トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月16日 > O/lRlEmz

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000811141256127200041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
第46回衆議院総選挙総合スレ 916

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 915
841 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:17:12.71 ID:O/lRlEmz
>>836
素朴な疑問として、お前は小沢の発言をもれなくチェックしとんのけ?
それはそれで大した追っかけぶりだな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
849 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:28:13.49 ID:O/lRlEmz
>>845
ライブでやってるじゃん(笑)
結論がお前の望むようなシンプルプルじゃないのは確かだけど(笑)
まぁお前みたいな奴は前某みたいな単細胞でも応援してるんだな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
852 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:33:20.49 ID:O/lRlEmz
要するにTPPにしても増税にしても外交にしても、一言で賛成反対を言ってる奴はバカなんだよ。
政治にバカを望むのは、何よりテメェがバカだという証拠だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
856 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:41:09.13 ID:O/lRlEmz
だいたい外交交渉で最初から腹の中見せるなんて気が狂ってる奴がやる事だからな。
外相時代の前某が正しくそれで、あの時期に奴への評価は決定付けられたよね。
正真正銘のアホ、キチガイ。
政治家の道なんて間違っても選んではならないタイプだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
859 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:45:13.53 ID:O/lRlEmz
>>854
国益に適ったものであるなら賛成だがそうじゃないなら反対(笑)

第46回衆議院総選挙総合スレ 915
862 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:48:38.35 ID:O/lRlEmz
>>861
全部外交?
全部だんまり?
都合の良い事?wwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
868 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:54:31.28 ID:O/lRlEmz
自由報道協会の会見が二回、田原総一郎との対談が一回、この一ヶ月ちょっと内だけでこれだけニコ生で生放送されてるし、その内容について各社報じてる。
都合の悪い事を無視してるのはお前だろ、厨房君(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
874 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 08:58:55.35 ID:O/lRlEmz
>>870
お前がニコ生見れない環境なのはよく分かった(笑)
書き込みは携帯?
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
878 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 09:05:25.72 ID:O/lRlEmz
ゴミウリ記者は単に日本語が不自由だっただけだろ。
通訳が用意されてなかったから質疑が成り立たなかっただけ。
上杉、岩上の対応は褒められたもんじゃないが、通訳が必要なら最初からそう了解をとらないと。
小沢は珍しく丁寧に受け答えしてただろ、あの局面に限ってはね(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
912 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 10:55:54.12 ID:O/lRlEmz
>>910
本当に限度を越えた政治活動があったかどうかは確認が必要だが、仮にそうだとするなら処分は妥当だね。
そしてそういう思い切った事が出来るという点において橋下はやっぱ凄いと思うよ。
国政においてもなぁ、財務省勝一派を根こそぎ更迭するとか、法務マフィアを一網打尽にするとか、大メディアの既得権を剥奪するとか、そういう事やってくれる奴いねぇかなぁ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 915
927 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 11:52:29.83 ID:O/lRlEmz
「これは特捜部と小沢の全面戦争だ」
マエケンが幹部よりそう告げられて大久保元秘書の取り調べに臨んだ事を証言。

まぁそれ自体は「ふ〜ん」なんだけど、最近何やら新聞テレビの報道が心なしか以前に比べて小沢叩き一辺倒ではなくなって来てる気がする。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
942 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 12:30:29.68 ID:O/lRlEmz
>>934
現にマエケンその他は逮捕されてるやろ。
判決云々ではなく捜査に違法性があれば逮捕は当然だ。
勿論違法性が立証可能であればの話だけどな。
いずれにしても検察、司法改革は急務だ。
公平公正な社会にするにはそれが最優先。
残念ながら日本の司法は腐り切ってるよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
948 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 12:35:55.31 ID:O/lRlEmz
日弁連の宇都宮ってのは何なんだ?
人権無視の審査会制度に意義申し立てもせず人権派が聞いて呆れる。
あんな制度日本の恥だ。
主旨は全否定しないが運用が無茶苦茶で、検察の監視どころか検察の補完制度になってしまってる。
役人得意の焼け太りの典型例だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
955 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 12:41:51.32 ID:O/lRlEmz
>>948
民主党にそんな事が出来る訳ないだろ?(笑)
そもそも仙谷一派が審査会制度を悪用して小沢を葬り去ろうとした疑いすらあるってのに(苦笑)

第46回衆議院総選挙総合スレ 915
965 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 12:52:53.17 ID:O/lRlEmz
>>953


