トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月08日 > Qq+1gv0D

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000005049625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 887

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
312 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 10:24:21.46 ID:Qq+1gv0D
だからどうしろっつてんだよ大前さんよぉ。
基本的に参加する事の意義、合理性を説明するのは政府の責任だろうが。
「いつでも抜けられる」などと無責任な事言ってんじゃねぇよ。
こっちだって頭から反対してる訳じゃないんだよ。
政府が項目ごとの大まかなプランも持たず、コンセンサスも得ようとせずに強行しようとしてるから反対してるんだ。
混乱は目に見えてるし内外に恥をさらすだけだ。
日本として現状を素直に説明すりゃいいじゃんよ。
アメリカやその他の国がどうしても日本に入って欲しけりゃ向こうから何か提案して来るって。
日本の交渉目標、交渉条件を出してくれというなら無論積極的に応じるべきだ。
反対に後から入るのに条件つけるとは何事だというなら今回は遠慮するしかないだろう。
それを一部のおっちょこちょいが勝手に前ノメリになるから混乱するんだよ。
毎度毎度ホント精神に障害でも持ってるんじゃないか、前ノメリ君は。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
480 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 19:02:55.15 ID:Qq+1gv0D
まぁ日本の場合、言われ損、書かれ損ってとこあるからな。
真偽は分からんが、書く方もそれなりの覚悟して書けやという意味では橋下の反撃は面白い。
小沢もせっかく弘中使ってるんだから損害賠償訴訟でも何でもガンガン」やればいいのに。
「ネタ元は明かせないが確かな取材に基づいてる」とかさ、そんなのいつまでも通用する訳ないんだよ。
元を明かせないのであれば、メディアが報道内容に全責任を持つのは当たり前。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
492 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 19:15:10.75 ID:Qq+1gv0D
みのがアホなのは仕方ない。
しょせんただのタレントなんだから。
問題はみのと同程度の奴等が国会議員の中にごまんといる事だ。
驚くべき事に奴等はTPPが国益だと本気で思ってる。
党利党略、己の保身、立場で言ってるよりもある意味タチが悪い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
498 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 19:24:18.04 ID:Qq+1gv0D
>>487
橋下がまともだと言うつもりは毛頭ないよ。
ただゴロツキの土俵まで降りて殴りあいしてるのが面白くて。
言い悪いじゃなくて、好きか嫌いかで言ったら好きだね、基本的に好きだね。
俺も多分まともな人間じゃないんだと思うよ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
509 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 19:39:53.76 ID:Qq+1gv0D
今TPPに反対してる奴が実は自由貿易論者だったり、逆に賛成してる奴でも己の利害に直接関わるとなったら態度が急変したりとか普通にあるのよね。
もうネジれまくってる。
国家の命運を懸けた通商交渉にサンダル履きで行くような奴等を阻止するのは保護主義でも何でもないんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
522 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 19:58:12.63 ID:Qq+1gv0D
橋下の出自は知らんし興味はないが、仮に事実に反してたにしても「名誉毀損だ」というのは別の意味で問題が出て来るからね。
否定する事が新たな差別になるという。
そんな詳しい訳じゃないけど、大阪人一人一人を追いかけたら何かしらの関係に行き着く奴は多いんじゃないの?
そんな事をいちいち記事にしてあげつらうような連中に、それにふさわしい対応するは橋下は面白いじゃん。
政治家としてどうというより人間として面白い。
俺は案外計算ずくだと思うけどね。
大阪人の血がどっちに見方するかというのはちゃんと考えてると思うよ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 887
652 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 21:36:20.67 ID:Qq+1gv0D
>>649
お前はどんだけ狭い世界に住んでるだよ(笑)
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
658 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 21:39:45.55 ID:Qq+1gv0D
反対派はレベル@からIまでいる。
賛成派は@からDまでしかいない。
この違いは大きいよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
667 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 21:46:32.98 ID:Qq+1gv0D
高橋洋一なんてムチャクチャ頭いいと思うけど、外交とか政治は全くトンチンカンだよね。
基本的に会社経営したら潰すタイプ。
マネジメントとかは全く不向き。
古賀某とかも霞ヶ関改革とかは別に
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
681 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 21:53:24.35 ID:Qq+1gv0D
>>667
続き
霞ヶ関改革とかは別にいいんだけど、政治主導とか国民主権とかいう頭は全然ないからね。
ただ行政の効率化を言ってるだけで、役人が国民を主導するという発想は今の霞ヶ関の連中と何ら変わらない。
橋下も河村も馬鹿かも知れんけど、選挙で信を問うという姿勢はやはり尊いよ。
小泉も小沢もその事だけは分かっていた。

