トップページ > 議員・選挙 > 2011年12月03日 > 1us0HEw2

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002205200000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 908

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
457 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 10:46:38.21 ID:1us0HEw2
>民意の暴走
まぁ民意が時として間違った選択をする事や、極限状態で暴徒化する事は否定しないけど、所謂「暴走」というのはやはり統制や扇動によって生まれる訳よね。
その点日本はナチスドイツの教訓が全く生かされてないというか、記者クラブによる事実上の報道統制があったり、検察による政治弾圧が白昼堂々と行われていたりする。
裁判所だって法と証拠を度外視した国策裁判みたいな事を平然とやってるし。
よく日本人の民度が問題にされるけど、根本はやはりメディアの問題だと思うなぁ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
459 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 10:52:15.02 ID:1us0HEw2
>>456
言論の自由というのは多様性の確保が肝心なのよ。
特定の資本のみに電波使用権が認められたり、公の情報を与えたりというのは思いっきり情報統制なんだよ。
もうちょっと世の中の仕組みを勉強してから出直そうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
465 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 11:09:31.26 ID:1us0HEw2
>>461
オフレコなんてそもそも癒着だからね。
まぁ軽い冗談程度の話を言葉尻だけつかまえて騒ぎ立てるのもどうかと思うけど。
問題はそれよりリーク報道だと思う。
公務員法の守秘義務違反にあたるような当たり前のように繰り返されるのはやはり問題がある。
情報公開との兼ね合いもあるが、もうちょっと整理してルール化する必要がある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
466 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 11:13:57.35 ID:1us0HEw2
政府として間違った報道に対しては毅然と抗議するのも時として必要だけどな。
あと情報漏洩があるなら内部調査の上処分という事もあっていい。


第46回衆議院総選挙総合スレ 908
536 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:27:37.88 ID:1us0HEw2
まぁ細かい事ゴチャゴチャ言ってても仕方がない。
再編だ再編、政局だ政局。
民主党による政権交代の失敗は明らかなんだし、そのまま自民党に政権戻す前に国民にしっきりした選択肢を与えるべきだ。
俺は別に小沢、亀井新党が少数派でも構わんよ。
本気で応援出来る政党になってくれならそれでいい。
野田とか前原とかはもう話聞くのもツラ見るのもウンザリなんだよね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
541 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:35:43.23 ID:1us0HEw2
>>537
どんだけなんだよ、共産票って(笑)
まぁそういう問題じゃなく民主党はボロ負けだろ。
民主党って看板背負う時点でマイナスだ。
それだけ失望感、裏切られ感が酷いという事だな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
548 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:41:26.12 ID:1us0HEw2
もう小沢系と奉行系じゃ反作用しか生まないからな。
小沢は応援するけど奉行がいるから民主党は嫌だとか、またその反対だとか。
ここはお互いの為キッパリと手を切りそれぞれの道を歩いた方がいい。

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
555 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:47:06.87 ID:1us0HEw2
>>550
その組み合わせじゃ金もないし組織もないしまとめ役もいないし無理だね。
どこの馬の骨とも知れない新人ばかり集めたって烏合の衆そのまんまだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
561 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 13:52:00.58 ID:1us0HEw2
だいたい橋下、河村が市政そっちのけで国政選挙に関わる訳にもいかないしな。
せいぜい選挙選での応援演説ぐらいだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 908
574 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 14:05:23.76 ID:1us0HEw2
>>563
だから橋下も河村もそれなりに国政への影響力を発揮しようと思ったら、現実的には既存政党の現役、もしくはそれに準ずるような候補の応援ぐらいしかないって事だよ。
全くの新人を発掘して来て手取り足取りで国会議員に仕立て上げるなんざ無理。
一番手っ取り早いのは民主AかBか知らんけど、地域ごとにそっくり離党して、維新なり減税を名乗るってパターンね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 908
578 :無党派さん[sage]:2011/12/03(土) 14:15:01.00 ID:1us0HEw2
ハッキリ言って>>574に近い芸当が出来るのは小沢だけだけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。