だいたい検察権力を抑制する筈の審査会が、被疑者側の言い分も聞かず検察が作った調書、報告書だけで起訴を決める事自体が狂ってる。
補助弁は補助弁で議決誘導発言しまくりだしな。
検察、弁護士、事務局がグルなら「国民目線」の名の下に誰でも起訴出来る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
972 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 13:08:27.05 ID:O/lRlEmz
>>969
そうなんだ。
日弁連が送り込んだ補助弁護士が審査会の猿共(非実在の可能性あり)にヤクザの親分子分の関係で共謀をレクしたのもそういう事なのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 915
987 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 14:21:58.27 ID:O/lRlEmz
>>980
陰謀論はともかく、仙谷の親友という事は法治主義という概念は欠落してる訳だなww
仙谷が政治権力をもって司法に圧力をかけ、法を捻じ曲げる事も厭わないというのは尖閣問題でも明らかだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
996 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 14:46:51.38 ID:O/lRlEmz
マエケンさん、そんなにハッキリ言ったら裁判長困るでしょ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
8 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 15:24:01.78 ID:O/lRlEmz
>>5
お前さっきから何言ってんだ?ww
まぁ仙谷人脈というか東大法学閥が中国共産党化してるのは事実だな。
仙谷はまぁ民主党内に潜んだ工作員ってとこだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
18 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 15:39:25.12 ID:O/lRlEmz
次から次へと特捜に批判的な記事が…
どうしたクラブメディア?
何があったんだ?(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
23 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 15:47:10.25 ID:O/lRlEmz
>>21
いやいやまだ分からんて。
登石を越えるキチガイが現れないとは限らない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 916
27 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 15:49:53.96 ID:O/lRlEmz
>>22
お前みたいな軽薄な信者こそ迷惑なんじゃね?(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
37 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 15:55:55.08 ID:O/lRlEmz
>>26
だから「登石を越える」と言ってるだろ?
あくまでも可能性としての話だけどな。
奴等に法も常識も通用しない。
あくまでも保身第一だから、小沢無罪で火の粉がかかるとなればどう判断するか分からんよ。
常識的には無罪であるのは言うまでもないけどさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
43 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:00:00.48 ID:O/lRlEmz
>>40
知らん(笑)
昨日まで小沢氏ね氏ねと言ってたネトウヨが橋下信者に転向したんじゃね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
50 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:03:57.17 ID:O/lRlEmz
>>46
敵じゃなくてオモチャだよ。
お前も随分楽しませてくれそうだな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
65 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:14:51.49 ID:O/lRlEmz
橋下も童貞にマンセーされてるようじゃまだまだだな。
小沢みたいに童貞から憎まれるような政治家じゃないと(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
70 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:18:04.06 ID:O/lRlEmz
橋下は利用価値があるけど童貞は利用価値がない。
そういう事ですわな(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
75 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:21:58.52 ID:O/lRlEmz
>>72
橋下がお前等に担がれてうかれてるならその瞬間利用価値はないね(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
78 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 16:24:48.16 ID:O/lRlEmz
>>76
つかお前もしかしてアンチ橋下の工作員?(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
149 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 17:51:34.14 ID:O/lRlEmz
常識的に考えて市長の橋下が総選挙に70人もの候補を擁立出来る訳がない。
みん党と連携したとしても事情は大して変わらんだろう。
資金から候補から揃えて橋下に「使ってくれ」と差し出す事が出来るのは自民か民主か民主を割った小沢だけだ。
橋下は都構想に目鼻が付いた場合、暗礁に乗り上げた場合、両方で国政転出の口実が出来る。
二年後、橋下総理の可能性はあるとみた。
あまり歓迎出来る事ではないけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
182 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 18:50:25.65 ID:O/lRlEmz
>>178
ちいさっ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
189 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 18:57:49.55 ID:O/lRlEmz
>>183
だな。
特に知識層の中ではもはや常識だろ。
新聞テレビの論調も随分変わって来た。
奴等の間にも日本の現状に対する危機感が芽生えて来たという事か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
193 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:03:01.56 ID:O/lRlEmz
>>190
でも確実に変わって来てるのは間違いないよ。
彼等の自覚というよりはネットの影響がやはり大きいんだと思うけど。
従来までの世論操作が出来なくなって来たのは事実。
小沢関連で偏向し過ぎた事のツケが回って来た。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
202 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:13:12.75 ID:O/lRlEmz
>>194
まぁそれはそれである側面は表してる訳だからな(笑)
別にネット世論が正しいというつもりは毛頭ないけど、ネットと新聞テレビを見比べる習慣がつきつつあるというのは決して悪い事ではないと思うよ。
新聞に書かれてる事は必ずしも真実ではないと考える人間がこの20年間で飛躍的に増えた事はある意味進化だと思う。

第46回衆議院総選挙総合スレ 916
207 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:17:36.05 ID:O/lRlEmz
>>203
当然議員辞職、最低でも離党。
それ以外は認めない。
>>205
逆じゃね?
ジャーナリストとしては岩上、江川の方が格段に仕事してるよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
211 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:19:36.68 ID:O/lRlEmz
>>208
それは新聞を定期購読する人間が年々減少してコア化してるから(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
227 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:27:27.52 ID:O/lRlEmz
>>214
こういうのがヨシミの軽さなんだよな。
国会議員が国会議員に対して「牢屋行き」なんて軽々しく言うべきではないよ。
俺はただの名無しだから「死刑にすべき」と言うけどさ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
239 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:34:13.74 ID:O/lRlEmz
>>228
だな。
小沢ぐらいど真ん中な政治家はいないと思う。
どっちにも偏らないから左右から攻撃されるというのもあるけどね。
だけど日本は政策論争する以前に民主主義を確立するのがまず先決だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
259 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 19:40:33.22 ID:O/lRlEmz
>>235
だから民主主義だっつーの(苦笑)
だいたい新自由主義か社民主義かなんて対立軸なんかねぇよバカ(苦笑)
政策なんてのは要はバランスだ。
ブレンドなのよ。割合なのよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 916
351 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 20:20:52.32 ID:O/lRlEmz
つかイデオロギーなんてみんな持ってるの?
俺は個人的には再分配重視でも競争原理重視でもどっちでもいいよ。
公正公平な世の中であってみんながそれなりに暮らして行けるならね。
そんな事にこだわってる奴ってそんな多くはないんじゃね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
388 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 20:55:00.23 ID:O/lRlEmz
>>370
まぁそういう事なんだけど、新自由主義かリベラルかみたいな二元論が好きな奴が多いよね。
本来再分配のシステムがしっかりしてる方が競争原理も活かしやすい筈なんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。