トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月08日 > Ma6tn6Ew

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000007228322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
■ 国民新党 part10 ■

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
481 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:03:17.56 ID:Ma6tn6Ew
>>476
なんだ、民主党内でも連立与党内でもコンセンサス得られてないのか

それじゃTPP交渉参加するわけには行かないな

それにTPP反対しても連立解消にはならんよ

TPPが連立要件じゃないしさ
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
769 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:10:41.83 ID:Ma6tn6Ew
BIがいいよ
生活保護、子供手当(児童手当)、年金、失業保険、農家個別補償は廃止
医療・介護の制度は今まで通りにする
そうすれば部署が一本化されるし、となると公務員の数を減らす事が出来るし
調査が必要な生保と違って調査費用もかからないし
そもそも円高で不景気でおまけに大企業が海外移転している現状
仕事なんてなかなかないよ
しかも原発問題で海外は日本製の製品買ってくれないし輸出は無理だろ
だったら内需で行くしかないのだがそのためには国内消費を伸ばす必要がある
BIだと国内消費が伸びるし国内消費が伸びたら企業の仕事が増えるから雇用拡大にもなる
少子高齢化、これも金がないから子供を作る事をためらうケースが多い
BIは個人に配るのだから子供を3人産んだら夫婦+3人の子供でお金が貰えるし
子供の数だか貰える額も増える
子供が増えると子供用品や教育産業も伸びる
さらに、貰える額は日本国内どこでも同じなのだから、
物価の安い田舎に住もうって気にもなる、すなわち過疎化対策にもなる
さらに農業も農業だけではやって行けない農家も多く兼業が多いので
BIで専業農家への手助けにもなる
思い切ってBIに梶を切るべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
490 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:13:08.98 ID:Ma6tn6Ew
>>486
一任は無理でしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
493 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:15:26.79 ID:Ma6tn6Ew
>>489
その条約ってさ、独立国家に対する内政干渉なのかい?
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
501 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:29:49.55 ID:Ma6tn6Ew
今日の国会中継、TPPについて閣内の国民新党の自見さんにしてた
自見さんは

「TPPについてはまだ議題にも上ってませんので」

と言ってた

おいおい、野田!閣内ですら議題にも上ってないのを公約してくるなよ!!!!
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
504 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:32:57.93 ID:Ma6tn6Ew
>>501
訂正

公約しに行くなよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
519 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 19:53:33.46 ID:Ma6tn6Ew
>>513
あなたはTPP反対派と思われるが
その文章について一言

労組、日教組がTPP賛成なのか・・・・

なんか嫌な胸騒ぎするんだけどさ

米国は今すごい失業率でさ、大企業財界はTPP批准したら
日本の労働者の大多数を解雇してドル安の米国に職場を移して米国の雇用の受け皿にすると思う

教育界もね、日教組の理想としてる教育が消滅して米国流の教育が日本にも導入される気がする

彼らは何故
「TPP参加=墓穴を掘る」
これをするのか不思議で仕方ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
531 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 20:17:03.21 ID:Ma6tn6Ew
>>523
お言葉ですけど

>>韓国に工場移転するから日本人はリストラなwとかアホな事言うわけないだろうがよw

現地の人間使うと思いますが

>>売国ってのは自国の利益を他国に売る事が売国っていうんだよw

企業の方針決定権まで外国に握られる気がするんです
これって自国の利益を他国に売る事になるのでは?
■ 国民新党 part10 ■
976 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 20:26:27.92 ID:Ma6tn6Ew
TPP
コンセンサスも得てないのに通すわけには行かないよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
603 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 21:05:01.04 ID:Ma6tn6Ew
>>588
たしかに憲法では「経済の自由」は認められている
しかし、「経済の自由」は「公共の福祉」による制約を受ける

第46回衆議院総選挙総合スレ 887
675 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 21:50:55.87 ID:Ma6tn6Ew
>>657
コンセンサスは得られてないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
709 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:09:31.39 ID:Ma6tn6Ew
>>684
TPP賛成が連立の要件じゃないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
715 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:12:46.28 ID:Ma6tn6Ew
>>710
推測だがその可能性は充分ある
その条件として

円高ドル安
米国内に失業者が多い
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
717 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:14:13.80 ID:Ma6tn6Ew
>>712
反対を貫き通す方が票になると思うよ
全国の知事でTPP賛成してるのたったの6人でしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
736 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:22:19.56 ID:Ma6tn6Ew
>>721
ttp://www.youtube.com/watch?v=AktUYGKpFJ4

東京のような大都会の知事の割には意外だった
何でだろう?
亀井さんの盟友だからかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
767 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:34:45.55 ID:Ma6tn6Ew
日米同盟にきしみ?
それなら米国とTPPに参加してない

中国、韓国、台湾、ロシア、インド、欧州、カナダ、ブラジル

とはきしみが出てるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
780 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:42:48.62 ID:Ma6tn6Ew
自由貿易を否定するのか?
って言ってる人達は
自由貿易なら全世界参加で通貨を統一させないと自由貿易にはならんと思うけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
789 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:45:15.65 ID:Ma6tn6Ew
>>776
前原<<<輿石
になりそうだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
804 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 22:54:10.44 ID:Ma6tn6Ew
カナダは米国と陸続きだけどTPPに加入してないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
837 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 23:10:35.12 ID:Ma6tn6Ew
政令指定都市を廃止して東京みたいに区にするのは賛成なのだが・・・
二重行政の解消になるし
国と都道府県と市区町村の役割分担も必要かな?
って思う事もある
まあ、経済とかは国と都道府県が主体でやるのがいいかな?

ただ橋下が支配するのは賛同しかねるので
大阪の政令市を区割りするのは当分先でいいや

橋下は知事になる前の日テレの紳助が仕切ってた
「行列が出来る法律相談所」
にレギュラー出演してた時、丸山と一緒にお調子者だったイメージしか沸かない
第46回衆議院総選挙総合スレ 887
855 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 23:20:19.79 ID:Ma6tn6Ew
メーカーでも国内に工場がある場合、輸出は増えないよ
原発事故で海外がモノ買ってくれないし
■ 国民新党 part10 ■
979 :無党派さん[]:2011/11/08(火) 23:26:10.92 ID:Ma6tn6Ew
TPP参加が連立要件じゃないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。