トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月03日 > yZRuN7JC

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000001310300031130018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド340★
世論調査総合スレッド241
◆自民党:党内政局 その285◆
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ10
第46回衆議院総選挙総合スレ 908

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド340★
671 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 01:35:44.20 ID:yZRuN7JC
まずは来年の通常国会で消費税に関する法案をどうするかだな
野田はここで踏み絵を踏ませるつもりだろう
予算審議の後だから3月ごろ?与野党はどうするか
世論調査総合スレッド241
964 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 02:02:38.11 ID:yZRuN7JC
一川や山岡の問責は出されたとして反対する理由もないが
しょうもないとは思うが

自公も野田政権に対して政策で明確な対立軸が作れない(反対すると
自分たちが後で困る)でも野田に賛成しちゃうと解散させられないから
こういうスキャンダルで政局に出ているように見える
◆自民党:党内政局 その285◆
426 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 10:54:23.68 ID:yZRuN7JC
小沢派が民主内で押し出してくるなら
野田と取引して「消費税法案を通してやる代わりに話し合い解散」
が自民にとって最善であろう。

減税・維新・亀井なんちゃらは準備が間に合わず不発
民主は小沢が離脱するだろうから分裂選挙で自滅
残った民主片割れを自民の衛星政党にすればいい

TPPと消費税と言う懸案を野田にやってもらって自民政権復帰
世論調査総合スレッド241
976 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 11:05:44.87 ID:yZRuN7JC
>>975
海兵隊にレイプされるのが嫌だから
沖縄は中国に献上してシナ人にレイプしてもらおうという事ですか?

民主党沖縄ビジョンは確かに示唆的ですね
◆自民党:党内政局 その285◆
428 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 11:45:16.92 ID:yZRuN7JC
>自民の増税は良い増税
>民主の増税は悪い増税

>自民のTPPは良いTPP
>民主のTPPは悪いTPP

さきにその逆をやったのが民主党なんだから報いを受けるべきだ
小沢に操られて自民党の消費税議論を散々腐しておきながらこのザマだ
協力して欲しかったら解散しろ
★民主党:党内政局総合スレッド340★
691 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 11:47:27.50 ID:yZRuN7JC
>マニュフェスト詐欺の民主党議員は二度と国会議員バッチをつけてはいけない

そうだな、小沢鳩山はじめとしてこんな詐欺フェストを推進してきた奴は
さっさと議員やめるべきだ

★民主党:党内政局総合スレッド340★
693 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 12:14:15.92 ID:yZRuN7JC
結局菅内閣の問責対応と同じパターンか
・政局的には問責に負けて事実上の更迭した
・世論的には小沢派のクズをかばってすぐに切れなかったグズ総理
・無駄な延命策で野党へのウケも悪い
★民主党:党内政局総合スレッド340★
702 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 14:40:24.78 ID:yZRuN7JC
>民主党の中で比較的に善戦しているのは、小沢派のコアな連中だけ。

ほうそれは誰なんだ?
件の山岡なんて小沢派のコアじゃないのか
比例復活ばかりでようやく前回勝てた?ぐらいだが

小沢派のコアなんてもともと小沢の秘書とかだから何も地盤なんかないし
小沢系で比較的選挙に強いのなんか他所の派閥の借りものばかり
★民主党:党内政局総合スレッド340★
704 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 14:43:42.60 ID:yZRuN7JC
あっそうw
水沢村に帰って「小沢王国(笑)」で地域政党でもやってれば?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
707 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 14:46:47.53 ID:yZRuN7JC
そして「小沢の盟友」日教組のドン輿石の横やりで公務員給与はまたしても
スルーされましたとさ

国家公務員給与引き下げ、法案成立困難 一転ゼロ回答、野党反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000093-san-pol

■「柔軟に」前原氏は修正案/「待った」輿石氏が横やり

 国家公務員給与を平均7.8%削減する臨時特例法案の今国会での成
立が困難になった。民主党の前原誠司政調会長が1日の民主、自民、公
明3党の政策責任者会議で法案修正に応じる姿勢をみせたにもかかわら
ず、民主党の最大の支持勢力である連合の意向を受けた輿石東幹事長ら
が反対し、2日の実務者協議で一転「ゼロ回答」をしたためだ。党代表
時代、「脱労組依存」を打ち出した前原氏と労組系議員のドンである輿
石氏の対立が、与野党協議にも影響を与えた格好だ。(水内茂幸)


◆自民党:党内政局 その285◆
445 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 18:04:57.55 ID:yZRuN7JC
>>441
じゃあ民主は自民よりうまくやれたのか?
やれなかったから今このザマなんだろw
何を言おうが負け犬の遠吠え
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ10
563 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 18:09:59.22 ID:yZRuN7JC
>>561
>「小沢がいなくなれば・・・」
>なんて、話をしているから
>そんな、民主党左派の

「民主左派」の定義が分からんな
代表的な左派である横路派なんて小沢の味方じゃない
★民主党:党内政局総合スレッド340★
721 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 18:12:48.07 ID:yZRuN7JC
>>716
あんだけ小沢をかばってた幹部を都合が悪くなれば他人扱いかw
さすが小沢派は違うなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
761 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 19:34:04.30 ID:yZRuN7JC
>>758
>ま、世論の流れを見た議員・党員・サポが生んだ政権なんで、生暖かく見守るしかねえなw

おいおい
野田は党員もサポも世論も関係ないだろ
たしか世論調査でも野田の前評判は前原や馬淵らより低かったはず
単に小沢が策に溺れて弄り回してるうちに、棚ボタ式に誰も選んで
ないはずの野田になっちゃったってだけの事

今回は菅降ろしの政局自体小沢から仕掛けてきたんだし、代表選で
小沢サイドにも十分すぎるぐらい候補者立てる時間はあった
それでこの結果なんだから誰のせいにもできんぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
827 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 20:56:52.03 ID:yZRuN7JC
>>817
その小沢別働隊に来そうな無所属は自民に回帰しているがな
城内に小泉に、邦夫も帰りたがってたからそのうち帰っちゃうだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
849 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 21:08:45.24 ID:yZRuN7JC
>>832
橋下の扱いなんて適当にやってても自民党は問題ないからな
もともと自民が推してた候補だし
労組基盤の民主じゃいくら野田が口先で秋波送っても根本的に相いれない
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
874 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 21:19:04.38 ID:yZRuN7JC
>>861
そういう意味の「無理」さなら先に民主党が壊れるべきだろうけどね
まあ民主も政権から落ちたりいよいよ解散が近くなれば割れるだろうけど
政権与党として権力握っている時に分裂して崩壊するかどうか
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
886 :無党派さん[]:2011/12/03(土) 21:27:26.81 ID:yZRuN7JC
>>879
>松野頼久元内閣官房副長官、松崎哲久氏などがあがっている

面白いギャグだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。