トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月07日 > p3Yl9QR/

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000002200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド340★
第46回衆議院総選挙総合スレ 911
世論調査総合スレッド242

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド340★
895 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 00:26:29.27 ID:p3Yl9QR/
>>893
それがどうした?
橋下が話し合いたいと選んだ相手が前原ってだけだろうに
小沢と話し合いたいって言わなかったのがそんなに悔しいか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 911
104 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 01:02:45.88 ID:p3Yl9QR/
>>92
菅の不信任は、小沢と組んだのが世論の反感を買った理由でしょ
小沢自体が不人気なのと、自民党からみても政策路線が正反対なのに
政局の為だけに「野合」して通そうとしたから

今回みたいに不適格な大臣の問責出すだけなら何も言われることはない
★民主党:党内政局総合スレッド340★
923 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 18:09:10.89 ID:p3Yl9QR/
>>915
馬淵には今まで対立候補居なかったの?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
926 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 18:46:41.04 ID:p3Yl9QR/
>>922
鳩山内閣の時から自民はずっと批判してたし
まあ今まで大々的に突っ込まなかったのが異常なだけだな
世論調査総合スレッド242
415 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 19:09:13.90 ID:p3Yl9QR/
>>414
>もはや原発では「利益誘導」は通用しなくなった。

その割には今春の選挙では各地の原発地元自治体選挙で推進派
の現職が勝利しているが


>沖縄は保革を問わず反基地でまとまった。

これも未来永劫反基地を言い続けるのかどうか
沖縄の保守系で「反基地」になってるのは多分に民主党政権への
恨みがあるように思う。沖縄自民とかは「勝手な民主なんか支え
ない」という感じで反基地にした。自民党なりの保守政権に政権
交代して適当なステップを踏めばいつまでも反対し続けるように
は見えない
世論調査総合スレッド242
420 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 19:42:05.86 ID:p3Yl9QR/
前原が言うようにさっさと身を引かせとけばよかったのに
「前原は身内を見殺しにする」云々言って愚図ってるうちにW問責の失態。
おまけに国会まで閉じちゃったから国新も国民からも反感(国新と国民
で理由は全く違うがw)を買った。

小沢派に阿ろうとしてすべてを失った。

まあそこまでしてでも反乱を抑えて、消費税はやりたいんだろう
野田は本気で消費税法案可決の話し合い解散を自民に持ち掛けるかもしれん
「破れかぶれ解散」を噂された菅と比べても、野田は確信犯な増税論者だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。