トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月12日 > HdOIuLFe

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド242
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド242
932 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 01:44:04.26 ID:HdOIuLFe
都構想の法改正、みんなの党案を軸に 松井知事発言
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201112080027.html

本社世論調査:「維新の会に魅力」65%
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111205k0000m010097000c.html

衆院選比例代表の投票先

民主党 24%
自民党 23%
みん党 15%
公明党 3%
共産党 2%
社民党 1%
無回答 12%

みんなの党は参院選の800万票を超えて1000万票はいくな
近畿圏は政策が同じ維新の会に譲ってもいい
国会で統一会派を組んでキャスティング・ボートを握れる
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
28 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 01:44:33.67 ID:HdOIuLFe
都構想の法改正、みんなの党案を軸に 松井知事発言
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201112080027.html

本社世論調査:「維新の会に魅力」65%
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111205k0000m010097000c.html

衆院選比例代表の投票先

民主党 24%
自民党 23%
みん党 15%
公明党 3%
共産党 2%
社民党 1%
無回答 12%

みんなの党は参院選の800万票を超えて1000万票はいくな
近畿圏は政策が同じ維新の会に譲ってもいい
国会で統一会派を組んでキャスティング・ボートを握れる

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
30 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 01:54:26.18 ID:HdOIuLFe




渡辺喜美(みんなの党代表)のヨッシー日記
http://yossie-w-diary.cocolog-nifty.com/blog/

2011年11月30日 (水)
アジェンダ政党の政界再編

大阪ではアジェンダ地域政党「大阪維新の会」がダブル大勝。
今日は、松井新知事が当選の挨拶にみえた。

私は選挙中、5日間応援に入ったが、現職国会議員の応援はただ1人だけだった。
民主・自民・共産は呉越同舟で平松陣営に。既得権益連合を形成した。

みんなの党と維新の会は昨年から既に連携してやってきた。
今年の統一選では、みんなの党推薦の新人維新の会議員が何人も誕生している。

また、今回のW選ではみんなの党次期衆院選候補予定者である石井龍馬(大阪2区)君や
足立康史(大阪9区)君と維新の会議員さん達が協力してW選を戦った。

維新の会が国政進出するのは大歓迎だ。お互いに重なり合うアジェンダを
もつ一卵性双生児のようなものだから、すごいコラボが生まれるだろう。

橋下市長・松井知事の誕生によって、アジェンダのもとの政界再編が動き出した。






第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
31 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 01:54:57.75 ID:HdOIuLFe
江田けんじ(みんなの党幹事長)の今週の直言
http://www.eda-k.net/column/week/2011/12/20111205a.html

議員立法で「大阪都」の踏み絵を各党に!・・・「みんなの党」が「大阪維新の会」を応援したわけ
2011年12月 5日

 この選挙戦で、みんなの党は、渡辺喜美代表が何度も大阪入りするなど、
他の国政政党とは異なり「大阪維新の会」を応援した。
そのわけは、我々が「アジェンダの党」を自負しているからだ。

どこかの政党のように、選挙結果が出てから手のひらを返したように協力を
表明した所とは違う(注)。そんな政党は、あわよくば勢いのある「維新の会」
と次の衆院選で連携したい、そんな魂胆がみえみえで、国や大阪のことなぞ
微塵も考えていないだろう。

私は先週の記者会見(11/29)【※1】で「この大阪都構想実現のために、
地方自治法改正等の議員立法を年内に作成する」と表明した。
もちろん「維新の会」と考え方をすりあわせた上だ。

 幸い、「維新の会」特別顧問で、政策全般を取り仕切っている上山信一
慶応大教授や、大阪の公務員制度改革を立案している原英史政策工房社長は、
私が主宰している「脱藩官僚の会」の主要メンバーでもある。

また、堺屋太一さんも、みんなの党、維新の会双方の後見役で
日々ご指導いただいている方だ。人脈、ブレーンが共通しているので
コラボは、あえて「連携」などと言うまでもなく自然にできる。

 この「理想形」の法案に賛成するか否か、その一点で、民主党や自民党を
はじめ既成政党の正体が一発でわかる。単なる選挙目当ての、口先だけの
「協力表明」や「連携」なのか、それとも本気なのか。次期衆院選をにらんで、
なかなか面白くなってきた。

(注)みんなの党は、先の統一地方選(今年4月)でも、「大阪維新の会」の
市会議員6名(大阪5名、堺1名)を推薦し【※2】当選させた。
あまり報道されていないので知らない人も多いが、何も今回、W選挙が注目され、
結果が「維新」の勝利になったからといって、民主党や自民党のように
「すり寄っている」のではない。念のため)
世論調査総合スレッド242
941 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 02:10:32.94 ID:HdOIuLFe
>>935
うん、衝撃的
毎日新聞は投票先でみん党が高く出る傾向を言われてきた
参院選前も7%〜9%と他より高い数字が出たが
結果の得票率は13.6%で
高いと言われた毎日の数字すら大きく上回った
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
33 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 02:21:57.47 ID:HdOIuLFe
小沢一郎氏に政治を語る資格はない!・・・利権政治家の極致
2011年10月 8日

 私は、小沢氏が、この裁判で有罪か無罪か、について全く興味がない。
彼がこの件で有罪であろうが無罪であろうが、彼の、東北地方での談合、
利権漁りの行状については、おびただしい報道からも、秘書の有罪判決
の事実認定からも明々白々であり、それだけで、政治家としては
失格だと断じているからだ。

 以前にも書いたが、彼は平気で嘘が言える。みずからが利権政治家の
典型でありながら、選挙では「利権政治の打破」を平気で言える。
自らが権力を握る、選挙に勝つためには、政治理念や基本政策ですら
180度変えることを厭わない。

「日本改造計画」時代の彼が「新自由主義」を唱えながら、政権交代
選挙では、分配重視の「社会民主主義」を訴えたことに象徴される。
また、2003年の「民由合併」では、党名も政策も人事もすべて投げ捨てて、
無条件で民主党に合流した。当時、私は「小沢自由党」を「トロイの木馬」
と称したが、案の定、その後、見事に民主党を乗っ取った。
今の民主党の「呻吟」は、これを許した当時の執行部にある。
「目的を達成するためには手段を選ばない」。
小沢氏は、典型的なマキャベリストなのだ。

http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/2011-10-08.html

みんなの党が小沢と組むことなんか絶対ありえない
小沢が消えた後に小沢系議員を一部吸収することはあるかもしれないがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。