トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月16日 > wqYcNrde

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02400000000000004100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
■ 国民新党 part11 ■

書き込みレス一覧

【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
573 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 01:41:55.30 ID:wqYcNrde
>>572
>つまり保守でも選挙で勝つには嫌でも路線を”そういう方面に転換せざるをえない”
>結果としてそう言う方面では社民の使命は終わってしまった

社民党自身が沖縄で中心的な政党になったわけでもなく、沖縄問題が根本的に
解決(社民が望む方向で)したわけでもないのにもう「使命が終わってしまった」のかw

本当に
>もう社民の掲げていたその路線でなければ
>その地域での選挙に勝てなくなってしまったと言う事なんよ
かどうかは今後10年単位で見ないと分からないと思うがな
自民党に政権が戻った後も沖縄自民がずっと反基地運動続けて、実際に国の政策
として沖縄の基地をアメリカに追い出すことが出来れば「社民党の路線が勝利した」
事になるかもしれんが。ただゴネ得が多少増えただけじゃ問題が固定化している
だけで大局的には何も変わっていない。
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
576 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 01:53:57.35 ID:wqYcNrde
民主党は党中央が県外に出すと言ったのに結局出せなかった例
自民中央は最初からそんな事言ってない

反対して動かなくするだけなら簡単だ、それは問題をただ固定化しているだけ
まあ反米で食っていく左翼にとっては固定化してくれた方がありがたいの
かもしれないがな
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
580 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 02:17:58.63 ID:wqYcNrde
>>577
>つまりそう言う路線のままではもうやっていけない、それだけの事

だからそうなるかどうか10年後のお楽しみだ
俺は何も変えられずに反基地言ってるだけでずっとやっていけるとは
到底思えないから。
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
582 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 02:21:16.92 ID:wqYcNrde
>>579
>「あの」普天間のまま基地に「あの」オスプレイ置いたら
>次に何が起きるかちゅう話

暴動が起こるとでも思っているのか?
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
583 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 02:23:05.37 ID:wqYcNrde
>>578
>>576
>固定化はできないよ。
>アメリカの予算にも限りがあるのだから、海外基地をいつまでも維持などできるはずがない。
>日本政府が膨大なカネを払いながら残留を懇願してるから撤退を先伸ばししているだけ。

思いやり予算無くして米軍出て行けと日本政府が言うとでも?
まあ社民党が政権取っても無理だろうな
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
585 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 02:26:39.78 ID:wqYcNrde
>>584
じゃあ何が起こるんだ?
社民党が与党になるのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
55 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:09:24.87 ID:wqYcNrde
野田なら小沢が無罪になったらじゃあ幹事長やってくれって言うんじゃない?
別にこの人「反小沢」じゃあないし消費税やれればそれでいいって考えだから
今でも支持率下がっても山岡や一川を一貫して庇い続けてるし

それで、小沢が嫌だって言ったら消費税で話し合い解散するんじゃないかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
62 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:12:44.86 ID:wqYcNrde
>>53
橋下にやたら期待掛けてるのは小沢教団じゃないのか?
橋下担げなかったら例え小沢が無罪になっても小沢派が大勝する
ことはできんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
77 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:23:53.26 ID:wqYcNrde
>>69
小沢はすり寄る気マンマンだけど、橋下が現在そこまで小沢ラブなのかは
分からんな。口先じゃ色々言ってるけど、結局小沢に党を預けるかどう
かって話になるが。過去の原口とかに対する対応みてもそこまでする気は
なさそうに思うが
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
83 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:27:50.91 ID:wqYcNrde
ていうか、そもそも次回衆議院で十人以上とか維新が独自候補立てて
国会に乗り込もうと本気で思っているのかも分からん。

ダブル選挙の時をみても橋下も自分自身が選挙に出ないと維新の名前だけ
じゃ勝てないことは自覚しているだろうし。
■ 国民新党 part11 ■
172 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 17:46:18.67 ID:wqYcNrde
>>170
年末の風物詩だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。