トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月12日 > vC1y6s1G

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002300000011015831025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
第46回衆議院総選挙総合スレ 893

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
15 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 07:18:21.84 ID:vC1y6s1G
>>1

参加表明の次の段階は米国との事前協議だと言ってたのは俺だけだっような気がするなぁ。
調子に乗って言わせてもらうとアメリカは日本のコメの除外を認める可能性はあると思うね。
コメで済むなら安いもんだというか、自国も乳製品と砂糖は守る立場だから例外規定を設ける事では利害は共通する。
他の国の出方はよく分からないけど、例えば豪州はアメリカが買わない乳製品を日本が買ってくれるというなら悪い話ではないよね。

コメを守る為に他が犠牲になってるという前原理論だが、これは全く逆の意味でそうなる可能性が高いと見る。

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
25 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 07:58:46.02 ID:vC1y6s1G
>>22
だね。
日本の主要なメディアは大企業のスポンサードとは切っても切れない関係にあるので資本家にとってはこれ程扱いやすい物はないからね。
正に弱肉強食型の市場原理主義にはうってつけのシステムwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
30 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 08:18:19.46 ID:vC1y6s1G
>>27
社会主義的というか民主主義的というかね。
その辺は日本の戦後民主主義とはやはり成熟度が違う。
まぁ民主主義が必ずしも正しい答えを出す訳じゃないけど、一定の抑止効果を持ってるのは確かだからね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
39 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 08:32:59.31 ID:vC1y6s1G
>>31
事前協議前に離党というのはさすがに大義名分が立たんでしょ。
山田の場合は特に農業利権死守という色が着き過ぎてるからね。
事前協議の内容がどこまで公開されるかってのもあるけど、「取り合えず交渉参加派」は嫌でもTPPの実体を知る事になるから、勝負するならもうちょっと先だね。
農業利権派だって全く今のままでいいって事はないんだから、TPPとは違った形で国益に適う改革路線を掲げられるかどうか。
民主党議員であれば離党というより次の代表選で勝負ってのが王道だしね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
54 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 08:47:40.51 ID:vC1y6s1G
TPPは見送り日米FTAにシフトチェンジってシナリオも有り得るよね。
アメリカにとってもその方が現実的だと思うんだけど。
日本車は現地生産だから車の関税撤廃はアメ車にとっていくらかチャンスが増す話だし、乳製品も日本相手なら勝てるww


第46回衆議院総選挙総合スレ 891
501 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 15:49:24.02 ID:vC1y6s1G
俺は今まで自由貿易賛成、TPPは反対の立場だったけど、やっぱ冷静に考えると自由貿易そのものがヤバイじゃないかって気がして来たね。
ま、関税撤廃ぐらいはあっていいかなとは思うけど、海外資本の無制限な参入は各国とも阻止しないと世界中大変な事になっちゃうよ。
国家というのは時に危険なものだけど、資本家というのはその数万倍危険な存在だ。
無制限、無秩序な自由化は資本家が国家の枠組みを越えて絶大な権力を手にする機会を手に入れる。
国家主権という概念以外に資本の寡占化を阻止する方法があるのかね?
俺は馬鹿だから全然思い浮ばないんだけど、反対派でも推進派でも構わないからどなたか教えて頂けるとありがたい。

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
515 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 16:02:22.76 ID:vC1y6s1G
>>504
社会主義、共産主義において国家というのは当然資本、市場の上位概念だ。
全く質問の答えになっていない。
お前みたいな奴が一番危険なんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
683 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 18:22:37.33 ID:vC1y6s1G
>>651
当然そうなるよね。
資本の寡占化、独占化は避けられないし、巨大資本は国家というが概念を凌駕する。
修正資本主義が成り立っていたのは国家による統制が前提であって、多国間にまたがる完全自由主義経済においては国家による市場のコントロールは物理的に難しくなる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
764 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 19:02:05.49 ID:vC1y6s1G
そもそも時代の流れはグローバル化なんかじゃないだろ?
そっちの方がよっぽど時代遅れだよ。
落ち目のアメリカやハリボテ経済の韓国が最先端は訳ねぇだろ。
ギリシャみたいな小国が潰れそうになったぐらいで世界中連鎖を心配しなきゃならんとかさ、どう考えたって尋常じゃないんだよ。
今やトレンドは「自立」だ。
TPPなんてのは焦ったアメリカの囲い込みに過ぎない。
推進派の方がよっぽどど時代錯誤を甚だしい。

