トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月03日 > bOPLhbWi

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000230000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
★民主党:党内政局総合スレッド340★

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
540 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:33:51.23 ID:bOPLhbWi
>>537
共産党が自民党に援護射撃?
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
566 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:58:31.16 ID:bOPLhbWi
>>558
おまえ、小選挙区制度の仕組みを知らないのか?
今度の総選挙では自民の圧勝だ。
左派票は共産党に、無党派層は維新とみんなの党に奪われる。
そうなれば、小選挙区では相対的に自民党に地滑り的な勝利をもたらす。
しかも、前回は自民支持層でも、民主党にお灸をすえるとかいって
民主に流れ票がかなりあったけど、これらは今度は回帰するわけだから。

そういう苦しい状態だから、民主党工作員が必死になって

自公もダメ、民主もダメってキャンペーンはっているが
それでも、うつ手がないのが民主党。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
700 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 14:36:27.60 ID:bOPLhbWi
>>699
そうならんから、困っているんだろうが。
現実逃避すぎるぞ。
民主党の中で比較的に善戦しているのは、小沢派のコアな連中だけ。
あとは大苦戦。
共産党が全選挙区に候補たてて、公明の選挙協力も無理で
しかも、無党派層の多くを維新やみんなの党に取られて
そんな状態でどうやって自民に勝つのさ?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
703 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 14:42:16.30 ID:bOPLhbWi
>>702
岩手県ww もろコアな小沢派。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
706 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 14:46:22.24 ID:bOPLhbWi
選挙戦術で見て、前回は、民主党にとって、かなりMAXな結果に終わったんだよ。
無党派層の大半が民主党に流れて
自民党の一部の支持層が民主党にも流れて
共産党が全選挙区に立てなかったので、共産票の一部が民主党に流れて
そういう状態での、あの民主党の議席数だった。

でも、今度は確実に状況が違う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。