トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月24日 > lUDIxrpG

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000010210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 901

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 901
184 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 05:17:32.87 ID:lUDIxrpG
>>181
「男同士で結婚できなければホモの人が安心して日本の移民できない。非関税障壁だ!」
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
279 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 17:40:48.60 ID:lUDIxrpG
速報]2ちゃんねる 現在強制捜査受け中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322119582/1

1 :偽FOX ★:2011/11/24(木) 16:26:22.86 ID:???0
あの板のあの書き込みが問題らしい
誰だよ書き込んだの
ちゃんと管理しろよ管理人

野音と携帯押収されたよ
子猫ちゃん達と連絡とれないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
291 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 19:12:51.92 ID:lUDIxrpG
>>289
どうやら明日日本が終わるから、情報管制のためにネットを抑えようと言う企みと見たぜ?
733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/19(土) 19:19:36.61 返信 tw
 http://aioi.blog6.fc2.com/  から一部を抜粋します。 (9月23日の時点で出ていた警告集)。

 @ 食料一か月分は最低でも備蓄しとけ、
   11月末に、ウソみたいに世界が逆転すると思われ・・・
   
 A 恐らく 今年の11月25日、ここで日本は終わる
    天皇陛下か首相のどちらかが、
   神妙な面持ちで「国民の皆さん・・・」から始まる演説するはず 

   コンビニやスーパーが食料備蓄0になり  ・・・

 B 止まる止まる、ライフラインは全て断たれる(水は出る)
  当然仕事なんか完全になくなるし、石油も灯油も入らなくなる、
  今回の恐慌は教科書に必ず載るから
  お前ら「犠牲者」の1人にならないようにな、 

C 円は紙キレになる、持ってても無駄
  固有資産の国有資産化 → 新円切替 が起きる、
  それ以外日本が助かる(1回死ぬんだが)道は無い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
293 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 19:15:28.18 ID:lUDIxrpG
   しきりに囁かれている日本国債格下げ
ロンドンの金融市場でしきりに日本国債格下げの噂が流されており、
これもあり日経平均は149円安の8165円まで売られ、
東証株価指数は706と700ポイント大台割れ寸前にまで売られています。

FT紙の報道でも、日本国債務のGDP比が220%にも達しており、
これは今危機に陥っていますユーロ圏の90%程を大幅に上回っており、
アメリカの100%、イギリスの80%に比べても突出しているグラフを掲載しています。

ユーロ圏がここまで混乱に直面しているのになぜ日本が平穏でおれるのか、
という見方が世界中に広まってきており、これは非常に危険な兆候であり、
世界の投機筋が日本をターゲットにし始めた証拠かも知れません。

何せ日本人は『日本人が1500兆円にも上る膨大な金融資産を保有しているから大丈夫』
と思いこまされており、危機感が最もない国民となっていますが、この金融資産など絵に描いた餅であり、もし、本当にこれだけの金融資産が存在しているのであれば、日本は不況になどなりようがありません。
10数兆円の復興財源がないと騒いでいますが、1500兆円の金融資産を1%取り崩せば15兆円のお金が出てきます。

日本は一旦世界の投機筋に狙われれば、日本株が売り込まれこれで金融機関の株式<含み益>が<含み損>になり(今日の下げですべての金融機関は含み損に転じています)、
これで金融機関の格下げが指摘されれば
、今のうちに株を売らなければという動きになり、これで更に株が売られるという展開になります。

そして更に格付け会社により、『日本国債を大量に保有する邦銀の格付けにつき、注視するという意見が出されれば、邦銀はもはや国債を買うことなど出来ず、反対に売りに回ります。
国債の買い手が売り手に回れば、一体どうなるでしょうか?

イタリア国債最大の買い手(所有者)である【Intesa Sanpaolo】銀行は、昨日の取引で3.7%下落の1.08ユーロにまで下落しており、経営破たんと見られる<一ユーロ>以下という株価に接近してきています。

イタリアの国債消化は海外にさほど依存していない国であり、日本とよく似ていると言われていましたが、今や金融崩壊寸前に直面しているのです。
今年7月にはイタリア国債は4.5%だったものが今や再度7%を超えてきており、今後この7%を大き超えてくるようなことになれば、イタリアはギリシャ化することになり、今度はフランスに危機が波及します。

日本の政府債務は1,000兆円にも達します。
これが仮にイタリアの<危機前の水準>である4.5%の金利になるだけで、年間45兆円もの金利負担になり、借金の利払いだけで税収(40兆円)を超えるという、あり得ない状態になるのです。
今のイタリアの7%の利回りでは年間70兆円の利払いという空前の額になります。

日本人がのんきに暮らしている場合ではない筈ですが、世界を見ない日本人は何ら危機感はありません。

本当の危機が日本を襲えば、官僚も政治化も経済界も殆んど危機感がない今、恐ろしい事態に陥るはずです。




nevada_report at 18:05
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
303 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 20:07:20.10 ID:lUDIxrpG
IMFがまた何か言っています。それなら金返せや。

日本の債務「もはや持続不能な水準」=世界経済のリスク―IMFが警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000132-jij-int


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。