トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月12日 > 1B89ZE7B

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310000000000277032532731055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
一票の格差スレ 定数是正7回目
世論調査総合スレッド242
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
◆自民党:党内政局 その285◆
◆ 鹿児島県の政治・選挙・議員総合スレ ◆
■ 国民新党 part11 ■
◆◆◆宮城県の選挙や議員について◆◆◆
世論調査総合スレッド243
★民主党:党内政局総合スレッド341★

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
23 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 00:33:54.56 ID:1B89ZE7B
栃木、石川、富山、和歌山、香川

この辺も惜敗率と復活枠数によっては可能性あるな
一票の格差スレ 定数是正7回目
724 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 00:34:49.01 ID:1B89ZE7B
法改正するなら早くして欲しい。
世論調査総合スレッド242
918 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 00:36:51.66 ID:1B89ZE7B
自民が分裂すれば小泉のいるグループがみんなの党を吸収することがありえる。だがそれは最低でも衆院選後の話だ
世論調査総合スレッド242
926 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 01:10:28.49 ID:1B89ZE7B
消費税、TPP、選挙区格差是正…何についてもマイナスで菅政権水準は既に射程圏内。
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
469 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 12:53:37.23 ID:1B89ZE7B
神奈川、千葉は自民民主みんなで決まりそう。埼玉は自民公明であと1枠を民主vsみんなで争う。
世論調査総合スレッド242
989 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 12:58:56.27 ID:1B89ZE7B
>>982
合意形成できないのがわかってるから外圧で強引に、ていうのが透けて見えて姑息だと思うわ。

>>983
安全運転(笑)でボロ隠しててももう隠し切れない
◆自民党:党内政局 その285◆
662 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 13:03:49.03 ID:1B89ZE7B
>>660
正論だ。早く解散に追い込んでくれ。
◆ 鹿児島県の政治・選挙・議員総合スレ ◆
13 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 13:08:01.83 ID:1B89ZE7B
民主全滅濃厚か…
■ 国民新党 part11 ■
147 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 13:13:56.13 ID:1B89ZE7B
>>146
外国で日本でのやり方や常識は通用しないとあれほど…
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
41 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 13:16:46.80 ID:1B89ZE7B
>>38
四国は仙石だけだな、民主の当選が確実なのは。たとえ選挙区で落としてもかなり差をつけないと復活しそう。
世論調査総合スレッド242
992 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 13:18:40.31 ID:1B89ZE7B
誰か次スレをお願いいたします
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
44 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 13:35:18.95 ID:1B89ZE7B
>>42
そうなると民主の枠が0にならない限り無理でしょうね。例えば
自民4 公明1 共産1 みたいな 。

現実は
自民 3〜4〜4
民主 0〜1〜2
公明 1〜1〜2
共産 0〜0〜1

こんなもんでしょう。仙石当選の場合復活有力なのが、後藤田が相手の仁木、相手の自民支部長がまだ未定の玉木あたりかな?
世論調査総合スレッド242
997 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 13:36:18.37 ID:1B89ZE7B
>>995
スレたて乙。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
46 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:03:06.42 ID:1B89ZE7B
>>45
一応制度や定数の変更なしでの予想なので。変わって仙石vs後藤田になると枠争いがし烈になりそうですね。
◆自民党:党内政局 その285◆
668 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:05:39.09 ID:1B89ZE7B
他の政党の勢力が弱いからなぁ。共産党がまともになれば違ってくるんだが…
◆◆◆宮城県の選挙や議員について◆◆◆
211 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:16:32.18 ID:1B89ZE7B
仙台空港民営化に協力を=国交相に要望―宮城県知事
時事通信 [12/12 13:22]

宮城県の村井嘉浩知事は12日、国土交通省に前田武志国交相を訪ね、県が検討している仙台空港の民営化への協力を要望した。知事によると、国交相は「前向きに検討したい」と述べたという。
知事は要望後、記者団の取材に応じ、現在県が出資する空港ビル、アクセス鉄道などの経営も含む空港運営や周辺地域開発を民間委託することで黒字体質への転換が望めると指摘。「外からのお金を呼び込み復興を成し遂げたい」と強調した。
世論調査総合スレッド243
15 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:18:58.84 ID:1B89ZE7B
>>14
京都はだしてくると思ってたんだが。直前で変えてくるか?
世論調査総合スレッド243
16 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:20:21.30 ID:1B89ZE7B
増税方針、支持率に左右されず=藤村官房長官
時事通信 [12/12 12:34]
藤村修官房長官は12日午前の記者会見で、内閣支持率の下落傾向が続く中、政府・与党内の消費増税論議が本格化することに関し、
「野田佳彦首相が民主党代表選で社会保障と税の一体改革を主張したのは事実だ。難しい問題を乗り越えていくことに、不退転の決意だ」と述べ、支持率に左右されず増税に向けて取り組む方針を強調した。


