トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月05日 > sIv6Lxeg

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数241210000000111000410100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
【反骨の】西岡武夫参院議長を応援しよう【議会人】

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
610 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:18:49.34 ID:sIv6Lxeg
>>603
日本は水不足の国だよ。
降水量は多いけど、川の流れが速くて、活用できない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
643 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:46:47.87 ID:sIv6Lxeg
>>639

>新卒一括採用も、人材の適材適所無視した集団主義の何でもやるけど何一つ特筆すべきものが無いサラリーマン人材生むだけ

日本の大学生は適材適所以前の人材しかいないから、新卒一括採用→研修充実なんだよ。
日本は企業が人材を育ててるから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
685 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:34:30.94 ID:sIv6Lxeg
>>678
それだけの公共サービスをするための財源って考えてるのか?
税金はクレクレ、でも増税はいやだの、無いものねだりが財政赤字の最大の原因なんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
690 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:39:04.57 ID:sIv6Lxeg
>>686
高度経済成長時代なんて懐かしがってもしょうがないだろう。

>>687
金を刷ってすむなら歴史上もいまも政治家は苦労はせんわ。
インフレ円安になったときに、福祉をやめられるのかよ。
1時的な政策と恒久的な政策の財源をどうするかマジメに考えろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
697 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:43:21.32 ID:sIv6Lxeg
>>691
さすがに共産党支持者だな。
内部留保って、別に現生がそのままあるわけじゃないし、個人が貯金をするように、
企業だってある程度の内部留保は必要だ。
それを否定するなんて私有財産制の否定でしかない。

それに法人税にせよ、所得税にせよ、世界の標準レベルでしかない。
日本が低税率なのは、消費税と社会保険料負担だ。
そこを負担増無しには福祉なんて成り立たんよ。

共産党は大企業やカネ持ちの財産を攻撃すればすべてがうまくいく、って幻想から相変わらず脱出できん。
それでうまくいってる国なんぞどこにもない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
700 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:47:04.49 ID:sIv6Lxeg
>>696
経済成長に見合わない通貨増加なんて悪性インフレになるだけ。
隣の韓国みたいにな。

それに日銀は欧米の中央銀行以上に国債を購入して通貨を市場に流してるけど、
そもそも個人も銀行も金を使わないから、結局デフレになってる。
日本人の「貯金癖」がある限り、デフレ脱却は無理。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
712 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:00:20.74 ID:sIv6Lxeg
>>704
>経団連上位100社の法人税率平均値は30%台だ。
さらに地方税の法人事業税などが加わって40%前後。
実効税率はアメリカ・カリフォルニア州で日本よりも高い40.75%で
フランスが33.33%、以下ドイツが29.38%、イギリスが28.00%など。
日本だけが特段安いわけではない。

>更にはお前さんも指摘しているが、社会保険料負担も著しく低いわな
社会保険料負担は赤字の中小零細企業への「増税」になるから、共産党も主張していない。

法人税減税は俺も必要だとは思わないが、大企業「だけ」に大増税すれば福祉は確保できるなどという共産党の荒唐無稽な主張なんぞ論外。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
722 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:08:11.03 ID:sIv6Lxeg
>>715
はあ?そのまま返すぜwwww

福祉大国の欧州に比べれば社会保険料負担が日本は少ない。
ここまでは共産党は主張してる。

が、社会保険料負担を増やせば中小零細企業へのストレートな増税になる(法人税は赤字なら無税だが)。
が中小零細企業では共産党支持も少なくないから、ここを増やせとは言わない。

で、「大企業だけに増税しろ(法人税のこと)」という荒唐無稽な主張してるのが共産党なんだよ。
こんなの世界からすれば荒唐無稽でしかないぜ(実際そんな税制なんてどこの国もやってねえ)。
当たり前だ。
これは大企業の社員だけ社会保険料を払え、と言ってるに等しいからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
740 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:19:16.04 ID:sIv6Lxeg
>>736
敗北宣言乙w
お前共産党支持者の割には共産党の主張理解していないなw

悔しいなら共産党が企業の社会保険料負担増を主張している資料とか持って来てみろよ。
無いからな。
そんな主張したら民商が吹っ飛びかねないしな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
749 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:23:20.84 ID:sIv6Lxeg
>>730
公務員は自分で判断し、交渉するという能力が無いからな。

生保で、交通費でタクシー代は除外騒動のときは呆れたぜ。
原則タクシー代廃止、ただしケガや公共交通機関がないときは例外で認める、という当たり前のことを
「基準があやふやで交渉できない」とかほざいていた。
民間の保険会社などは当たり前にやってることだが。
結果はタクシー代存続。

