トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月07日 > 9zQALc9R

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000002040019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171

書き込みレス一覧

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
350 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 07:45:22.72 ID:9zQALc9R
才ノヽ∋〜ございま〜〜〜す。。q(´ω`*)p
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
351 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 07:47:55.27 ID:9zQALc9R
何だか毎日が目まぐるしいスピードで過ぎていきます。。
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!☆ ガツン!とやれ!!!
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
362 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 18:38:13.18 ID:9zQALc9R
ちょびメモ。。☆☆
まず、収支報告書は、その年の12月31日までの収支を書く必要があり、外貨預金の場合は、
収支報告書は『円』で記載報告義務のため、円換算が必要になる。
そのため、日銀から発表される適正な『12月の基準為替レート』を用い、収支報告書に記載する。
ドルを円に換金せずとも収支報告書に記載出来る法令準拠の方法である。
これは政治資金規正法に基づいている。
よってドルを円換金せず収支報告書に記載時に、損益差額が出た場合は、外貨預金口座から
損金発生になり、支出支払先は、銀行口座=銀行支店と記載義務で良い!!
これも、政治資金規正法に準じている。
公正な収支報告書提出のため、12月31日の時点での外貨預金残高表示義務によるものである。☆
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
363 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 18:41:28.16 ID:9zQALc9R
>>359
\(*´∇`*)/アリガトぉおおお!!!☆
>  第11回 12月20日 石川議員の女性秘書や会計学専門家の証人尋問
この日、、注目だね!!!
石川の女性秘書って、すげええもんね! 男より男気あるよね!!!☆
石川の女性秘書ガンバレ!!!☆  
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
364 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 20:00:04.62 ID:9zQALc9R
う〜〜ん。。ここちと重要だと思うのでメモ。。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/537604/
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜池田!!☆ 
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
365 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 20:32:48.60 ID:9zQALc9R
しかし、、野田豚って、何事にも動じないっていうか淡々としてるように見えて、
野田豚に怒りも湧かない。。
自民が無力過ぎるのかなww 前腹にはムカつくが、野田豚にはムカつかないw
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
366 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 20:35:41.10 ID:9zQALc9R
で、鳩や缶って、すごくバカのように感情的だったように感じたが、
野田豚って感情的になったのを見たことがないほど、常に落ち着いている。
自民を相手にしてないようなとこが野田豚って面白い。。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
367 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 20:47:30.50 ID:9zQALc9R
http://gendai.net/articles/view/syakai/134065  最高!!!☆
ちょうど1年前、やはり仙谷官房長官、馬淵国交相が参院で問責を可決されたが、即刻辞任はしなかった。
翌年の通常国会前の内閣改造で辞めさせたが、今度も同じ展開というわけだ。
「民主党執行部が一川更迭を決断できないのは、決定的理由がないことも大きい。
ひとつは、問題発言をしたのは防衛省の局長であり、イチイチ官僚の発言の尻拭いをしていたら、
大臣をコロコロ代えなくてはいけなくなる。
一川大臣が“95年の米兵暴行事件のことをよく知らない”と答えた件も、それじゃあ、
ほかの大臣は何でも過去のことを知っているのかという理屈です。
この2つで本人は辞める気がないし、輿石幹事長も守っているのです。
前原元外相が在日外国人からの献金発覚でスパッと辞めたが、あれは違法なことをやっていたし、
どんどん問題が拡大するから即刻辞任せざるを得なかった。
あのケースと今度の一川大臣のケースは全然違うと考えているわけです」(メディア関係者)
そこまで“確信犯”であれば、野田内閣が沈没していくのは自業自得というものだが、
前原がエラソーに「政治家は自分で進退を決めるもの」と発言しているのも、お門違いなのである。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望171
374 :小沢中毒 ◆OPlhxNTOqHnX []:2011/12/07(水) 23:02:52.06 ID:9zQALc9R
>>373
おやすみ〜〜☆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。