トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月26日 > 2z3apRKJ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01920000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とく ◆okHSvT8KSU
第46回衆議院総選挙総合スレ 902

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
30 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 01:56:23.49 ID:2z3apRKJ
若者の非正規や不安定や低賃金での雇用や就職難や
子供たちの貧困のありよう 手を差し伸べようとすれば
インフレになるのですよ つまりバブルの付けを将来の世代に
あと回ししたのですよ
中高年の長期失業や母子父子家庭の悲哀 高齢者の貧困も深刻ですけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
32 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:01:31.00 ID:2z3apRKJ
子供たちには選挙権はありませんし
20代であればすぐに選挙権行使できないし
被選挙権も行使が限られます
また就職難で正規の労働組合からも
弾かれて まとまって声を上げられないというか
すべての意味で後回しにされたということでしょう
私も申し訳ないと思いますけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
34 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:07:36.30 ID:2z3apRKJ
35歳の方の所得水準がこの12か13年で
200万程度も落ち込んで
500万程度から300万程度で
その大半が200万代以下で
晩婚化未婚化少子化
子供の貧困あたりまえでしょう
非正規も大きくなってね

共産も日銀引き受け論議論していますけど
若い人や子供たち犠牲にしてること謝るべきでしょうね
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
35 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:12:49.57 ID:2z3apRKJ
政権交代あって この震災に原発災害で
実際に既存の政党に維新とか減税日本も
霞が関や永田町にもがっくりしましたね
これだけ若い人を含めて捨民のようにしてきたのだから
このような国が栄えるなんて無理でしょう
これだけ就職難が続いたのですもの
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
37 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:22:19.77 ID:2z3apRKJ
どこの政党も惨いものですよ

時すでに遅しかもしれないですね

新しい国家像を作れないからでしょうね

その意味ではどの政党にも落胆しましたよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
39 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:29:56.95 ID:2z3apRKJ
わたしは考え方違うのかもしれないけど
国会にも無所属の人とか
政党の基盤が薄いような地域政党でも国政に送り込めるようなシステムがいいと思っていますから
政党政治を否定するわけではないけど
政党の枠を壊すような議論がなくなってると思うのですよ
あまりに政党という縛りの中で埋もれたような世論や考え方もあったように思うのですよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
41 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:35:31.65 ID:2z3apRKJ
昔は自民社会公明民社共産村栄えて
それなりに誰彼しかそこに属すなりして
成長の果実にあずかることができた
けれどもバブルが崩壊して
そこからも弾かれる人が出てきて
とりわけ若い人や子供たちだったということではないでしょうかね
中高年の長期失業とかも深刻ですけど

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
44 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:40:59.27 ID:2z3apRKJ
国会でも地方議会でも
既存の政党によってルールも決まり
代表者会議などへも参加できません
西川きよしさんもこういったところには参加できず
涙をのんだということは後日談ですけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
48 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:46:25.14 ID:2z3apRKJ
もちろん年金の給付年齢引き上げの影響もあって
定年と年金給付年齢の引き上げの端境期の人の貧困も取り上げては来ましたけど
若い人には施策としても打てるタイミングに手を打たないと

将来のことは知らない 死んだら後のことは知らないという年配の方が増えてきたことが
何とも情けない限りです
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
53 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 02:57:07.90 ID:2z3apRKJ
小選挙区は小沢一郎さんでしょう
首長さんは小選挙区ですから
小選挙区のそのすべてを否定するつもりはありませんけど
個人的には中選挙区をベースにして
農村や障害者や難病やアイヌや非正規の方などを補完する比例があればと思いますけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 902
57 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 03:02:37.29 ID:2z3apRKJ
60代後半になると体調壊す方増えるんですよね
介護とかで働けない方も増えます
雇用の面で用意もしてないわけでしょう
その一方で若い人の就労難 未婚化少子化
つじつま合わせだけでしょうね

第46回衆議院総選挙総合スレ 902
62 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/11/26(土) 03:09:31.76 ID:2z3apRKJ
当時の論調は選挙制度に収斂しましたね

英米は小選挙区だけど

ドイツやベネルクスなどは併用制や連用制や比例ですね

制度さえいじればよくなるなんて そう甘いものではないと思うのですけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。