トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月24日 > O3LbABc/

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1304000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part4
世論調査総合スレッド241
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ10

書き込みレス一覧

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part4
954 :無党派さん[]:2011/11/24(木) 00:32:30.52 ID:O3LbABc/
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111114-369223-1-L.jpg
世論調査総合スレッド241
429 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 01:30:44.01 ID:O3LbABc/

【ダブル選】党中央、維新との対決に難色?自民、民主「大物応援」低調

 大阪府知事、大阪市長のダブル選の投開票が1週間後に迫る中、
政党幹部など「大物」の来援が、過去の両選挙に比べて低調だ。
市長候補の現職、平松邦夫氏(63)と知事候補の前池田市長、
倉田薫氏(63)を府連レベルで支援する民主、自民も、
党中央からの応援は20日現在、ゼロの状態。

今回の選挙で告示日以降に応援に駆けつけた党首クラスは、
知事選候補者の梅田章二氏(61)を推薦する共産党の志位和夫委員長と、
維新を応援するみんなの党の渡辺喜美代表だけ。
民主、自民はこれまで1人も訪れていない。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111121/waf11112108370001-n1.htm
世論調査総合スレッド241
430 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 01:32:07.91 ID:O3LbABc/

震災がれき受け入れ、橋下氏「○」平松氏「×」

 27日投開票の大阪市長選に立候補している現職の平松邦夫氏(63)と
前大阪府知事の橋下徹氏(42)が22日、毎日放送のラジオ番組収録で討論し、
東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて、平松氏は
「(放射線の)安全基準がなく、現時点では受け入れられない」、
橋下氏は「安全性を確認した上で、原則受け入れる」と表明した。

 理由について、平松氏は「市には埋める場所がない。焼却灰を海洋に
投棄する国の基準もない」と説明。
橋下氏は「嫌だと言えば東北地方はどうなるのか。大丈夫なものは
受けざるを得ない」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111123-OYT1T00101.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 901
162 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 01:34:56.55 ID:O3LbABc/
【ダブル選】党中央、維新との対決に難色?自民、民主「大物応援」低調

 大阪府知事、大阪市長のダブル選の投開票が1週間後に迫る中、
政党幹部など「大物」の来援が、過去の両選挙に比べて低調だ。
市長候補の現職、平松邦夫氏(63)と知事候補の前池田市長、
倉田薫氏(63)を府連レベルで支援する民主、自民も、
党中央からの応援は20日現在、ゼロの状態。

今回の選挙で告示日以降に応援に駆けつけた党首クラスは、
知事選候補者の梅田章二氏(61)を推薦する共産党の志位和夫委員長と、
維新を応援するみんなの党の渡辺喜美代表だけ。
民主、自民はこれまで1人も訪れていない。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111121/waf11112108370001-n1.htm

震災がれき受け入れ、橋下氏「○」平松氏「×」

 27日投開票の大阪市長選に立候補している現職の平松邦夫氏(63)と
前大阪府知事の橋下徹氏(42)が22日、毎日放送のラジオ番組収録で討論し、
東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて、平松氏は
「(放射線の)安全基準がなく、現時点では受け入れられない」、
橋下氏は「安全性を確認した上で、原則受け入れる」と表明した。

 理由について、平松氏は「市には埋める場所がない。焼却灰を海洋に
投棄する国の基準もない」と説明。
橋下氏は「嫌だと言えば東北地方はどうなるのか。大丈夫なものは
受けざるを得ない」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111123-OYT1T00101.htm
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part4
971 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 03:10:04.78 ID:O3LbABc/
inosenaoki猪瀬直樹
火曜日の夕方のニュース、大阪で共産党志位委員長が「橋下氏の野望…」と
街頭で叫んでいたが、それを言うなら「共産党の野合」のほうが問題だ。
民主・自民といっしょに大阪市役所の既得権益の死守が目的。
2時間前

inosenaoki猪瀬直樹
ダブル選挙という場を設定したこと自体が新機軸なんだよね。
大阪は現状のままでよいのか、二重行政から脱皮して一歩前進するのか。
これまでになく選択肢が明瞭。
1時間前

inosenaoki猪瀬直樹
拙著『霞が関「解体」戦争』(ちくま文庫)に橋下徹氏との対談が二つ、
収載されています。二重行政を克服して、東京といっしょに霞が関と戦い、
日本を牽引する。
1時間前

第46回衆議院総選挙総合スレ 901
175 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 03:11:05.07 ID:O3LbABc/
inosenaoki猪瀬直樹
火曜日の夕方のニュース、大阪で共産党志位委員長が「橋下氏の野望…」と
街頭で叫んでいたが、それを言うなら「共産党の野合」のほうが問題だ。
民主・自民といっしょに大阪市役所の既得権益の死守が目的。
2時間前

inosenaoki猪瀬直樹
ダブル選挙という場を設定したこと自体が新機軸なんだよね。
大阪は現状のままでよいのか、二重行政から脱皮して一歩前進するのか。
これまでになく選択肢が明瞭。
1時間前

inosenaoki猪瀬直樹
拙著『霞が関「解体」戦争』(ちくま文庫)に橋下徹氏との対談が二つ、
収載されています。二重行政を克服して、東京といっしょに霞が関と戦い、
日本を牽引する。
1時間前
世論調査総合スレッド241
432 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 03:14:12.13 ID:O3LbABc/
inosenaoki猪瀬直樹
火曜日の夕方のニュース、大阪で共産党志位委員長が「橋下氏の野望…」と
街頭で叫んでいたが、それを言うなら「共産党の野合」のほうが問題だ。
民主・自民といっしょに大阪市役所の既得権益の死守が目的。
2時間前

inosenaoki猪瀬直樹
ダブル選挙という場を設定したこと自体が新機軸なんだよね。
大阪は現状のままでよいのか、二重行政から脱皮して一歩前進するのか。
これまでになく選択肢が明瞭。
1時間前

inosenaoki猪瀬直樹
拙著『霞が関「解体」戦争』(ちくま文庫)に橋下徹氏との対談が二つ、
収載されています。二重行政を克服して、東京といっしょに霞が関と戦い、
日本を牽引する。
1時間前
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ10
97 :無党派さん[sage]:2011/11/24(木) 03:45:46.85 ID:O3LbABc/

【ダブル選】党中央、維新との対決に難色?自民、民主「大物応援」低調

 大阪府知事、大阪市長のダブル選の投開票が1週間後に迫る中、
政党幹部など「大物」の来援が、過去の両選挙に比べて低調だ。
市長候補の現職、平松邦夫氏(63)と知事候補の前池田市長、
倉田薫氏(63)を府連レベルで支援する民主、自民も、
党中央からの応援は20日現在、ゼロの状態。

今回の選挙で告示日以降に応援に駆けつけた党首クラスは、
知事選候補者の梅田章二氏(61)を推薦する共産党の志位和夫委員長と、
維新を応援するみんなの党の渡辺喜美代表だけ。
民主、自民はこれまで1人も訪れていない。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111121/waf11112108370001-n1.htm




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。