トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月10日 > Rlcb8zXx

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0320000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とく ◆okHSvT8KSU
第46回衆議院総選挙総合スレ 912

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 912
614 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/12/10(土) 01:44:35.54 ID:Rlcb8zXx
2万6000円の満額支給できないし
1万6000円支給しないと年少扶養控除の廃止額
所得税だけではなく住民税も含めると減額になるにゃん
そのほか住民サービスや肝炎の治療費の助成とか
所得基準に引っかかるにゃん
第46回衆議院総選挙総合スレ 912
623 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/12/10(土) 01:50:44.90 ID:Rlcb8zXx
兵庫県の三田きれいなところですよ
人口も増えていますよ
大阪は大阪キタヤードくらいしか
開発案件残っていないですよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 912
632 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/12/10(土) 01:57:25.43 ID:Rlcb8zXx
藤井さんがさばききれてないように思いますよ
峰崎さんのほうがよかったと思いますよ
企業支援重視の一方で家計に負担を求める
丁寧に見ようとする姿勢がないですよね
自動車減税の分を温暖化対策税で埋めようということなのでしょう
藤井さんが社会構造変わったこと理解でき得ていないのでは
企業支援しても産業が創造され
家計にうまく潤わないことを
第46回衆議院総選挙総合スレ 912
637 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/12/10(土) 02:01:56.42 ID:Rlcb8zXx
藤井さん細川羽田内閣の財務大臣ですし
鳩山内閣では財務大臣でしたけど
税制調査会では峰崎さんが副大臣として
仕切り役でしたからね
藤井さんが自動車2税を言いだしておかしくなったというか
消費税増税といっても1.3兆円は福祉以外に充当ですしね
第46回衆議院総選挙総合スレ 912
642 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/12/10(土) 02:05:48.85 ID:Rlcb8zXx
冬に三田に行ってみて
びっくりしましたよ
ラッセル車走っていましたもの
宝塚を越えるとそこは絶景の秘境でした
空気の美味しいところですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。