トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月25日 > /rQ34hyS

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド340★
【目指せ】日本創新党Part4【地方議員10人】
 ◆ 田中康夫応援スレ ◆ 
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望170

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド340★
102 :無党派さん[]:2011/11/25(金) 11:50:52.48 ID:/rQ34hyS
>>73
間抜け。
そもそも鳩山政権時における小沢には具体的に政策をどうのこうのとする権限は無い。
確かに一言二言何か言ったのかもしれないが、それを一々あげつらい、
あたかも小沢が裏で全てを操ってるかの如く大メディアは報道する。

小沢のせいで潰れたとか戯言抜かさず、とっとと国民との約束を果たせ詐欺師。
【目指せ】日本創新党Part4【地方議員10人】
223 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 11:52:34.55 ID:/rQ34hyS
ソースは産経か。
怪しい。
 ◆ 田中康夫応援スレ ◆ 
11 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:03:24.75 ID:/rQ34hyS
>>6
戸別補償という概念については批判していない。
作付面積に応じて補償するという現制度の中身が無茶苦茶だと言ってる。
因みに戸別補償については確かに小沢も動いたのだろうが、
現行制度の中身は小沢が当初抱いていた中身とは全くかけ離れた代物になっている。

批判したいのなら、まず批判する相手の主張をしっかり理解してからやれ。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
104 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:05:04.46 ID:/rQ34hyS
>>103
逃げまくったってどういう事?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
106 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:21:40.31 ID:/rQ34hyS
>>105
当時から大メディアによる悪玉イメージが散々流布されていたのを忘れたか?

自分が何を言っても寧ろ事態を悪化させる状況が出来あがっている。
そんなのとっくに理解してる。
だからこそ党の政策には携わらず、党の選挙運営を一手に引き受ける。
これが「一兵卒」宣言の真意であり、小沢流党への「サポート」。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望170
635 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:27:23.11 ID:/rQ34hyS
>>633
>個別具体策に一貫性がなく
意味分からん。
もっと具体的に説明して。

それに現実として、保守か革新かでカテゴライズ出来る事が具体的だという説はもう古い。
TPPや脱原発で何が起こっているか理解してる?
あと、個別具体策に一貫性を持った小沢レベルの政治家って、誰かいるの?w
★民主党:党内政局総合スレッド340★
108 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:30:23.28 ID:/rQ34hyS
>>107
責任「転嫁」だろ。

責任転嫁も糞も、事実だからねえ。
大メディア賛美者には苦しいだろうが。

あと、「動けなかった」んじゃなくて自己判断で「動かなかった」。
自分の言動ひとつで党も沈んでしまう、そんな悲惨な状況だったから。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
110 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:33:59.67 ID:/rQ34hyS
で、政権交代時掲げていたマニフェストの実現はどうなったんだ?
小沢に責任転嫁しないできっちり答えてみ?
ん?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
112 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:42:18.54 ID:/rQ34hyS
前回の衆院選で国民は小鳩民主党の理念を選んだ。
だから何を言われようが、まず国民と交わした約束を果たすのが使命だろう。
間違いが生ずれば微調整していけば良い。

それを体制が変わったからと全部無しにして小沢に責任転嫁ですか?
まったく、バカは楽で良いねえ。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
117 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:49:21.64 ID:/rQ34hyS
>>113
全然分かってない。
実現困難かどうかじゃなくて、国民から信を受けた4年間は
約束していた公約実現に向けて励めという話。
困難だったかどうかは、次期衆院選時に判断する事柄だろう。
★民主党:党内政局総合スレッド340★
121 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:52:18.09 ID:/rQ34hyS
>>116
ん?
政権交代時ではなく交代「直後」に不評だったって?
そりゃ散々大メディアで叩きが展開されてたからねえ。

つか、何故いつのまに「政権交代直後」の話にすり替わってるの?
★民主党:党内政局総合スレッド340★
123 :無党派さん[sage]:2011/11/25(金) 12:57:14.32 ID:/rQ34hyS
>>119
ていうか斬り捨てたんじゃなく、社民が出て行ったんだろう。
基地問題で「話が違う」って。
>>120
俺も鳩山は何がしたかったのかさっぱり分からんわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。