トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月16日 > BO9rpKiC

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数333100000000021002001040029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
みんなの党28
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!80
【政界再編の】 たちあがれ日本 その拾 【架け橋】
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
世論調査総合スレッド243
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ

書き込みレス一覧

みんなの党28
35 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 00:08:56.84 ID:BO9rpKiC
財務省こそ廃止するべきだと思ってる
財務省なんて元は大蔵省であって、改革の時に大蔵省から金融切離して財務省の降格したのだから
金融切離した時点で財務省の存在意義なくなったよ
予算配分は内閣府とか与党議員が予算案出して国会にかければいいだけ
国税は内閣府に置けばいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
779 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 00:25:01.31 ID:BO9rpKiC
ttp://www.dousyusei.jp/new_j/12.htm

国・道州(都道府県)・地方自治体の役割明確化について、リンク先の内容をこんな感じがいいんじゃないかと少し変えてみました

国…@皇室 A外交・国際協調 B国家安全保障・治安 C通貨の発行管理・金利 D通商政策 E資源エネルギー政策
  F移民政策 G大規模災害対策 H最低限の生活保障 I国家的プロジェクト 
  J司法・民法・商法・刑法等の基本法に関する事 K市場競争の確保 L財産権の保障 M選挙制度 N国の統計・記録
  O国家財政(財務省廃止、予算分配・国税は内閣府が担当)

道州(都道府県)…@広域の公共事業 A科学技術・学術文化の振興、対外文化交流、高等教育 
   B経済、産業の振興政策、海外交易 C地域の土地生産力の拡大 D能力開発や職業安定・雇用政策 
   E広域の公害対策、環境の維持改善 F危機管理、警察治安、災害復旧 G電波監理、情報の受発信機能 
   H市町村間の財政格差の調整 I公共施設規格・教育基準・福祉医療基準の策定など J広域自治体の財政

基礎自治体…@住民の安心安全、消防、救急 A社会福祉(児童福祉・高齢者福祉など)、保育所・幼稚園
      B生活廃棄物収集・処理、公害対策、保健所 C小中高等学校、図書館
      D公園、都市計画、街路、住宅、下水道 E婚姻・離婚・出生・死亡届受理、住民基本台帳 
      F地域振興に関わる産業、文化行政全般など G基礎自治体の財政
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
784 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 00:58:20.38 ID:BO9rpKiC
>>783
>>先の臨時国会の法案成立率34%は平成のワースト記録だっただけに笑うに笑えない。

この文章どう思う?
法案成立率?法律沢山作るのがそんなに偉いの?
国民生活の事もあるし、法律なんか必要最小限あればいいわけで
時代とともに必要なくなった法律は廃止して行かないと
不要な規制や許認可もね、それを運用するにも血税が使われるんだよ?
財源足りないんでしょ?なら不要な法規制や許認可は廃止しなさい
法律でも条例でもさ
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
787 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 01:05:39.41 ID:BO9rpKiC
法律や条例なんか沢山あってもパンクするし、がんじからめになって身動き取れないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
789 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 01:10:03.68 ID:BO9rpKiC
国や自治体の法制度や社会制度はシンプルイズベストなんだよ
沢山作って複雑な社会にして
金の流れも把握しづらくして
処置なし
第46回衆議院総選挙総合スレ 915
790 :無党派さん[]:2011/12/16(金) 01:19:50.36 ID:BO9rpKiC
法規制や許認可が天下りの原因になってるんじゃないのかと
それによって消費税率3%さらに5%にしてどうなった?
消費税率upしても財政不足になったという事は役人がヘボなのか
大政党の政治家先生方がヘボなのか?
つまりは消費税率upはやっても無駄だと言う事だよ
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
581 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 02:20:57.21 ID:BO9rpKiC
>>571
他党に振り回されるのは論外だからね
政策進めるに当たり民主党内にも県外移設派は約180人居るから
一致する所では協力するのは当然かと
あと、社民党は妥協はしない方がいい
いくらイージー(easy=楽)であっても理念や支持者を裏切ったりしたら信用失う
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
586 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 02:29:03.56 ID:BO9rpKiC
生活とは言っても、景気回復も必要なのだが、
今や原発事故関係で日本製品を海外が買わなくなってしまったし、円高なので輸出が見込めない
内需拡大しか道はない、消費税増税なんかやったら経済に大打撃になる
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
590 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 02:44:39.25 ID:BO9rpKiC
>>587
社民党は護憲(現行日本国憲法の実現)については心臓部なのでここは貫き通します
理念や政策については誠実であって欲しい
個別の政治家の政治と金の問題追及とかスキャンダルを追う事はしなくていいけどね
国民新党の亀井静香さんも政治家がそんな探偵みたいな事してどうする?
と言ってたし
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
592 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 03:10:38.70 ID:BO9rpKiC
改憲せず、現行憲法は実現させないといけません
第二十五条 
(1)すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2)国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進
   に努めなければならない。

