トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月16日 > wHpL0l3r

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000242000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 916

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 916
56 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 16:09:40.42 ID:wHpL0l3r
>>52
なんのために、根回しとか事前会議という言葉があるのか理解してない連中だからなぁwww
>>10
意外に高く感じた。
朝日とニコ動との按分で内閣支持率20%ぎりぎり切るぐらいだったので、25%前後と予想しましたがね(苦笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
87 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 16:33:44.36 ID:wHpL0l3r
>>80
まぁ、”現時点では”ね。
どちらにせよ、再来年の衆参同時選挙まで冬眠するしかないわけで。
その後、連中が野党に落ちたとき、与党時代に起こした不正がゴロゴロしているだろうから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
98 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:02:56.43 ID:wHpL0l3r
>>94
うん、現時点ではこのままだろうね。
ただ、我が国は民主主義ですし、4年間に1度は総選挙をしなければならないし…
民主党に一番都合のいい選挙と言ったら、おそらく衆参同時選挙か来年の夏にするしかない。
ただどちらにせよ、この時点でこの支持率では楽観的な方向性は持たない方が良いかもしれない。
前の総選挙時の約束(マニフェスト)をことごとく破ってきた報いは水面下で足を引っ張ることを頭に置いた方が良い。

これで野党に行った場合は、幾ら追求しても”てめーがいうな!”と全部突っ込まれてFOだろうな。
(ちょっと違った見方をすればこの前の大坂市長選挙も、マスコミの権威の失墜の始まりだと思う。)

中選挙区制ならば仰るとおりですが、小選挙区比例代表制ということに注意。
第3党なれど、民主党系合わせて100議席程度いけば良いかもしれない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
101 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:09:17.06 ID:wHpL0l3r
>>96
とりあえず、橋下市長には2期8年がんばって、目に見える実績を作ってから国政に挑戦した方が良いと思う。
今はまだまだ早すぎる。特に経済政策は支持の基礎になるのでそのあたりの実績を作っておく必要がある。

第46回衆議院総選挙総合スレ 916
108 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:16:51.47 ID:wHpL0l3r
>>104
絶対やっているだろうね。<国税庁の調査
ただ、経済学をちょっとでもかじっていれば、
高いインフレ率を調整(&景気加熱を冷却)する目的じゃなければ、
支持率的に考えれば不可能だと思う。
(マスコミは、国税調査+バーターで消費税免税の取引で賛成しているのだと思う)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
147 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:48:22.26 ID:wHpL0l3r
>>106
うむ。都構想はそう言う考えだよね。
国政に行って瞬間風速的な支持が出るだろうけど、経済軽視は、加速度的にメッキが剥がれるだけだから、
このあたりの土台をきっちり作っておければ長期政権になる可能性もある。
8年間橋下市長が我慢して経済面での実績を作っていけるかどうかが期待ですね。

>>110
うん、第3党で収まれば勝利かと。
第2党ならば歴史的大勝利を挙げられると。

地方では民主党に絶望している人もぼちぼち出ているから、
民主党でのメリットを前面に出した方が良い。
自民が〜は前回選挙では通用したが、次回選挙は通用しない。
それどころか下手したら暴力を振るわれかねない。
(前回総選挙では民主党に入れたのに………orz という声しか聞こえない。)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
168 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 18:19:40.66 ID:wHpL0l3r
>>157
>と思うんだが、ここではコレを書くと叩かれる。
>まあ、宗教のスレだからな、
了解です。

>自民の方が作戦としては難しい、
>対立軸の出し方次第では、無党派層に更に嫌悪される。
同意。
ほれみろ〜m9(^Д^)プギャーだと、有権者に怒りの矛先を突きつけられかねない。
自民党は淡々とやるのが良いかもしれないね…………

>だから、今回の民主のマニュ作成責任者は懺悔して離党が筋でしょ。
だろうな。そんな夢みたいな事ができるのであれば自民党がとっくにやってた。
やれないことには理由があることを猛省していただきたいですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
174 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 18:30:31.23 ID:wHpL0l3r
>>168 訂正 
×>>157

○>>155



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。