第46回衆議院総選挙総合スレ 891
790 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 19:09:10.70 ID:vC1y6s1G
>>765
たった二行によくもそれだけ意味不明を盛り込めるなとあり意味感心すろww
さすがTPPwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
843 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 19:31:00.41 ID:vC1y6s1G
日本の規制は確かにロクでもない物も多いが、それは主権者たる国民の意思によって改革されるべき事だ。
国の有り様は国民がデザインする。
市場(競争)原理で決めるなんて土人の発想そのものやんか。
自分を尊重出来ない奴が他人を尊重出来る訳がない。



第46回衆議院総選挙総合スレ 891
877 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 19:48:34.20 ID:vC1y6s1G
自由競争なんて言うけど、ノールールにすればする程「金」の力がモノ言うからね。
それじゃ逆に自由じゃなくなるというのが修正資本主義の根本の根本であって、今さらそれを放棄しようなんて奴等が現れるとは想像だにしなかったわ。
資本家が独占したい、支配したいと思うのはそりゃ分かるけどね。


第46回衆議院総選挙総合スレ 891
891 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 19:58:05.63 ID:vC1y6s1G
>>882
だから政治の意思=国民の意思が働かないようなシステムではさらに酷い独占が生まれると言ってるの。
お前は根本が分かってないんだよ。
泥棒退治する為に他国の軍隊に頼るような話なんだってそれは。
農協の独占なんて食料メジャーみたいなのが現れたら可愛いもんだって。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
906 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:04:39.17 ID:vC1y6s1G
>>896
んだんだww
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
913 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:08:57.99 ID:vC1y6s1G
>>902
ちなみにお前はその「自由な競争」とやらを担保するのは何だと思ってるの?
絶対に答えられないと思うけど面白そうだから聞いてみるww
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
935 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:16:12.49 ID:vC1y6s1G
>>920
あ、そっちで来たか。
俺が聞いたのはルールの運用面での話ね。
各国に平等で公正はルール運用はいったいどこで担保されるのかという話。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
943 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:20:34.07 ID:vC1y6s1G
>>938
答えられないと思ったよww
つか>>921で他の人が答えてくれてたね。お礼言っておきなwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
955 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:24:06.84 ID:vC1y6s1G
>>942
反対かも知れないけど俺は小沢の日中米正三角形論が唯一日本の繁栄と安全保障を確保する道だと思うんだけどどうですか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
984 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:34:48.02 ID:vC1y6s1G
>>963
いや将来的に目指す方向性という事で。
地理的に近いのは勿論、経済的にも中国との関係の方が重要になって来てる訳だし、総合的にという意味で。
中国と一対一じゃ難しいのは分かってる。
日米安保というのはその意味で極めて重要だし、またアメリカ従属にならない為にも日中も重要かと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
16 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:51:41.06 ID:vC1y6s1G
>>1
乙です
熊君もう一回だけ聞くよ。
君にも分かりやすいようにあえて露骨な聞き方に変えよう。
アメリカ及びアメリカ企業がルール破りをした場合、いったい誰が強制力をもってそれを止めるんだ?
答えられないとは思うが精一杯答えてくれ。
これはいくつかあるTPPの知名的な欠陥の一つだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
25 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 20:58:17.60 ID:vC1y6s1G
>>18
野田に脳ミソはない。
完全に空っぽな分だけ財務省脳がソックリ詰め込まれてるから厄介なんだよ。
TPPに関しては正直何を狙ってるのか読めない部分がある。
前原や岡田とかのカニ味噌の方が読みやすい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
42 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 21:05:53.48 ID:vC1y6s1G
誰か熊に加勢してやる推進派はいないのかよ。
馬鹿過ぎて相手にならんよww
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
44 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 21:08:30.87 ID:vC1y6s1G
TPP不参加を日米安保破棄と同列に捉える前某と熊某ww
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
54 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 21:13:18.67 ID:vC1y6s1G
>>47
農業と保険制度を同列に語る前某と熊某ww
いやマジでもうちょっとまともな推進派はいないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 893
124 :無党派さん[sage]:2011/11/12(土) 22:30:36.41 ID:vC1y6s1G
>>119
それ全然逆だと思うけどね。
「誰がやっても同じ」というお任せ意識が政治と行政をここまで劣化させたんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。