年金をマジメに払った老人は電車バスを自己負担、
年金を払わず生保のじじばばはタクシーで優雅に通院と言うバカなことが通ってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
756 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:25:26.34 ID:sIv6Lxeg
>>751
理解できないのはお前がアホだからだろw
あと共産党の主張が支離滅裂だからでもあるがな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
764 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:29:08.62 ID:sIv6Lxeg
>>758
沖縄は橋頭保だから、アメリカが飲まないだろ。
インフラだから、戦争始まったら急いで基地を作る、ってわけにはいかんし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
768 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:31:33.42 ID:sIv6Lxeg
>>765
公務員の場合、ペーパーテストで公務員になる「資格」を取り、
採用は面接ってことじゃないのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
774 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:33:47.65 ID:sIv6Lxeg
>>766
沖縄の主張は海兵隊も含め、全部出てけ、じゃないのか?
辺野古の場合は半分はグアムで、半分は辺野古なわけで、それなら辺野古案とあまり変わらん気がするが。
辺野古周辺の住民も受け入れ容認してるし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
785 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:38:09.13 ID:sIv6Lxeg
>>778
地方も同じだと思うぜ。
だから大分の事件が驚かれたはず。
採用は「コネ」とかがあるのは周知の事実だったろうが、まさかペーパー試験まで
「コネ」で点数操作されているとは、ってことで。
さすがにペーパー試験は点数操作などなく「公平」だと思われていたからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
790 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:41:55.40 ID:sIv6Lxeg
>>787
夕張みたいに借金で箱モノを立てまくって、破産して、そのつけを県や国に押し付ける
自治体が続出しないかい?
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
799 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:46:48.78 ID:sIv6Lxeg
>>794
ぺナルティっても難しいぜ。
当時の首長に損害を請求するにしても、自己破産されたらおしまい。
で、その住民にその借金返済のための大増税したら、周辺の自治体に逃げられるから返済も無理。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
802 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:48:31.75 ID:sIv6Lxeg
>>798
どう考えてもギリシアがトップだろ。
国民投票なんぞして否決なんかされたら世界恐慌になりかねなかったし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
842 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:09:30.18 ID:sIv6Lxeg
>>817
やっぱりお前はアホだなw
それくらい読んでるよ。

そもそも社会保険料ってのは欧州でも、大企業だけではなく、中小零細だって支払ってる。
あたかも大企業「だけ」が負担するような書き方にしてるのが共産党のレトリックなんだよ。
それとも何?
共産党は大企業とその社員だけが社会保険料を負担しろと?
さすがにそれは成り立たないから、いわば大企業「だけ」に法人税増税しろ、とか言ってるわけだ。
中小企業やそこの社員の「社会保険料」分を大企業が負担しろ、なんて荒唐無稽なことはどこの国でもやってねえって。

それからGDPにおける福祉の支出が少ない、と共産党はいうけど、同時にその財源となる国民の負担率(税金、社会保険料)が
欧州より10%〜20%も少ないことは無視。
イギリスレベルだってGDPの10%増やすとなると、50兆円の大負担増になるからな。

民宿と帝国ホテルを比べて、帝国ホテルの方がサービスにおカネを使ってると言ってるようなもの。
その分帝国ホテルの宿泊費は民宿の何倍も高いことは無視。

共産党はそういうレトリックを使うんだよ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 885
151 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 11:58:39.04 ID:sIv6Lxeg
>>149
それにしても「口内炎」から1か月で死ぬとは。
肺炎ってのは合併症だろうし。

つくづく中曽根は化け物だと思うわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
165 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 12:27:58.52 ID:sIv6Lxeg
>>156
死んだ場合、1ランクアップだから、桐花は確実。
大勲位は難しいかもしれんが(首相&死後なら大勲位がもらえる。生前は吉田、栄作、中曽根だけ)
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
246 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 13:51:42.80 ID:sIv6Lxeg
>>238
ピンじゃ公明が反発して、参議院議長自民に取られちゃうだろ。
【反骨の】西岡武夫参院議長を応援しよう【議会人】
118 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:02:20.47 ID:sIv6Lxeg
>>115
1か月前から「口内炎」でモノが食べられず体力を失っていたところに、
風邪を引いて→肺炎ってことだろうな。
体力を失った老人が風邪をひいて肺炎はよくあるパターン(肺炎の死亡原因は4位)。


【反骨の】西岡武夫参院議長を応援しよう【議会人】
119 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:03:01.07 ID:sIv6Lxeg
1か月前の記事

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/plc11093023170028-n1.htm

【反骨の】西岡武夫参院議長を応援しよう【議会人】
124 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:14:53.52 ID:sIv6Lxeg
>>122
「みんな」は西岡のときも、野党(自民党)から議長を出すべき!って強行に主張していたから乗る。
問題は議会の慣行を重視する公明で、前回も公明が民主議長を支持して西岡になった。

【反骨の】西岡武夫参院議長を応援しよう【議会人】
128 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:58:47.31 ID:sIv6Lxeg
>>126
第一党であっても多数決で第二党から出すことも可能は可能。
当時衆議院200議席の自民を蹴っ飛ばして、小沢が70議席の社会党・土井たか子を議長にしたこともある。

>>127
記事を読むと口内炎で食べ物ものどを通らず不眠とある。
体力を失っている75歳じゃ肺炎になることはありえるだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
449 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 18:00:26.05 ID:sIv6Lxeg
>>436
講談社を敵に回すと、小沢擁護の日刊ゲンダイを敵に回し、リーマンも敵に回る。
失うものは大きいぞw

講談社はちゃんと「真田家」のように親小沢と反小沢にフタマタかけてるんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
647 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:24:32.69 ID:sIv6Lxeg
子ども手当は全部国で面倒みます、ってマニフェストにあったのに…

地方負担1兆円要請へ=子ども向け手当、国と折半―厚労省
 厚生労働省は5日、2012年度以降の新たな子ども向け手当の財源(総額2兆円超)を
確保するため、地方自治体に対し、現行のほぼ2倍となる1兆円程度の負担を要請する
方針を固めた。全国知事会など地方6団体へ近く正式に提示する。これにより新手当の
地方負担を国と同じ割合まで引き上げる考えだが、地方側の反発は必至で、手当財源を
めぐる協議は年末までもつれる見通しだ。(時事通信)





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。