トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月10日 > esu9eHBL

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000313611015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 889

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 889
421 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 17:15:02.38 ID:esu9eHBL
山田がもうちょっとかき回せる統率力があれば12月政局もありそうんだが
いかんせんこじんまり型の政治家だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
444 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 17:25:45.04 ID:esu9eHBL
>>424
TPPに中国も韓国も参加する意志はない
それは推進側の論者の多くもそう思ってる
中国が考えてるのはASEANの先にFTAAP
アメリカの考えてるのがTPPの先のFTAAP
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
451 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 17:33:21.56 ID:esu9eHBL
米露中印仏といった国土も人口も大国の貿易・経済戦略
対極にシンガポールやルクセンブルク、モナコといった都市国家の貿易・経済戦略というのがあり
その中間に日本がある

面積も人口も中間国の日本独自の貿易・経済戦略というものがあるはずなんだが
往々にして大国の草刈場になりがちなんだわ
ドイツ、イタリア、ルーマニア、イラクの領海域を含めた国土面積はほとんど同じ
軍事面の攻撃対象になりやすい
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
519 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 18:33:48.12 ID:esu9eHBL
中国は清朝末期まで世界貿易の軽く10パーセント強を占めてた
中国史観でみれば今はゆり戻し、取り返しの時期
一方日本は江戸時代鎖国をやってたんだから世界貿易に数値として出てこないレベル

もともと中国とは貿易に強い民族であって、中国が世界市場に出張ってこなかったらから
日本は何とかなってた面もあって、中国を抑えれば日本の貿易が担保できるだろうという
主張は一見もっともだが、ではどうするかという点でアメリカに抱きつきではお粗末過ぎる

逆に日本が簡単にアメリカの市場に取り込まれ、更にはアメリカにとってのアジア地域の
ブリッジヘッドになる、そういった危険性を孕んでるのは中野先生が指摘してる通り
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
645 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 19:39:35.75 ID:esu9eHBL
仙谷の地元企業にはLEDがあるから
その周辺じゃねえのか
あの企業はすげえ業績上げてるだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
656 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 19:43:53.20 ID:esu9eHBL
かつては大物総会屋、小川薫がバックにいたとかいわれてた
小川薫ってピンクレディーのプロモーターもやってた人で
ピンクレディーが全米進出してうまく言ったのも小川の戦略が功を奏した
でもびっくりするぐらいやすくこき使われてたらしいけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
660 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 19:47:20.65 ID:esu9eHBL
おおよそ政治家が名を馳せ始める時というのは
地元企業と企業城下町が伸びてる時
最近は日本企業も海外移転で企業城下町も没落に歯止めがかからないが
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
732 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:23:01.17 ID:esu9eHBL
>>681
今頃何いってんだよw
飯田は市場万能主義のネオリベだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
760 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:36:29.61 ID:esu9eHBL
>>741
ダサイとかそうファッションの問題かねw
そもそも推進側で一番上で旗振ってる野田が泥臭いどじょうだとかいってんのに

キミ何行ってるのか自分で分かってるのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
791 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:46:51.25 ID:esu9eHBL
小林薫はかつて日本のラルフ・ネーダーになるとかいってたな
確かにGMに噛み付いて名を売ったラルフ・ネーダーは総会屋風味だった
その弟子がいろいろな大企業に噛み付いて、大企業が世界からかき集めてきた金から
懲罰賠償で多額な金を手にしてる

TPPをやるなら、こういった総会屋もびっくりするような消費者側をもっと強くしないと
いけないはずなんだが、野田からはそういった消費者保護という点がさっぱり聞こえてこないね
だから消費者サイドに立てば、日本の場合、カナダやメキシコが蒙った被害が例になる訳だろ

小沢が常日頃語ってる個の確立してもアメリカを念頭にいってるのだと思うけど
アメリカの個人のあり方が特殊だとおもないのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
798 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:49:39.68 ID:esu9eHBL
>>792
シンガポールは「明るい北朝鮮」と例えられるような一党独裁の国だろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
800 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:50:41.79 ID:esu9eHBL
>>791
訂正 小川薫
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
819 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 20:56:35.26 ID:esu9eHBL
>>799
そもそも民主は中道左派の旗の立て方が変
自転車にしても、国民所得が減ってんだから自動車から自転車、電車から自転車は自然な流れで
その他に本来エコでスペースもいらないのだから
推奨しなければならないツールなのにちょっと増えて事故も比例したからといって
規制側に動いてたり

自転車と歩行者を分けるなら自転車専用道を十分に確保してからやるべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
840 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 21:02:56.21 ID:esu9eHBL
>>829
米国産がマズいとか失礼だなw
脂肪分が少なくてまずいのは豪州産だろ
日本輸出分は不味くないからから、脅威になるわけで
第46回衆議院総選挙総合スレ 889
990 :無党派さん[sage]:2011/11/10(木) 22:15:17.82 ID:esu9eHBL
>>893
無理です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。