トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月04日 > DB6pz1CR

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2103000000000000001200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 909

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 909
139 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 00:45:58.18 ID:DB6pz1CR
大震災については自民党も政局にしまくった
特例公債とか、不愉快極まりない
あと菅さえ辞めればいくらでも協力とか、今の対決路線見ると政局そのもの

自民党派閥領袖のトロイカに亀裂を入れられたので良かった発言とか
政局以外の何物でもない
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
149 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 00:51:46.52 ID:DB6pz1CR
とりあえず自民党と民主党に消えて欲しい人は多いだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
174 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 01:12:45.52 ID:DB6pz1CR
というか責任の種類が違う
菅は事態収拾の当事者としての組織運営責任
あまり上手なやり方をついにできなかった
自民党は粗悪な爆弾のような原発を作って放置
チェック体制も利権まみれで機能不全にした根源的な悪徳の責任
自らを断罪することはついになかった
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
287 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 03:13:40.72 ID:DB6pz1CR
景気回復後ではなく為替レートが円安志向になったら財政再建なら賛成

円安にふれるということは、諸外国の財政が力強く回復し、諸外国は経済が強く、日本製品を買う力に溢れているということ

その状況なら多少増税しようが、日本製品がばかすか売れるので大丈夫
具体的にはアメリカがデフォルト危機から力強く回復し、欧州が強い欧州を取り戻し強い財政を実現したとき

それまで増税は不要
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
294 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 03:23:08.86 ID:DB6pz1CR
>>291
王道じゃない
それでも為替レートが円安トレンドが確定してからじゃないと、リスク回避の円高によりすぐに激烈な円高から輸出産業が壊滅的打撃を受ける

成長率以上に為替レートが重要
為替レートが数%円高になったら2%程度の成長率なんぞぶっ飛んでしまう
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
298 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 03:36:12.81 ID:DB6pz1CR
>>296
確かに
ただ、原因が事実結果になって現れてからじゃないとダメ
マーケットにどう対応できるかだから

具体的には、1ドル110〜120円くらいになってからなら相当日本経済輸出も中小企業も強くなってるから大丈夫だと思う
それまではいくら高成長実現してもダメ
増税宣言は一気に円高になる
そしたら成長率もどうせすぐ落ちる
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
672 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 18:59:25.35 ID:DB6pz1CR
小選挙区制で分裂ねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
707 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 19:20:43.29 ID:DB6pz1CR
>>703
しかし仙谷は小沢に協力求めに行ったじゃないか
しかもどうやら小沢の側もその場で断るようなことはせず、連携を模索

ただ、前原の発言で乗れないとなり不支持になった
第46回衆議院総選挙総合スレ 909
710 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 19:24:51.26 ID:DB6pz1CR
馬鹿パパは原子力安全委員長斑目を完全に正しかったと言い放った人間だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。