トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月12日 > yMHWBUsh

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83302000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド339★
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
■ 国民新党 part11 ■

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド339★
463 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:06:58.08 ID:yMHWBUsh
キッシンジャー氏、TPP交渉参加方針を歓迎 首相と会談

 野田佳彦首相は11日夜、官邸で、キッシンジャー元米国務長官の表敬訪問を受けた。訪問は、野田首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関する
記者会見を終えた約20分後。キッシンジャー氏は会談後、記者団に「米国は日本の参加を求めていたので、喜ばしいことだ」と述べ、交渉参加方針を歓迎した。

 キッシンジャー氏は同日夕、官邸を訪れたが、TPPをめぐる政府・民主三役会議など会合がたてこんでいたため、一度退邸し、記者会見後に再訪問。
同氏は「(首相は)外交において米国とさらなる協力、協調を進めていく姿勢だった」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111111/plc11111123380029-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
778 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:09:43.07 ID:yMHWBUsh
>>775
慎重論っぽいのは日本人向け発言
海外には参加で通してるよ、きっと
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
785 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:12:09.10 ID:yMHWBUsh
野田の本心がそうだとしても、周りがマジキチばっかりじゃ結局同類だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
798 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:18:27.73 ID:yMHWBUsh
>>794
「参加するって言っちゃったんで、抜けられません」
こうなるだけだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
807 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:21:12.57 ID:yMHWBUsh
>>802
まともに考える頭があるなら、最初からゴリ押ししてないだろ…
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
811 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:23:28.79 ID:yMHWBUsh
>>806
どうやって辞めさせるんだ
不信任はどうせ民主の反対で否決するし

仮に不信任通っても、選ぶのが民主党員じゃまた同じ政策だぞ
菅下ろして野田選ぶような連中なんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
848 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:39:49.21 ID:yMHWBUsh
>>843
「反対派は農家の手先」工作のためです
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
852 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 00:42:12.28 ID:yMHWBUsh
>>851
裏切りっつか、これが慎重論だと思ってる本物のアホかもしれない
★民主党:党内政局総合スレッド339★
470 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 01:42:47.91 ID:yMHWBUsh
TPP交渉参加「歓迎する」…USTR代表声明
読売新聞2011年11月12日(土)00:35

 【ホノルル(米ハワイ州)=岡田章裕】野田首相がTPPへの交渉参加の方針を表明した
ことについて、米通商代表部(USTR)のカーク代表は11日、「歓迎する」との声明を公表
した。
 声明では、「交渉に参加するためには、TPPの高い水準の貿易自由化に適合するよう
準備し、米国が懸念する農業、サービス、製造業での特別な障壁にも対処しなければな
らない」と指摘している。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20111112-567-OYT1T00024.html

>米国が懸念する農業、サービス、製造業での特別な障壁にも対処しなければならない

で、自称慎重派の議員連中は、まともなコメント出したの?
海外は参加と捉えてるわけだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
891 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 01:47:22.80 ID:yMHWBUsh
>>886-887
知らなかったフリだろ
知らなかったんだから私は悪くないよってアピール
★民主党:党内政局総合スレッド339★
472 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 01:55:52.12 ID:yMHWBUsh
>>471
どっちでも酷いのに変わりないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
899 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 02:00:33.69 ID:yMHWBUsh
>>896
今更だろ

>>892
どうだろうね
国内法で対処できる問題だと信じてた時点で、言い訳が通用すると本気で考えてても不思議じゃないが
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
903 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 02:06:42.04 ID:yMHWBUsh
>>902
出されたら反対意見の数としては参考にされる
明確に反対だと書いておかないとダメだが

ただ、根本的に賛成ありきな連中だから、中身読んでないと思うよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
911 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 02:46:38.67 ID:yMHWBUsh
>>910
そんなことしないでも、茶番に付き合った民主議員が賛成するからすんなり通るんじゃね
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
917 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 04:05:58.44 ID:yMHWBUsh
>>915
これはひどい
■ 国民新党 part11 ■
22 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 04:12:21.46 ID:yMHWBUsh
TPP、国民新党の自見金融相「首相決めれば従う」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E3E2E29E8DE3E3E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E3E2E2938DE3E3E3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。