トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月04日 > kPKpSqKq

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06730000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 909

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
180 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:17:38.22 ID:kPKpSqKq
ミクロでは無駄削減=シバキ上げ、マクロで積極財政=円を刷れというのは正しいんだよ。
だから中央から地方に権限委譲して、地方で橋下みたいな奴にガリガリ削らせるというのは正解なのよ。
麻生は27兆?財政出動はいいんだけど、役所丸投げでミクロの積み上げみたいな事をやった。
これは愚策中の愚策で、自民党政治の失敗の象徴みたいなものだった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
188 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:27:23.43 ID:kPKpSqKq
共産党支持の人に質問。
次期総選挙で全選挙区擁立とか言ってるけど、共産党の資金ってどこから出て来るの?
単純に物凄い疑問なんですけど。
赤旗だけでそんなに資金が生まれる筈がないと思うんだよね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
194 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:33:29.65 ID:kPKpSqKq
>>187
行政コストの削減とミクロ経済を一緒にしたらいかんがな(笑)
マクロで公共投資はガンガンやれと言っている。

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
200 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:36:45.63 ID:kPKpSqKq
>>192
子供手当てはいいと思うけど中途半端だし、基本的に民主党のやった事はほとんど評価してないよ。
政権交代は無残に失敗したと思ってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
211 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:50:06.82 ID:kPKpSqKq
>>193
カンパって個人献金の事でしょ?共産党が頑なに氏名の公表を拒み続けてる。
う〜ん、やっぱ不思議で仕方がない。
あとだからさ、財政規模を縮小しろとは言ってないの。
むしろ当面規模は増やすべきだけど、それが役所の焼け太りになってはならないし、将来的な財政再建の足かせになっても行けない。
10年間ぐらいの集中投資と10年かけての行政コスト削減を同時平行で行うって事ですな。
分かりにくいかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
218 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 01:55:01.68 ID:kPKpSqKq
>>203
現状駄目なものは変えるしかない訳で、次の成功が保証されないからと言って民主党のままでいいとは君も思ってないだろ?(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
225 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:00:50.72 ID:kPKpSqKq
>>217
機関紙で230億収入があって同じく機関紙で167億支出があるってのもなぁ(笑)

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
243 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:15:42.16 ID:kPKpSqKq
>>228
明らかな役人天国、無駄体質なんだから、削減は目的化でいいじゃんよ(笑)
繰り返すが当面財政規模は縮小ではなく拡大だから、使い方を変えるという事では同じだ。
霞ヶ関=中央官庁主導を改めるという点では共産主義と180度真逆だとは思うけど(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
246 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:22:58.23 ID:kPKpSqKq
>>244
配分はほとんど変わってないだろ。
ちょこっとでも変えると4Kだ何だと大騒ぎだから(笑)
黙ってたって自然増があるんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
250 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:32:02.90 ID:kPKpSqKq
>>245
いや公務員の数自体はそんな問題ないと思うよ。
人件費はかなり高いが個人的にはそれもさほど問題だとは思わない。
最大の無駄はやはり天下り団体を維持する為の事業予算だろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
255 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:38:34.62 ID:kPKpSqKq
>>249
長い話は止めた方がいいと思うよ。
共産主義の本質になるとドン引きされるだけだから(笑)

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
262 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:45:29.67 ID:kPKpSqKq
>>251
あぶり出すだけで何百年もかかるから権限も財源も地方に移して地方で仕分けしてくれって話だよ。
マクロな景気対策、雇用対策は当然国でやるべき事だが、恒常的な行政は可能な限り地方に移す。
これ多分共産主義者が絶対に受け入れられない考え方だとは思うけど。

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
273 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 02:57:26.96 ID:kPKpSqKq
>>264
だって共産主義の本質は「統制」だもん。
無論一定の統制は必要なんだけど、共産主義=極端な統制主義なのよね。
霞ヶ関なんてのは中国共産党と非常に似通ってる組織形態だから、共産党は基本的に官僚主義は反対じゃないんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
280 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 03:03:23.82 ID:kPKpSqKq
>>267
霞ヶ関には有権者の手が及ばないが、地方行政には手が及ぶから。
簡単な理屈だよ。
君はそれが分からないから何故橋下や河村がウケるのか、何故共産主義が警戒されるのか理解出来ないんだよ。
政策の良し悪し以前にそれが民主主義の根本なのよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
286 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 03:13:03.31 ID:kPKpSqKq
>>282
自分達の意思で変えられるって事だよ(笑)
場合によっちゃ自分が、あるいは自分の仲間が市議会、県議会に出ようって話にもなる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
295 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 03:23:48.36 ID:kPKpSqKq
>>288
だから市長や市議会に財源、権限がある事が前提だっつーの。
霞ヶ関の権限が極めて身近な場所に移って来るんだから、単純に参政権=投票権の意味が増すだろうよ。
後は常識で考えてくれ。
つか常識ある奴が共産主義者なんか名乗ってないけどね。

ま、もういいや。
寝ます(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。