トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月25日 > s1rPAo2c

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100210310000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 901

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 901
529 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 00:23:50.12 ID:s1rPAo2c
>慎重派の山田正彦前農相は「米政府に首相発言の削除や訂正を文書で求めてほしい」と要求した。

もう野田なんか無視して、アメリカに直接確認取りに行けよ。
アメリカは公文書だから公開してくれるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
540 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 00:53:06.77 ID:s1rPAo2c
【社会】生活保護受給者の医療費に自己負担導入検討・・・民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322135501/-100

うんうん、ほんとに官僚の手足になっとるなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
545 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 01:34:35.30 ID:s1rPAo2c
>>541
ナマポ受給を減らしても一個も景気回復しないし、
どうせ次は一般人の医療費も削ろうって言われるに決まってるじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
549 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 01:57:16.68 ID:s1rPAo2c
【日韓豪】豪で3Dテレビの消費者テスト「82%がLGがよい」、ソニー「テストは公平でない」、LGとソニーが対立[11/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322132248/-100

日本企業は製品開発能力で負けてるね
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
551 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 02:26:43.34 ID:s1rPAo2c
>>550
新党ブームがまた来るかもね。
で、「民主も自民もいや」層を取り込む。
もし亀井新党が実現すれば、小沢新党との連携ぐらいはやるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
558 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 05:52:08.08 ID:s1rPAo2c
民主党両院議員懇談会、紛糾せず…TPPテーマ
読売新聞2011年11月24日(木)23:40

 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加をテーマに開かれた24日の民主党両院議員懇談会は、野田首相が
交渉参加方針について、初めて党内に説明する場となった。
 懇談会は紛糾せず、党執行部はこれで交渉参加方針を巡る党内調整が一区切りついたとみている。
(以下略)
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20111124-567-OYT1T01237.html

TPP、溝埋まらず=野田首相、慎重派にゼロ回答―民主
時事通信2011年11月25日(金)00:03

 環太平洋連携協定(TPP)問題で民主党内に生じた溝は、24日の両院議員懇談会でも埋まらなかった。
(以下略)
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-111124X868.html

時事と読売どっちなんよ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
559 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 05:57:14.85 ID:s1rPAo2c
中国でもシャッター街化が進んでるとは。

欧州危機と人手不足のダブルパンチ、中国・広東省
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111124/chn11112421120005-n1.htm

 中国広東省で輸出型の外資系製造業が続々と工場閉鎖に追い込まれている。
信用不安に陥った欧州に向けた輸出の低迷などで、委託生産が中心だった工場への注文がぱったり途絶えたためだ。
衣料品や玩具など、90%以上の工場が撤退した広東省東莞(とうかん)市工業団地を訪ねた。(東莞市=中国広東省 河崎真澄、写真も)

 「5年前に鳴り物入りで誕生した工業団地だが、ここ数カ月で工場のシャッター街になってしまった」

 同市の三江工業団地を案内してくれた機械加工メーカーの台湾人社長は、ため息をついた。
同団地では100以上の工場に10万人が働いていたが、そのほとんどが閉鎖されて人通りはまばらに。
工場の入り口には借り手を求める赤い横断幕ばかりが目立っていた。

 労働者が相手だった周囲の商店街は文字通りシャッター街に変わった。

 地元紙によると、東莞市で今年1〜10月に撤退か休業した外資系企業は450社にも上る。
経営者が“夜逃げ”したケースもあったという。広東省の朱小丹省長代理は14日の会見で、同省からの輸出が欧州危機で受けた打撃は、「2008年(の金融危機)並み」と述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
563 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 06:21:14.38 ID:s1rPAo2c
【社会】テレビ東京のアニメ「銀魂(ぎんたま)」 実在する人物を中傷する内容だったので再放送を中止★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322139783/-100

> 番組には特定の個人を連想させるキャラクターの人格を傷つけるような表現が含まれており、
>放送後に関係者からテレビ東京に問い合わせがあった。

レンホー本当に弾圧してたのかよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
592 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 08:41:11.97 ID:s1rPAo2c
派遣労働者保護 現実路線に舵切れば前進する(11月25日付・読売社説)

民主党が現実から遊離した政権公約(マニフェスト)を撤回すれば、政治は前進する。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111124-OYT1T01254.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
595 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 08:53:19.27 ID:s1rPAo2c
小泉がイラク派兵で「自衛隊が行くところが安全地帯です!」つったとき、産経さんはなんていいましたっけ?

士気そぐ一川防衛相 省では「内弁慶」PKO出発式も欠席へ
産経新聞 11月25日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000092-san-pol

ブータン国王夫妻を招いた宮中晩餐(ばんさん)会を欠席し「パーティーの方が大事」と語って顰蹙(ひんしゅく)を買った一川保夫
防衛相の有害無益ぶりが際だってきた。防衛省では「内弁慶」で威張り散らすくせに閣内での影響力はほぼゼロ。25日の南スーダン
国連平和維持活動(PKO)への陸自要員の出発式も欠席するとみられ、自衛隊員の士気をそぐばかりだ。「安全保障の素人」を任命
した野田佳彦首相の責任は重い。(半沢尚久、峯匡孝)

◆幕僚長に“丸投げ”
「ジュバの近辺は治安上大丈夫だ!」
国連南スーダン派遣団(UNMISS)への司令部要員派遣に関する実施計画を閣議決定した15日、一川氏は隊員の安全確保について
胸を張った。

だが、南スーダンの治安面への不安はなお残る。防衛省内には、正当防衛や緊急避難時などに限定される武器使用基準の緩和を
求める声が強かったが、一川氏は一顧だにしなかった。

25日には国際平和協力本部を置く内閣府と防衛省で司令部要員の出発式を開くが、派遣される隊員の激励は自衛隊トップの折木
良一統合幕僚長に委ね、一川氏ら防衛省政務三役は誰も出席しない予定だという。

司令部要員は来年派遣する施設部隊の「露払い役」だが、万全の準備を求める陸自側の慎重論を押し切り早期派遣を決めたのは、
野田政権の「政治主導」にほかならない。一川氏は就任時に「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)
だ」と発言したが、隊員を送り出す式を軽視するとは文民統制の意味すら理解できないようにみえる。自衛隊幹部はこう嘆いた。

「出発式に政務三役が全員欠席するのは異例だ。『もしもの時』に責任を取りたくないのだろうか…」
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
596 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 08:56:02.11 ID:s1rPAo2c
yamanoikazunori山井和則
おはようございます。昨日はTPPなどについて両院議員懇談会が開かれました。
野田総理は郵政改革法案について、この国会中にとにかく結論を出す。決断するときには決断する、と、述べました。
今日も野党に対して郵政改革法案の審議入りを強く求めます。  2時間前
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
598 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 09:02:51.37 ID:s1rPAo2c
miyake_yukiko35三宅雪子
両院議員懇談会。すべて放ってでも出席すべき局面だが会場は満席とならなかった。
枝野さんの話は経産省の報告とかけ離れたものだった。
それにしても経産省の部長の説明はくるくると変わる。
枝野さんに渡した「交渉参加」のペーパーは自分たちの願望で、総理の会見後紙を差し替え忘れたと言いだす始末。  2時間前

miyake_yukiko35三宅雪子
昨日の朝まで外務省は「APEC以降TPPは進展なし」と言っていたがアメリカの報道で17、18日とマランティス次席代表が来日し
日本政府高官に、三項目(牛肉、自動車、郵政)について要望していたことがわかった。ネット時代では秘密外交など不可能なのである。
嘘をつかれる度時間が無駄になる。  1時間前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。