpi
>>347

実際、儀軌を引き渡したのは野田なんだから
野田に対してもちゃんと批判してくれよ、安倍ちゃんw
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
433 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 19:08:04.12 ID:JA2XCMpi
>>429

次のリーダーに「防衛大臣」はありえないw
その上の最高指揮官「内閣総理大臣」を狙っている人に対して。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
503 :無党派さん[]:2011/12/18(日) 22:46:04.60 ID:JA2XCMpi
>>485

ポスト〇〇と呼ばれる次のリーダーは
党ならナンバー2の幹事長、内閣なら官房長官・財務・外務の
いずれかに配置するのが常識。
であれば、石原・石破・小池の3人は間違いなく
これらのどれかのポストにつけるはず。
石原財務大臣・石破官房長官・小池外務大臣がベストでしょ。
3人の得意分野が活かせる配置だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。