トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月04日 > GEPMC/bo

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000501100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
一票の格差スレ 定数是正7回目
完全小選挙区制が良い
ネット世論って全然当てにならないなwww
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
比例区について語ろう
比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ 2

書き込みレス一覧

一票の格差スレ 定数是正7回目
608 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 10:33:59.78 ID:GEPMC/bo
>>598-600
衆議院だけは、次から、比例単独を全廃しなきゃな。
完全小選挙区制が良い
7 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 10:38:03.99 ID:GEPMC/bo
まずは次から、衆議院300人じゃないか。
ネット世論って全然当てにならないなwww
198 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 10:41:52.55 ID:GEPMC/bo
民意を掴む上では意外にあてになるが、消極的小支持されている小党によるネット活動はまじでうざい。
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
113 :無党派さん[]:2011/12/04(日) 10:49:33.59 ID:GEPMC/bo
>>89
だよなあ。
比例区について語ろう
83 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 10:59:15.42 ID:GEPMC/bo
>>74
議員定数削減時代には、コスタリカや比例単独は許されない。
完全小選挙区制が良い
9 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 12:19:47.53 ID:GEPMC/bo
議席は公物だから、一度得ても、決してしがみついてはいけない。
能力があり無私に実行できる人なら、まずは一期だけ市民から議席をお願いされる時代が、
今やっと到来しつつある。
比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ 2
69 :無党派さん[sage]:2011/12/04(日) 13:33:08.46 ID:GEPMC/bo
公物である議席にしがみつく政界慣習をやめ、有能無私実行人に市民から議席を低歳費でお願いする。
こんな時代が到来しつつあり日本も総合的相対的には上向きだから、このまま衆議院小選挙区制を徹底して4年ごとに政権交代すればいい。
一般市民にとっては一番これがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。