トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月07日 > OW51rE13

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001011002108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
みんなの党27
厚木市政スレ
神奈川県選挙総合スレ45

書き込みレス一覧

みんなの党27
848 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 09:40:26.92 ID:OW51rE13
書き込み内容が、みんなの党のスレで無くなりつつあるな
みんなの党27
850 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 10:38:07.75 ID:OW51rE13
ほいな

ttp://www.ne.jp/asahi/davinci/code/history/hanzai/index5.html
厚木市政スレ
672 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 15:38:49.84 ID:OW51rE13
泉は、自身初めての一般質問の割りに、自分なりに調査を
行い、上手くまとめて解りやすい質問にしていたな。
このまま活動していけば、党の先輩議員である井上より使え
る議員に育つかもしれない。
女性議員の女性固有の問題に特化した質問は、男性には評
価に悩む。
市側の出席者は男性ばかりだし、これらの問題に関して普段
市の担当部署の女性職員らと意見交換などしているのかな?
そのあたりの情報を知りたいところだ。
遠藤は与えられた時間を大幅に余した時点で??だな。

厚木市政スレ
673 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 17:32:45.37 ID:OW51rE13
本日の広報広聴特別委員会

討議事項:議会報告会に関して
決定事項:第1回議会報告会の開催日時と場所
@日曜日開催:5月13日、13時30分〜15時、荻野運動公園会議室
A平日夜間開催:5月18日(金)、19時30分〜19時、厚木市文化会館集会室
B今後の予定:少人数のワーキンググループを作り、具体的な実施方法を検討する。

しかし、この委員会は毎度々々グダグダしているな。
わずか12〜13分で終了、その間に暫時休憩数度。
その間に何が話し合われているのか?、開かれた議会には程遠い内容。
事務局説明提案で、平日夜間(19時30分〜21時)の候補日として、17日(木)
と18日(金)の2案が出され、その後に委員長から各委員の意見を求められた際も
20秒ほど沈黙(中では、隣同士でグチャグチャ喋っている雰囲気)。

<開催日決定に至る経緯>
最初に泉が「仕事帰りのサラリーマンが参加する事を想定して、大半の人が翌日に仕事
が無いと思える金曜日の方が良いと思う」旨発言。
少しをおいて、神子が「両方の意見を言っておいた方が良いと思うが、金曜日は議員
にとっても、様々な情報源を入れる会議が多く入るのが週末を前にした夜なので、その事
も考慮して、どちらかに決める必要がある」との旨の発言。

つづいて、委員外議員に意見を求めると
奈良「金曜日に関して、出やすいという人と翌日休みだと別の会合がある人がいる事も考え
られ、どちらにしても意見が出る。決めてしまうしか無い」旨発言。
内川「決めてしまうしか無い」との旨の発言。

委員長が再度、各委員に意見を求めるも暫し沈黙。
やがて松前が「どちらとも言えないが、初めての事などで、資料の準備・リハーサル等の余裕
を見て行うのであれば金曜日(18日)、もう大丈夫というのであれば木曜日(17日)」との旨の
発言。
この後、委員長が暫時休憩を宣言。
3分以上経過後、上述の日程が発表された。

<感想>
神子って、自分の後援者以外には関心無いのか?
自分らの活動方針を決めるのに、何故こうも意見が出ない?

厚木市政スレ
675 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 18:02:59.19 ID:OW51rE13
ネット中継、絶えず議員全体が映っている映像が欲しいな。
議長席から見て、最も左上の議員って起きてるのか?

みんなの党27
860 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 21:15:48.66 ID:OW51rE13
>>859
中田の事を、国会議員の経験もあり、大都市・横浜の首長も勤めているので
経験を活かせると言って、持ち上げているコメンテーターがいるけど、横浜博Y150
が失敗に終わり、その責任を放棄する形で逃げ出したいうイメージが強い。
他の道府県には無関係かも知れないが、横浜市民・神奈川県民は決して
その事を忘れていない。
神奈川県に選挙区を置く江田が中田と組むのは自殺行為。
横浜博Y150の当時は、中田の女性スキャンダルまで取り上げていたマスコミが
手のひらを返すように中田を持ち上げる姿勢には、毎度の事ながらウンザリする。
神奈川県選挙総合スレ45
448 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 21:50:41.45 ID:OW51rE13
この2つ、何となく似たデザインだな

http://www.nippon-soushin.jp/top/cp_banner_donation.gif

http://msp.c.yimg.jp/image?q=tbn:ANd9GcRmfztjGLJilDGotFHc3i2gvdEuYN1nOTs0i6TAJy5vr83at5nDmRtozQ:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/538/73/N000/000/003/131547801859013113074_Aum.gif
みんなの党27
862 :無党派さん[]:2011/12/07(水) 22:15:23.15 ID:OW51rE13
>>857
今日の内容は評価できる。
初日に、同じ党の井上が「議員定数削減が投票率向上に繋がるか?」などと
質問し、期待を裏切ったような感があるだけに、一層感じたかもしれない。
子育て支援関連、財政・会計関連、若者の雇用関連と間口を拡げていた割に
各々に関して自分なりに調査を行った上で討議に臨んでいた点は評価に値
する。
この先、一旦間口を狭めて、自分が最も取り組みたい点に絞り重点的に活動
した方が、より成果を出せるかもな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。