トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月26日 > s7JWh+86

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013101001078045233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
★民主党:党内政局総合スレッド340★
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
175 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 09:37:56.91 ID:s7JWh+86
橋下をつつく突破口はあったのだが
平松は恐怖に怯えて逃亡した
自身の弁にあまりに自信がないからだ
勝負ありだ

★民主党:党内政局総合スレッド340★
169 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 10:07:49.32 ID:s7JWh+86
>>168
本来は普天間で一緒に爆死してなきゃいけない人物
それを回避したのだから頑張った方だ
幹事長が完全に混乱収集を最後のほうは放棄してた
全く関係ない演説を全国で続けるだけの仕事をしてた

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
182 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 10:10:54.52 ID:s7JWh+86
>>181
ならそのコツコツの詳細を出てきて喋れよ
チキン野郎が
自分の論は報道と批評に耐えられないカスなものなのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
189 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 10:26:51.43 ID:s7JWh+86
>>187
そこを突く余地が平松には存在した
だが実情はどうだ?
怖くて発言が出来ないらしいぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
206 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 11:22:15.33 ID:s7JWh+86
ライン工には速度と持久力が最も重要だ
あれはあれで相当ハードだぞ
特に殺人的速度で来る某自動車会社では

ラインで同じ仕事を単調だから楽とかはない

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
560 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 13:05:16.58 ID:s7JWh+86
>>557
これは討論から逃亡するわけだ
橋下に疑問符など一度や二度ではないが
平松は論外だな
自身の論が放送に耐えられないと悟り逃亡した

★民主党:党内政局総合スレッド340★
177 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 16:59:40.65 ID:s7JWh+86
>>176
違いない
だが小沢もさほど力がないことが分かった

少なくとも沖縄問題の前にはなす術がなかった
実務でも×点つくのが怖かったか?

★民主党:党内政局総合スレッド340★
180 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:14:02.70 ID:s7JWh+86
というか社民との連立って判断が
後の致命傷になった
1年持たない連立の枠組みとか
そりゃ判断ミス
ちょうど時期的には政権交代前後だったな
社民が加わるのが決まったのは
わずか数議席ってそんなに重要だったか?
欲張りすぎ

★民主党:党内政局総合スレッド340★
181 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:16:21.81 ID:s7JWh+86
ブラックジャックで既に20の良手なのに
21狙いに行って25や29で爆死するアホみたいだなw


第46回衆議院総選挙総合スレ 902
327 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:40:20.53 ID:s7JWh+86
だってチョンパされて野党になった国新に価値があるか?
自民と敵対民主と敵対じゃあ
今後どうするかが詰む
今更自民合流とかメンツが終わるし

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
332 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:48:07.77 ID:s7JWh+86
まあ邪魔になりゃ連立相手でも斬るからな
今の与党は
これじゃあ組もうって意欲が削がれてしまう
疑心暗鬼のきわみで

★民主党:党内政局総合スレッド340★
186 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:54:03.84 ID:s7JWh+86
>>182
官僚にも力が及ばぬ小沢さんってか
そりゃ哀れだな

自民処刑祭りだって吹き上がってた
政権交代直後の勢いはどうしたよ?

それにいきなり2ヶ月国会開かず
最初から様子がおかしかった

鳩山が親子手当てで凹にされた?
改革を行うのにその程度が障害になるってのか?

★民主党:党内政局総合スレッド340★
188 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:57:08.47 ID:s7JWh+86
>>185
タッチしてない???
下手な大臣よりよほど政策や法案に関わったぞ?

暫定税の維持や子供手当ての支給額を増額させようとしたり、普天間の移設先の案すら存在するぞ
これだけやってタッチしてないはない
3役の立場相応にタッチしてるといえる

★民主党:党内政局総合スレッド340★
190 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:59:35.07 ID:s7JWh+86
少なくとも空気だった大臣よりは政策に対し働いたわな
だからその分責任がでかい
何より社民との連立がマジもんの痛恨だが
ありゃ最大の失敗

★民主党:党内政局総合スレッド340★
193 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:04:37.74 ID:s7JWh+86
>>191
じゃあこういうわ
鳩山内閣では結構仕事してた
旨い事成果は上がらなかったし
鳩山を最後は放置したが

