トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月12日 > JhRp56Yz

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00023700000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I
人の革新 ◆hqDRHUhu5Fo5
【TPP反対】日本共産党総合Part32【国民的大闘争】
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
【みずほ対】社民党総合スレッドPart20【あべとも】

書き込みレス一覧

【TPP反対】日本共産党総合Part32【国民的大闘争】
418 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 03:32:36.20 ID:JhRp56Yz
>>308
おっちゃんしばらく休んでいた内に観察眼が鈍ったか?^^;
ID:HnQgT+9/はKYチェリーことリカイドーそのまんまだよ。
>>243で自分から解同ネタに持ち込んで相手を募集してる。
そんでそこから屁理屈→妄言→狂乱と移行する。毎度お決まりパターン(笑
ちなみに狂乱モードに入る時は論破された後ね。

>>321
>最後の局面でいきなり民主党執行部側に寝返るなら、何故途中まで呼びかけたり賛同したのか?
>>333
>共産党は国会決議案を呼びかけたり、賛同したりしたのに、敵前逃亡した。

この二つもリカイドー。これはもう完全に妄言モード。
俺がせっかく>>307で動画URL記載してあげてるのにろくに確認もせずに妄言批判全開。
これは動画の中で呼びかけ人の田中康夫氏が「会派としての交渉反対議決案と署名は別物だ」
と述べている(参考URL http://www.youtube.com/watch?v=u2Fn_P8iFtw 3:10前後)
(>>307にある参考URL http://www.nicovideo.jp/watch/sm16132576 )。

田中氏は「決議案と署名呼び掛けは別物」「決議案には賛同者の会派代表者として捺印を押している」
と記者の質問に呆れながら答えている。
要するに>>254に出ている「決議案提出を求める署名」という表記は完全にマスゴミのミスリード。
これをかいつまんでひたすら批判に利用しているのがリカイドーを初めとするアンチ工作員。

もっとも>>254の記事内容であれば、政治素人なら真に受けるだろうし、共産党に好意的でない
人々も概ね間に受けるのではないかな。しかしそれはTPP問題に関連した国会の動きを軽視
しているのと同義である。「正確に事実を知ろう」という姿勢があれば、とてもじゃないが、
このスレにわざわざ書き込んで批判する様な内容ではない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
915 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 03:56:42.61 ID:JhRp56Yz
TPP、国民新党の自見金融相「首相決めれば従う」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E3E2E29E8DE3E3E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E3E2E2938DE3E3E3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
民主・山田氏、首相会見「参加表明でない」=TPP
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111101066

この二つの記事を観る限り、民主党反対派と国民新党には
野田政権を支える「慎重派」であり、「反対派では無い」という事が
明らかになりました。彼らに過剰の期待は禁物です。

ここで闘争のステージは第二ステージ「日米協議」へと移行しました。
期間は三ヶ月間です。
私達反対派は、野田政権の暴走を食い止めるべく、超党派の草の根による
「TPPについての対話」活動を広め、「署名・デモ」活動に参加し、
国民的大闘争を繰り広げて参りましょう!本当の闘いはこれからです。
【みずほ対】社民党総合スレッドPart20【あべとも】
917 :人の革新 ◆hqDRHUhu5Fo5 []:2011/11/12(土) 04:10:31.93 ID:JhRp56Yz
TPP、国民新党の自見金融相「首相決めれば従う」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E3E2E29E8DE3E3E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E3E2E2938DE3E3E3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
民主・山田氏、首相会見「参加表明でない」=TPP
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111101066

この二つの記事を観る限り、民主党反対派と国民新党は
野田政権を支える「慎重派」であり、「反対派では無い」という事が
明らかになりました。彼らに過剰の期待は禁物です。

ここで闘争のステージは第二ステージ「日米協議」へと移行しました。
期間は三ヶ月間です。
私達反対派は、野田政権の暴走を食い止めるべく、超党派の草の根による
「TPPについての対話」活動を広め、「署名・デモ」活動に参加し、
国民的大闘争を繰り広げて参りましょう!本当の闘いはこれからです。
【TPP反対】日本共産党総合Part32【国民的大闘争】
420 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 04:11:16.47 ID:JhRp56Yz
TPP、国民新党の自見金融相「首相決めれば従う」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E3E2E29E8DE3E3E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E3E2E2938DE3E3E3E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
民主・山田氏、首相会見「参加表明でない」=TPP
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111101066