実現するために具体的に詰めて行く必要あると思う
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!80
546 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 13:28:46.25 ID:BO9rpKiC
共謀罪の危険性

>>実行行為概念との関係
>>理論的には、実行行為(構成要件を実現する現実的危険性をもつ行為)概念を中心とした従来の刑法学の体系との整合性が問題となる。
>>
>>反対派の意見
>>共謀罪の創設によって主要な犯罪類型のほとんど(2006年1月の時点で619個の犯罪が共謀罪の対象となるとされる)が、
>>実行行為が存在しなくても処罰可能となるため、「正犯にせよ共同正犯にせよ狭義の共犯にせよ、
>>実行行為に直接つながる行為をすることによって、法益侵害(構成要件の実現)の現実的危険性を引き起こしたから処罰される」
>>という従来の刑法学の基本的発想が崩れてしまう可能性がある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!80
547 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 13:40:28.24 ID:BO9rpKiC
今年不本意ながら成立してしまったコンピュータ監視法も
共謀罪の中から「ネットや端末監視・規制」の部分だけを引っ張りだしたモノである
【政界再編の】 たちあがれ日本 その拾 【架け橋】
180 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 14:02:13.57 ID:BO9rpKiC
【自衛隊】財務省から人員リストラのプレッシャー・・給料の高い「曹」クラス以上が多くなっていて、若い隊員の入る余地が狭められている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323829677/

たちあがれ日本としては財務省廃止論に異論ないよね?
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
601 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:11:03.94 ID:BO9rpKiC
民主の左派系の票が社民に移る可能性のが大きい
脱原発、消費税増税反対、TPP反対がはっきりしてる社民に来るかと
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
106 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 17:16:11.80 ID:BO9rpKiC
元来基礎自治体って経済政策やらないものなんだけど
大阪市は今の所政令市だから経済政策もやるんだよな
大阪都構想は経済政策(メーカー、土木建設、農林水産業等々)は広域自治体
市民サービス(結婚・離婚等の届受理、子供・老人対策等々)は基礎自治体
と役割分担をする予定と聞いたけど
で大阪市を東京の千代田区みたいに分けようという計画でしょ?
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!80
550 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:24:58.80 ID:BO9rpKiC
公開政党アンケート
放送と通信の制度に関するアンケート

アンケート結果
ttp://comrights.org/archives/159
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
359 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:28:30.97 ID:BO9rpKiC
公開政党アンケート
放送と通信の制度に関するアンケート

アンケート結果
ttp://comrights.org/archives/159
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
307 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:30:10.28 ID:BO9rpKiC
公開政党アンケート
放送と通信の制度に関するアンケート

アンケート結果
ttp://comrights.org/archives/159
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
366 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:36:42.12 ID:BO9rpKiC
>社民党と組んだ選挙を手伝ってわかったんだが、
>護憲=ある種の既得権益
「日本国内全ての人が有する既得権益」だな
世論調査総合スレッド243
424 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:37:44.97 ID:BO9rpKiC
公開政党アンケート
放送と通信の制度に関するアンケート

アンケート結果
ttp://comrights.org/archives/159
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
502 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:42:10.88 ID:BO9rpKiC
公開政党アンケート
放送と通信の制度に関するアンケート

アンケート結果
ttp://comrights.org/archives/159
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
372 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:43:01.48 ID:BO9rpKiC
>>371
むしろデカい政党の方が酷くないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
381 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:51:52.89 ID:BO9rpKiC
自民公明なんか支持する奴はマゾだ
特に若者
民主も自民に近くなって来ては居るけど、自民公明はシャレにならん
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
390 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:55:38.63 ID:BO9rpKiC
TPPは自由経済を推進してると言うけど
どこが自由なんだろう?
加入国だけじゃんか
真に自由なら全世界が加入しないとおかしいだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
394 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 20:58:16.96 ID:BO9rpKiC
民主もひどいが、だからと言って自民公明は短絡的だしありえんわ
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
397 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 21:00:25.76 ID:BO9rpKiC
菅が辞めた後の民主の代表戦、野田より海江田になって欲しかったけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
403 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 21:07:02.11 ID:BO9rpKiC
>>390
加盟国の枠組みだけじゃなくて、全世界で物品のやり取りが自由にならんとね
それと規格の統一や法制度についてはそれぞれ文化が違うしあり得ないかと
基本的人権の酷い国に合わせろとかになったらかなわんしさ
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
405 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 21:14:25.40 ID:BO9rpKiC
>>399
客観的に物が見れてない印象があるから
マインドコントロールされてるとしか思えないね
第46回衆議院総選挙総合スレ 916
410 :無党派さん[sage]:2011/12/16(金) 21:25:36.84 ID:BO9rpKiC
起業しやすさは必要だね
今の自営業は大企業の下請けになっていると聞いたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。