民主がこんなことほざいてますが。
★民主党:党内政局総合スレッド341★
155 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:32:20.76 ID:1B89ZE7B
EPA、重要品目に配慮を=日豪農水相会談で鹿野氏
時事通信 [12/12 12:28]

鹿野道彦農林水産相は12日、来日中のオーストラリアのラドウィッグ農水相と会談し、今月中の再開で合意している両国間の経済連携協定(EPA)交渉について、農産物など重要品目に配慮しながら議論を進めるよう要請した。
鹿野氏は会談で、EPA交渉に関し「(農業など)センシティブ分野があることを十分理解してほしい」と述べ、貿易自由化推進に当たり牛肉など一部品目に配慮する必要性を強調。
ラドウィッグ氏は「互いに対話をして、共通点を見つけたい」と応じた。同氏は、日本が交渉参加方針を表明した環太平洋連携協定(TPP)について、「日本は関心を持ち続けてほしい」とも語った。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
48 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 14:43:09.49 ID:1B89ZE7B
中国ブロックは鉄板が多いな。

あと広島3区を民主が通る可能性があるね。後は自民党支部長未定の広島7区。
世論調査総合スレッド243
25 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 16:23:26.78 ID:1B89ZE7B
次の調査でまた無党派が増えるのか、それともみんな、共産、社民、たちあがれが増やすのか…
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
50 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 16:37:21.41 ID:1B89ZE7B
比例中国ブロック

民主党 2〜3〜4
自民党 4〜5〜6
公明党 1〜2〜2
共産党 0〜0〜1
たち日 0〜1〜1
国民新 0〜0〜1
みんな 0〜0〜1

民主も枠争いがキツイが、自民もコスタリカ+比例優遇で枠不足になる可能性も。
世論調査総合スレッド243
30 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 16:45:27.42 ID:1B89ZE7B
>>26
有権者にはある意味ツライ2択なんだよな…


>>28
捏造を疑いたくなるわ。民主のはよくて、自民のは悪いのか。
世論調査総合スレッド243
33 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 17:19:33.87 ID:1B89ZE7B
一川、山岡両氏の処遇で対立 衆院予算委
2011.12.12 14:27

一川保夫氏(左)、山岡賢次氏
 衆院予算委員会は12日の理事懇談会で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をテーマにした集中審議の日程調整を行ったが、参院で問責決議された一川保夫防衛相と山岡賢次国家公安委員長の出欠をめぐり与野党が対立し、結論は持ち越しとなった。
民主党が「無条件での開催」を求め、野党側はそれでは一川、山岡両氏が出席することになると反発した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111212/plc11121214280003-n1.htm
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
975 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 17:20:35.87 ID:1B89ZE7B
一川、山岡両氏の処遇で対立 衆院予算委
2011.12.12 14:27

 衆院予算委員会は12日の理事懇談会で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をテーマにした集中審議の日程調整を行ったが、参院で問責決議された一川保夫防衛相と山岡賢次国家公安委員長の出欠をめぐり与野党が対立し、結論は持ち越しとなった。
民主党が「無条件での開催」を求め、野党側はそれでは一川、山岡両氏が出席することになると反発した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111212/plc11121214280003-n1.htm


また先送りか
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
53 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 18:07:34.12 ID:1B89ZE7B
比例獲得確率としては

たちあがれ>>国民新党

与党にいたのがひびいて難しい。たちあがれのが可能性ある。もちろんどっちもダメで自民に+1が現実的かもしれんが。
世論調査総合スレッド243
38 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 18:12:54.66 ID:1B89ZE7B
二大政党が推進では今の段階じゃ増税が争点になりづらいな。増税反対で候補が大量にいるのは共産党だけだし。
◆自民党:党内政局 その285◆
671 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 18:37:31.22 ID:1B89ZE7B
政界再編に期待感=森元首相
時事通信 [12/12 17:41]