菅内閣と野田内閣ではそりゃ外様だわな
不信任騒動あたりでやや何かはあったが

★民主党:党内政局総合スレッド340★
197 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:08:08.19 ID:s7JWh+86
てかアメリカと話できるんなら
最大の機会で重要な場面って既にあったからな
党がガチでやばい状態だった時が
そこで何も出来ないんじゃその程度

★民主党:党内政局総合スレッド340★
199 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:12:31.20 ID:s7JWh+86
結構がんばったのにそりゃ結果が出なかったのは残念だよ
社民との連立とかアチャーな判断も目立った
わずか数議席を欲張り
後の致命傷を招いた

★民主党:党内政局総合スレッド340★
200 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:18:57.52 ID:s7JWh+86
オザーさんと鳩山は
瑞穂を甘く見てたっぽい
数議席しかないんで地雷原にはならんと

傲慢さがほころびを生んだな
約束反故にしようが大勢に影響ないとでも思ったのだろうか?

★民主党:党内政局総合スレッド340★
203 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:33:07.53 ID:s7JWh+86
まあ海江田が代表戦負けたっつうのもあるが
来年は小沢総理だ〜と気勢上げられたらそりゃ余命宣告みたいなもんだし
俺は傀儡で構わんとかマジで放言しちまった

ありゃ気色悪いって取られるぜ
小沢グループのやり方はアレかよってね
傀儡が総理の座につき後ろから常に操るってね
交代するのは常に傀儡
それって理想なんかねえ…

★民主党:党内政局総合スレッド340★
205 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:44:36.73 ID:s7JWh+86
>>204
そこで以後の深入りは止めちゃったんだよな
後は鳩山の暴走でジエンド
最後は社民まで斬った
まあ期限に焦る無様な小沢を見ずには済んだが

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
691 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:49:25.72 ID:s7JWh+86
>>688
そもそもそういう不正騒ぎって
軒並み僅差のときだぞ
ぶっちぎたら何割いじってもどうしようもないときも多い

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
341 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 19:54:15.37 ID:s7JWh+86
一応普天間で国民新党案を出して
助けてくれようとはしてたぞ
なかなか郵政を初めてくれない約束破りに対して

違う政党間だから義理と約束大事なんだが
それが分からないか?
現与党は
邪魔なやつは斬る

★民主党:党内政局総合スレッド340★
209 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 21:21:50.98 ID:s7JWh+86
>>206
社民と組むの主導したろ?
あとは鳩山あっさり見捨てたことだ

結構致命的なことやっちまてるぜ
組んではいけないやつと組んでしまった
数議席がほしいばっかりに命取り

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
391 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 21:32:27.97 ID:s7JWh+86
>>390
同じく釣りが趣味の小沢だ
八丈島あたりで泊りがけで釣ってはどうだ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
397 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 21:43:58.45 ID:s7JWh+86
てか国営の超巨大銀行って発想が
開発独裁バリバリで気色悪い
あいつさらにでかくしようとしてるじゃんよ

金融は国がやるものとかとでも思ってるのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
403 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 21:54:22.40 ID:s7JWh+86
>>401
それが今回の陣営の結論か
嫌ならオーナーである御大は拒否出来たのだからな
そういう背景があったのか

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
414 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 22:07:54.79 ID:s7JWh+86
亀井が金融に妙に敵対的な理由がこれか
国が集中的に金融資産掌握してないと気が済まないとか

なんか30〜40年古い考え

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
420 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 22:12:07.08 ID:s7JWh+86
>>416
世界に開発独裁国家が多い時期だった
結局超がつく汚職や人権弾圧が原因で
滅んだが

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
424 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 22:14:18.49 ID:s7JWh+86
安倍は小泉以降3人では一番評価が低く
鳩山、菅より上といった感じだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
427 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 22:22:59.45 ID:s7JWh+86
バブル被害の直撃食らった世代からすりゃ
崩壊後から小渕までの全総理はマジで死にやがれだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
444 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 22:39:42.59 ID:s7JWh+86
そもそも公務員人件費考えるなら
超巨大省庁作って効率化は必須になる
人員数=人件費なわけで
でかすぎると言って分けると
今度はその分人が増える

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
460 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 23:22:29.12 ID:s7JWh+86
>>457
金だけ出して黙ってろってわけにもいかないんだよな
そう都合よくは出来てない

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
463 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 23:27:51.08 ID:s7JWh+86
結局鳩の普天間暴走の有爆に巻き込まれて以後冴えんな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。