トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月26日 > E4m9BQCR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010122122020004840000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5

書き込みレス一覧

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
483 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 03:41:08.90 ID:E4m9BQCR
どこまで権限が与えられるかは不明だけどね
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
497 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 05:54:13.01 ID:E4m9BQCR
都なんてしろものは東京みたいに一極集中があってはじめて成立するシステムだよ
もちろんその分地方にしわ寄せが来るけど

むしろ東京を都(23区以外)と東京氏(23区)に分割するくらいがちょうどいいと思う
いっそ東京市を直轄市にして集中した上がりを地方に分散するとか
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
499 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 06:03:33.94 ID:E4m9BQCR
「大阪は犯罪者くらいでないとトップはつとまらない」かな?(予想)
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
501 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 06:18:40.10 ID:E4m9BQCR
もはや道州制には幻滅したな これで
似たような制度を作るのなら首長制ではなくドイツみたいな州首相製ににして欲しい
テレビ芸人みたいなのが知名度だけで 州のトップに収まる姿を想像すると恐ろしい
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
503 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 07:01:40.03 ID:E4m9BQCR
いちおー どちらとも読めるようになっているんじゃない?

(負けた) 橋下の(挽回のための)次のターゲットは
(勝った) 橋下の(さらなる)次のターゲットは
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
505 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 07:10:42.91 ID:E4m9BQCR
そんなに知名度あったっけ?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
507 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 08:31:45.48 ID:E4m9BQCR
でも副首都つくるなら 東北にしてね
間違っても大阪にしないで
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
511 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 09:41:02.25 ID:E4m9BQCR
他人の不幸を願えば
他人も貴方の不幸を願うようになる
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
513 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 09:57:11.12 ID:E4m9BQCR
単に小泉改革の地方版になるような
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
516 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 10:33:20.13 ID:E4m9BQCR
大阪人がバランスをもとめればそうなるかもね
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
518 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 10:44:35.45 ID:E4m9BQCR
断ったのではなくはぐらかしたのだろ思うけど
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
550 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 12:36:42.19 ID:E4m9BQCR
税収を減らしたのが成果?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
552 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 12:41:24.07 ID:E4m9BQCR
減収率の違いはどこから来たの?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
598 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 16:31:10.72 ID:E4m9BQCR
小泉郵政改革選挙のときと一緒だな
そして その後も同じになるか
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
604 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 16:45:19.21 ID:E4m9BQCR
>>569
ごくろうさまです
でも減った税収が>>549と違いませんか?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
605 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 16:48:42.69 ID:E4m9BQCR
>>603
確かに戦略ミスでしょうけど
でも対決ムードを煽ったしまったのも
小泉のときと似てませんか?
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
611 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 16:55:14.75 ID:E4m9BQCR
人の意見は参考にしても最後にきめるのは自分だと思いますよ
十分に考え抜いたのなら他人に何を言われてもそれでよいのではないでしょうか
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
612 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:00:18.16 ID:E4m9BQCR
でも平松は十分良くやったと思いますよ
与えられた条件の中で頑張ったほう
最後のほうは罵詈雑言が目立ったのは焦りからでしょうし

責められるのは野田等の首脳部だと思いますけどね
最初から腰が引けていたこと
平松の影の薄さを消すような思い切った知事候補をみつけられなかったこと
そして何よりも この時期に
TPPや消費税で政権の支持率を落として十分な支援をできる体制をつくれなかったこと
まぁAPEC等の日程に終われそれどころじゃなかったのかもしれませんが
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
618 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:10:37.69 ID:E4m9BQCR
橋下の暴走を止めることができる
少なくても橋下に話し合いや協調させることができる

ぐらいか
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
623 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:19:58.14 ID:E4m9BQCR
逆に橋下が府の権限を市に渡すように要求したら面白いだろうな
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
631 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:29:34.18 ID:E4m9BQCR
その手のパターンで民間に金が回ることはまずないよ
土建屋にはまわるけど まぁ それも民間に回ったといえるけどね
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
634 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:31:37.86 ID:E4m9BQCR
小泉のときも「郵便局員が少しでも苦しめばいい」と言ってた人がいたな
結局、そのせいかどうか因果関係はともかくとしてさらにその人の給料が減ったという結果になったけど
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
636 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:33:31.66 ID:E4m9BQCR
>>633
その間に国政に移りそうな
もっとも自分の地位を保証する首長の座は手放そうとしないかもしれないけど
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
639 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:37:41.61 ID:E4m9BQCR
そう考えると首長制はお山の大将を作りやすい怖い制度だな
州首相制か多選禁止を定めたほうがいいな
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
640 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 17:41:50.56 ID:E4m9BQCR
>>637
同じ理屈で民間のほうも人件費削減とかはじめる可能性もあるけどね
それが小泉改革の結果だった
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
645 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:03:49.06 ID:E4m9BQCR
逆に松井と仲たがいするようになったりして
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
651 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:17:05.20 ID:E4m9BQCR
小泉チルドレン以上の不安定要素だな
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
662 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:48:46.14 ID:E4m9BQCR
>田原総一郎

これはちょっとな・・・
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part5
668 :無党派さん[sage]:2011/11/26(土) 18:57:19.17 ID:E4m9BQCR
それは意味あるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。