この二つの記事を観る限り、民主党反対派と国民新党は
野田政権を支える「慎重派」であり、「反対派では無い」という事が
明らかになりました。彼らに過剰の期待は禁物です。

ここで闘争のステージは第二ステージ「日米協議」へと移行しました。
期間は三ヶ月間です。
私達反対派は、野田政権の暴走を食い止めるべく、超党派の草の根による
「TPPについての対話」活動を広め、「署名・デモ」活動に参加し、
国民的大闘争を繰り広げて参りましょう!本当の闘いはこれからです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
923 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 04:41:03.99 ID:JhRp56Yz
こんばんわ。
しかし今日の野田首相の質疑答弁は酷かったですね。
まさかISD条項を知らないとは・・・・あんなのでも総理勤まるんですねぇ・・・・
驚きました(-_-;)
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
947 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:20:21.32 ID:JhRp56Yz
>>925
昨日は集中審議がありましたよ。私も断片的にしか観ていません。
休日にでも観ておきたいと思います。
you tubeかニコニコ動画でやっています。今回は野党が良い質問をしていました。
もっと普段からこういう流れだったら良かったんですけどねぇ。
>>936
おはようございます。
いや〜・・・驚きましたよ・・・・まさか「知らない」と発言するとは・・・・
文章で知ってはいましたが、実際に動画で見るとザックリと突き刺さるものがあります・・・・悪い意味でorz
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
948 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:26:34.86 ID:JhRp56Yz
昨日の集中審議は多くの方に視聴して貰いたいですね。
正真正銘の売国奴という人々がどういう人々が確認出来ます。
超党派署名活動を行なった田中康夫氏に経緯を表します。
私は彼を疑っていましたが、実際に昨日の記者会見を観て認識を改めました。

しかしああいった首相答弁でも連立を維持するというので、やはり話が違います。
私は今回与党会派全ての反対派に僅かな望みをかけていましたが、
国民新党の「首相に従う、山田氏の「参加表明ではない」の発言に、
やはりあちら側の人々なのだと、これもまた認識を新たにしました。

やはり政治家に期待をする時代では無い様です。
己の生活の安定は己で切り開くしか無いという事ですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
952 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:33:03.23 ID:JhRp56Yz
>>949
野田氏のあの答弁は本当に知らないと私は感じました。
彼は最初ある程度答えていたのです。「知らない」という答弁の後、
「条約と国内法はどちらが上になるのか?」との問いに
「条約である。従って国内法が侵害されない様、協議を進める」
という論理破綻の逃げ答弁を打ちました。

ISD条項は条約として打ち出されており、更には政府側が協議要望内に
ISD条項を記載している事は、知っていれば答えない訳にはいきません。
つまり彼は丸っきり認識していなかったと私は判断しました。
彼にとって、TPPの内容等無関心である事の表れです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
958 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:40:17.08 ID:JhRp56Yz
>>955
協議内容を把握していない人間の独断で協議参加を表明する。
このような事が許されるのであれば、もはや政党も議会も報道機関も必要無いよ。
全くとんでもない事になっているね今の世の中は。
そもそもなんだ?あの山田氏の「ほっとした」というのは?
超人大陸にまで出てあの体たらくか。話にならないね。
今日一番の怒り噴出場面でしたよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
960 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:44:17.19 ID:JhRp56Yz
>>956
いえ、今の時点で十分無理ですよ。日本政府と報道は狂っています。
一刻も早く、これらの非道を多くの人々に知らせる必要があります。
私は断言しますよ。

「今回の参加表明は暴挙である」

もはや議会が機能しなくなっている事の表れです。
冗談ではなく、本当に日本議会は壊れてしまっています。
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
962 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:45:16.29 ID:JhRp56Yz
すみません、怒りのあまり過激な表現が増えてしまいました。
では失礼します。皆さんおやすみなさいノシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 891
965 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/11/12(土) 05:47:36.82 ID:JhRp56Yz
>>963
ええ、私はあえて現在与党会派に居る人々を全員敵視します。
彼らには事の重大さがまるでわかっていません。
日本の民主主義が本当に崩壊しているのですよ。
ではまたノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。