自民党の森喜朗元首相は12日、都内で開かれた同党衆院議員の会合であいさつし、
「イデオロギーの対立はとっくに終わった。民主党がこの際、まだ左の思想を持っている人を思い切って振りほどいてしまえば、自民党と民主党で大きな再編ができるんじゃないか」と述べ、政界再編への期待感を示した。
森氏は「今の政党はごちゃごちゃになっている。わが党にもTPP(環太平洋連携協定)に賛成、反対があるし、消費(増)税に賛成、反対がある」と指摘した。

世論調査総合スレッド243
41 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 18:38:58.39 ID:1B89ZE7B
政界再編に期待感=森元首相
時事通信 [12/12 17:41]

自民党の森喜朗元首相は12日、都内で開かれた同党衆院議員の会合であいさつし、
「イデオロギーの対立はとっくに終わった。民主党がこの際、まだ左の思想を持っている人を思い切って振りほどいてしまえば、自民党と民主党で大きな再編ができるんじゃないか」と述べ、政界再編への期待感を示した。
森氏は「今の政党はごちゃごちゃになっている。わが党にもTPP(環太平洋連携協定)に賛成、反対があるし、消費(増)税に賛成、反対がある」と指摘した。

【真正保守】たちあがれ日本 その九【TPP反対】
920 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 18:41:57.57 ID:1B89ZE7B
次期戦闘機、16日にも決定=選定作業が最終段階
時事通信 [12/12 17:59]

政府は12日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)について、16日にも決定する方向で調整に入った。近く岩崎茂航空幕僚長が一川保夫防衛相に機種案を上申。
中江公人防衛事務次官を議長とする機種選定調整会議と政務三役会議を経て、防衛相が決める。その後、安全保障会議(議長・野田佳彦首相)で正式決定し、閣議で了解する運びだ。
FXは老朽化したF4戦闘機の後継機。米ロッキード・マーチン社製の「F35」と米ボーイング社製の「FA18」、英BAEシステムズ社などによる「ユーロファイター」の3機種が候補となっている。


問責だされた素人が決めるのか…官僚に期待するしかないのかな…
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
471 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 19:50:50.04 ID:1B89ZE7B
地方選を見ると自民民主で決まりそうだが、地方選は基本無党派は寝てることが多いので、トミ子のままならみんなの党と競ることになるね。
◆自民党:党内政局 その285◆
675 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 19:53:07.42 ID:1B89ZE7B
>>672
野田や前原のグループしか残らんな。後はせいぜい小沢チルドレンがどれくらい含まれるか。
世論調査総合スレッド243
56 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 19:56:11.52 ID:1B89ZE7B
ポッポも土壌もお遍路も最初の御祝儀だけだったな。あとは下がる一方。
【安倍】自民党のTPP賛成派を語ろう【麻生】
64 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 20:01:14.84 ID:1B89ZE7B
そうならいいんだかなぁ。
世論調査総合スレッド243
58 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 20:13:24.50 ID:1B89ZE7B
麻生に対する報道は完全にいちゃもんだからな。政策的なツッコミは定額給付金くらいで、後は漢字だのバーだの法華だの、しまいにゃ墓参りまで咎められた。

民主だったら比較できないくらい早く支持率一桁になってたよ
世論調査総合スレッド243
68 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 21:17:38.60 ID:1B89ZE7B
アセス関係くらいしか思い付かんが…

ひょっとしたら主力戦闘機選定もからんでるかもな。
◆自民党:党内政局 その285◆
677 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 21:18:46.10 ID:1B89ZE7B
小沢はまあ分かるが、ポッポは保守か?
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
475 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 21:22:05.14 ID:1B89ZE7B
>>472
共産党の小池は比例に回った。若い候補ならいいが、都議あがりとかのオッサンがでたら後退する。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
56 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 21:24:30.52 ID:1B89ZE7B
亀井(久)は出てくるかな?娘鞍替えのがまだありそうだが。
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
476 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 21:29:11.14 ID:1B89ZE7B
>>474
自民二人目次第だな。自身の当選パターンを繰り返すかも。新人通って現職落選の悪夢が…
【真正保守】たちあがれ日本 その九【TPP反対】
924 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 21:32:49.18 ID:1B89ZE7B
民主、前原政調会長、靖国側は「A級戦犯」分祀を
2011.12.12 19:48 [歴史認識]

