トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月24日 > ky8yxrQf

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000003207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド340★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド340★
53 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 07:31:06.12 ID:ky8yxrQf
>>51
公約の配偶者控除廃止をずっと待ってる。

★民主党:党内政局総合スレッド340★
64 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 13:12:10.72 ID:ky8yxrQf
>>60
おいおい、普通の民主党支持者は衆議院総選挙のあとに勝った幹事長が交代するという事態にあっけにとられて見放したと思うぞ。

★民主党:党内政局総合スレッド340★
73 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 21:22:26.55 ID:ky8yxrQf
>>66
政権移行チームができなかった時点で終わった。潰したのは小鳩。
高速道路は小沢が自分の周りばかり無料化して、しかも高速建設を指示したもんだから、どうにもならなくなった。
子供手当ても,小沢が倍額を指示して、配偶者控除にふみこまなかったせいでグダグダに。
あとなんだっけ?

★民主党:党内政局総合スレッド340★
75 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 21:38:57.45 ID:ky8yxrQf
>>73
思いだした。で、まず統治の仕組みを変えるために全力で内閣法を変えて内閣を増員しないといけないときに、鳩山は普天間とかCO2とか言い出して全力で民主党の勢いを削ぎにかかった。

★民主党:党内政局総合スレッド340★
76 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 21:47:02.77 ID:ky8yxrQf
>>75
続き
そのうちに国家戦略局すら骨抜きになり、その二つを当てにしつつ取りあえず進めていた行政刷新会議も段々目立たなくなっていった訳だ。
そして小沢が捜査対象になって本格的な内ゲバに突入する。

★民主党:党内政局総合スレッド340★
82 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 22:11:40.37 ID:ky8yxrQf
>>76
続き
あとは小沢と闘争中はまともな意志決定(要するに有利と不利の両方あるうちでの決断)が民主党はできなくなって菅は終わる。
野田はそういうところから出発してるから可哀想とは思うが、そろそろ財務省の操り人形は脱出してもらわないと…
(連投ゴメ。携帯から書いてたら止まんなくなった)

★民主党:党内政局総合スレッド340★
85 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 22:31:29.58 ID:ky8yxrQf
>>83
むしろ小鳩のクーデターが辛うじて失敗に終わったというところかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。