トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月16日 > DoLwSN0J

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000021010038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝19
第46回衆議院総選挙総合スレ 916

書き込みレス一覧

頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝19
858 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 03:23:00.74 ID:DoLwSN0J
>>848
馬鹿には真正馬鹿と無知馬鹿があるんだが北斗とかいう馬鹿はミックス
真正×無知の=奇跡の馬鹿だからなw

連敗続き?当時野党だった民主を代表・幹事長時に政権交代にまで導いた
参院選・衆院選、ともに大勝だったから今民主党政権があるんだが?政権獲得
後の参院選・統一地方選負けたのは菅−枝野・岡田幹事長体制下でござーい。

表の世界で生きられない?自民党最年少幹事長・自治大臣→政権交代での
新進党党首→自由党党首→野党第一党民主党代表〜再政権交代にての
民主党幹事長・・ 
日本政治の世界にこんな裏道、「陰」「裏世界」があんのかスーパー無知馬鹿wwwwww

中身のない総理や党首代表の下で基本選挙は負けるようになってんだ。やだわ無知ってw
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
113 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:23:43.62 ID:DoLwSN0J
大体「今消費税を現状の倍にしてよいか」の信を問うなんて次元で解散して
自分らが勝てるなんて構図が描けること自体おめでたいにも程ってもんがあるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
154 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:56:45.22 ID:DoLwSN0J
>>116
最近の歴代内閣は世間知らずの馬鹿出身者が多いから騙されるんだよw
結局内閣官房が信頼できる情報源・シンクタンクが霞が関しかないから財務省の
持って来る数字なんかしか判断材料がなく絶対だろうと思い込む、他ないしw 
「霞が関は選挙ないんだから自分ら(官僚)は落ちない」ということが根本的にわからないw

独自の世論動向調査の数字がどうだなんて次元で国民全員が対象の大幅増税など
信問うて選挙で勝てる国なんて世界中独裁国家くらいしかないわw
答えなんて1つしかないんだよ、「ここまで行革するので『許容してください』」以外には
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
160 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 18:01:37.46 ID:DoLwSN0J
>>125
橋下は国政を自力で動かすテコはない
自前で政党作って候補者大量に立てて100人当選させるのに
どれだけの資金力政治力が必要かw 
小沢は与党内で代表選の票180以上持ってる スケールの差は子供でもわかる
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
344 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:13:59.71 ID:DoLwSN0J
>>294
違うね 小沢は超がつくリアリストで合理主義者、というだけ。
自分がよいと思い大所高所から社会に照らしても合致していると確認し
同調してくれる人間もたくさんいる国家の理想像を一刻も早く具現化させる
無二の手段が民主主義国家に於ける国政での必要安定数確保だということを
知り尽くしているから選挙に拘る 
議論の堂々巡りだけの国民に実際成果や実りのない政治行動は基本無駄だと、
いやそれ以上に時間を浪費するだけの背信行為だと思っている人だからさ。

心酔者が多いのは理念も基本正しいと思っているがそれを実現しようとする手段
から数まで自前で揃える才と力があるからさ。近年1番リアリティーのある政治家。
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
557 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 23:40:22.22 ID:DoLwSN0J
>>536
みんな討ち死にだ以上の重大事態が他にあるのかね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
565 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 23:49:41.89 ID:DoLwSN0J
>>558
党務しっかりやっていたから党側は実際統制がとれていた。
内閣の全権限を持っていた鳩山や総理の言うことを聞かず正反対の見解ばかり
会見で言う外務・防衛大臣、仕事をしない国家戦略局に党幹事長小沢叩きの検察
マスコミ世論に便乗ばかりしていた他諸大臣・・・ 
なんで小沢が鳩山内閣の主戦犯なのか理解できんw
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
573 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 23:58:54.61 ID:DoLwSN0J
鳩山内閣は早期に倒れた、決して期待されていた成果を十分に
上げられた内閣ではなかった。党側から支える立場の小沢にも何の
責任も不備もなかったとはいえない。でも異様なネガキャンの嵐で実際
足を掬われ身動きも取れなくなる中参院選の準備はしっかりとやっていた。
2人区複数擁立や比例掘り起こし戦略はきちんと当たっていて次総理の
菅の馬鹿が唐突に消費税大幅引き上げなど争点に持ち出さなければ
十分勝てていた状況だった。何でも小沢のせいというのは論拠がないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。