 民主党の前原誠司政調会長は12日、都内で講演し、靖国神社に合祀(ごうし)されているいわゆるA級戦犯について、「政治が分祀を求めることはないが、自主的判断で措置が取られることを望んでいる。そうなれば天皇陛下、首相が参拝していただける環境が整う」と述べた。
 前原氏は「歴史問題は被害を受けた立場に立って物事を考えることが大変重要だ」とも述べ、A級戦犯の分祀を求めている中韓両国への配慮も必要だと強調した。
 野田佳彦首相はA級戦犯について、「戦争犯罪人ではない」との立場を取り、9月の衆院本会議では中韓両国の分祀要求に「不当な内政干渉には断固とした態度を取るべきだ」と強調している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111212/plc11121219490006-n1.htm


前なんとかさんがまた燃料を投下しました
世論調査総合スレッド243
71 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 21:34:09.07 ID:1B89ZE7B
民主、前原政調会長、靖国側は「A級戦犯」分祀を
2011.12.12 19:48 [歴史認識]

 民主党の前原誠司政調会長は12日、都内で講演し、靖国神社に合祀(ごうし)されているいわゆるA級戦犯について、「政治が分祀を求めることはないが、自主的判断で措置が取られることを望んでいる。そうなれば天皇陛下、首相が参拝していただける環境が整う」と述べた。
 前原氏は「歴史問題は被害を受けた立場に立って物事を考えることが大変重要だ」とも述べ、A級戦犯の分祀を求めている中韓両国への配慮も必要だと強調した。
 野田佳彦首相はA級戦犯について、「戦争犯罪人ではない」との立場を取り、9月の衆院本会議では中韓両国の分祀要求に「不当な内政干渉には断固とした態度を取るべきだ」と強調している。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111212/plc11121219490006-n1.htm


前原がまた余分なことを言い出しました
衆議院と参議院の新選挙制度改革を考えるスレ2
440 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 22:05:36.42 ID:1B89ZE7B
>>439
主流の主張はなんだったの?完全小選挙区か削減比例+小選挙区あたり?
世論調査総合スレッド243
89 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 22:35:29.29 ID:1B89ZE7B
>>83
いわゆるA級戦犯といわれる人達は無罪だし、後に国会の決議で名誉回復している。中韓も分かってて外交カードとして使ってきてるんだから日本側はスルーでいいんだけどな。
【真正保守】たちあがれ日本 その九【TPP反対】
930 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 22:39:23.03 ID:1B89ZE7B
>>927
前原はやんばダム、JAL、一票の格差是正などいつも口だけだして引っ掻き回してた。今さらできるなんて思えんよ。
◆自民党:党内政局 その285◆
680 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 23:00:43.95 ID:1B89ZE7B
イデオロギー以外の対立軸は何になるかね?上手く再編して欲しいが。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
58 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 23:14:23.92 ID:1B89ZE7B
比例近畿ブロック

自民党 8〜10〜12
民主党 4〜 6〜 8
公明党 4〜 4〜 5
みんな 2〜 4〜 6
共産党 2〜 3〜 3
社民党 0〜 1〜 1
たち日 0〜 1〜 1
国民新 0〜 0〜 1

維新が中立・不干渉を想定。みんながいるため自民党の郵政越えは難しいと予想。
◆自民党:党内政局 その285◆
682 :無党派さん[sage]:2011/12/12(月) 23:17:39.83 ID:1B89ZE7B
>>681
すまない、思い出したよ。

民主でボロだしてなくてまだちゃんとした保守といえそうなのは渡辺(周)や長尾とか少なそうだな。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ11
59 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 23:21:56.20 ID:1B89ZE7B
>>57
野田はそこまで引っ張る気マンマンなんだよな。公明党がトリプルだと阿鼻叫喚の事態になるから全力で自民をせっついて解散させたがってるけどどうなるか。
衆議院と参議院の新選挙制度改革を考えるスレ2
442 :無党派さん[]:2011/12/12(月) 23:32:09.31 ID:1B89ZE7B
>>441
サンクス。


しかし最近のニュースとかで

1.現行制度(格差是正のみor是正+比例80削減)
2.連用制
3.併用制
4.中選挙区(県単位?、定数3〜5)

これが主な候補で1か2かみたいな話が多い気がしてるけどどうなんだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。