トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月10日 > 4vC27Pxc

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000009200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
衆議院も参議院も議院数を減らすべき
【高収入】まず議員定数と歳費を削減すべき【無駄】
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
北関東(群馬・栃木・茨城・埼玉)の政治
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★7【決戦】
【世論誘導】危険な評論家【洗脳】

書き込みレス一覧

衆議院も参議院も議院数を減らすべき
262 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:22:29.50 ID:4vC27Pxc
比例単独はゼロにする
比例復活は50にする

衆議院定数350
【高収入】まず議員定数と歳費を削減すべき【無駄】
237 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:23:58.60 ID:4vC27Pxc
>>233
それしかないだろうな。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
115 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:25:53.13 ID:4vC27Pxc
>>88
議員年金も。
北関東(群馬・栃木・茨城・埼玉)の政治
436 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:29:05.53 ID:4vC27Pxc
>>407
何とかしないと、誰か。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
117 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:31:38.84 ID:4vC27Pxc
>>116
20年表彰とか、自治体のもあんだろ。
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★7【決戦】
221 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:38:16.38 ID:4vC27Pxc
>>202
小泉新次郎とかも行ってただろ、党の命で。むしろ行くべき。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
119 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:42:42.18 ID:4vC27Pxc
>>118
先日、元県議のお婆さんがTVで、まだ議員年金をもらっている、と言ってた。

国会議員も、地方議員も、口だけで、実際に廃止するのに時間がかかりすぎ。金かかって何も成果出さないきみら議員を廃止すればいいんだ。
【世論誘導】危険な評論家【洗脳】
126 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:45:35.53 ID:4vC27Pxc
橋下には非常に期待している。

ただ、マスコミは擦り寄るばかりでなく、お目付け役をしっかり果たすべきでもある。
もっとチャンネル数が増えてもいいとも思うね。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
122 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 19:54:08.29 ID:4vC27Pxc
>>120
ならば、辞退を慣例化するように、TVに出る国会議員全員が呼びかけるとかやればいい。

結局、何もやる気がないんだよ、きみらは。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
124 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 20:21:21.53 ID:4vC27Pxc
>>123
いや、地元の人の記名投票というハードルを越えないと、議員年金だの歳費だの議員天国になってんだろ、今。
衆議院も参議院も議院数を減らすべき
264 :無党派さん[]:2011/12/10(土) 20:53:28.64 ID:4vC27Pxc
>>263
いや、選挙区無しの比例単独は普段楽過ぎて、どっかの市役所職員みたいに腐るんだろうから、ゼロにするといい。

比例復活は50だけ、経過措置として次だけ残せばいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。