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
698 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:03:34.87 ID:Qq+1gv0D
1.5%の農業の為に98.5%が犠牲になってるという前某発言が全てのインチキを象徴してる。
推進の立場の経産省の試算ですらTPPが及ぼすGDPの底上げ効果は全くない。
10年間で10兆円の数字が効果だと思ってる奴はGDPの意味すら知らないアホだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
711 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:10:25.75 ID:Qq+1gv0D
医薬品に関しては少し認めてもいいんじゃないかと思ってる。
やっぱワラにもすがる思いの人はたくさんいるからね。
それは別にTPPじゃなくても出来る訳だから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
724 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:17:39.94 ID:Qq+1gv0D
中野って奴はちょっとキチガイ臭もするんだけど「デフレの時に関税引き下げなんかトンデモだ」というのは単純ながら最強の論理だと思う。
もう日本だけじゃないからね、デフレ懸念は。
各国それぞれ強調してデフレ克服にあたらんとエライ事にないまっせ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
735 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:22:16.53 ID:Qq+1gv0D
票欲しさのTPP反対派と、アメリカのご機嫌取りの賛成派なら、迷う事なく前者に投票するね。
自国の利益団体のケツ舐めてる方が100万倍マシだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
745 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:25:42.37 ID:Qq+1gv0D
新保守、小泉残党系の奴はほとんど賛成派だよ。
逆に左巻きの奴等はほぼ反対してる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
761 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:33:00.50 ID:Qq+1gv0D
>>749
仙谷なんて政策的には新自由主義だよ。
政局的にはアカ体質丸出しだけど。
菅は分からん。
本人も多分分かってないと思うww
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
779 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:41:42.16 ID:Qq+1gv0D
>>769
う〜ん、難し過ぎる定義だww
国家主義に右も左もないってのは分かる。
中国が実は実は新自由主義だという気もするし。
そっかぁ、新自由主義=アカ体質というのはその通りかも知れん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
796 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:51:10.40 ID:Qq+1gv0D
アメリカか中国かという二者択一論も推進派の得意技だよな。
ホント馬鹿の一つ覚えみたいに。
アメリカと中国の間をしたたかに立ち回るというのが日本がとるべき唯一の道だと俺は思うけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
805 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 22:54:57.56 ID:Qq+1gv0D
>>799
そうそう。
だからどっちに従属すべきかみたいな議論は馬鹿げてるのよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
816 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:00:29.46 ID:Qq+1gv0D
>>807
だから「話は別」なんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
825 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:04:15.40 ID:Qq+1gv0D
>>815
お前馬鹿っぽいから答える気がしないwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
850 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:17:01.49 ID:Qq+1gv0D
>>835
嫌だ。
お前が何かしらの反論があるならそれには応えてもいいよ。
一応応えるけど、その内容によって真剣に応えるかテキトーに応えるか決める。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
858 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:21:47.54 ID:Qq+1gv0D
>>853
安売りするなって事だな、簡単に言うと。
と、ちょっとだけ真面目に答えてみたw
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
874 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:43:57.80 ID:Qq+1gv0D
>>861
だからそんな単層的な事じゃないんだっつーの(苦笑)
対米関係で言えばアメリカは日本があっち向くかこっち向くかでドキドキしてるんだから、わざわざ身を削ってまでご機嫌伺いする必要は全くないじゃん。
TPPは単純に経済的なメリットが少ない。
日本の条件の突きつける余地もほとんど残されてないし、そもそも日本の条件さえ定まっていない。
この情況で頭下げて交渉に参加させてもらうなんて正気の沙汰じゃないね。
個人的には農業市場の開放はやぶさかじゃないと思ってるし、やり方によってはそれなりの競争力もつけれるんじゃないかとは思ってるよ。
だけど開放するメリットも競争する準備もないのに参加するなんてアホの極みとしか言い様がないね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
884 :無党派さん[sage]:2011/11/08(火) 23:58:37.72 ID:Qq+1gv0D
>>882
お前がアホなのも>>880でよく分かった。
お互い無駄なやり取りしてしまったようだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。