トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月05日 > PyW0xdj5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53212001000000510000341533



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
名ゼリフでつづる日本議会政治
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
◆自民党:党内政局 その284◆
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
議員・選挙板自治委員会スレ
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
【批判】野田民主党を批判しまくるスレ1【要望】
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
世論調査総合スレッド240

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

名ゼリフでつづる日本議会政治
51 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:04:43.84 ID:PyW0xdj5
オバマ大統領『僕と契約してTPPに入ってよ』
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
371 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:14:58.87 ID:PyW0xdj5
>>369
だからといって民主党に戻り票入れるかといったら疑問。一騎討ちの選挙区はともかく共産党や社民党、みんなの党、たちあがれ日本など二大政党以外にも政党があってそっちに一定数いくでしょう。

それこそ郵政みたくTPPや増税が熱狂的な支持をされてる状態でもなければ無理。
◆自民党:党内政局 その284◆
611 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 00:18:25.28 ID:PyW0xdj5
>>610
谷垣もチェンジしてくれればあるいは…
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
569 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:45:59.62 ID:PyW0xdj5
首相、10日にTPP参加決定へ
産経新聞 [11/4 23:33]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111104-00000603-san-pol.html

【カンヌ=加納宏幸】野田佳彦首相は4日午後(日本時間4日深夜)、カンヌ市内で記者団の質問に応じ、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について「離脱うんぬんではなく国益を実現するため全力を尽くすのが基本姿勢だ」と交渉に参加する意向を表明した。
10日に関係閣僚会合で決定し、同日夜に記者会見で発表する方向で最終調整に入った。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
374 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 00:46:59.17 ID:PyW0xdj5
>>372
年内に離脱して欲しいです
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
629 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:08:56.23 ID:PyW0xdj5
城内氏はせめて自民党でしっかり働いて欲しいよ。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
378 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:12:47.04 ID:PyW0xdj5
民主党自体が延命目的の先伸ばし体質。そのくせ売国行動ばかりいっちょまえに取り組んでやがる。野党は早く解散させるんだ。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
380 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 01:29:56.41 ID:PyW0xdj5
汚ない、 さすが民主党汚ない
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
633 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:40:12.44 ID:PyW0xdj5
新党日本、国民新党と組んでいくのは十分可能。なんなら新党作ってもいい。


参院とのW選以外なら東京と神奈川の公明選挙区は出せるはず。兵庫は対抗馬支持でいいかと。少なくとも8区は出すべきじゃない。大阪は動くとしたらW選挙が終わった後だな。北海道は誰かいるかね?中川氏を引っ張り出すくらいか?
議員・選挙板自治委員会スレ
333 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:43:28.49 ID:PyW0xdj5
みんなの党スレが若干荒れぎみ
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
638 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:55:55.04 ID:PyW0xdj5
>>636
そこは議論してくべきだね。個人的には独自性を大事にすべきかと。下手に妥協しすぎると有権者からは何で党出たの、自民で頑張ってればいいじゃん、になりそうでさ。

もしくは、擁立準備しといて公明のとこはださないから選挙区よこせの交渉してもいいね。上手くいくかは知らん。
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
571 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:31:58.28 ID:PyW0xdj5
TPP、4日の党内集約断念 休日返上で提言作成へ
産経新聞 [11/5 01:47]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111105-00000508-san-pol.html

民主党は4日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加をめぐり、4日中の意見集約を断念し、7日以降に先送りした。
慎重派が反発を強める中、強引に意見集約を進めれば党分裂を招きかねないと判断した。野田佳彦首相が10日の関係閣僚会議で交渉参加を決める意向を固めたことから、党執行部は10日までに意見集約する方針。
ただ、慎重派は野党との連携を強めるなどますます先鋭化している。

首相は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のため、11日夜に政府専用機で米ホノルルに向かう予定。このため当初予定では4日に党で意見集約し、7日に政府で交渉参加を決める段取りだった。

ところが、慎重派の抵抗が予想以上に強いため、TPPを議論する党のプロジェクトチーム(PT、座長・鉢呂吉雄前経済産業相)は4日の役員会で意見集約を見送る方針を確認。代わりに6日(日曜日)も休日返上で役員会を開き、提言作成作業を本格化させることを決めた。

これに対し、慎重派はますます強硬姿勢を強め、山田正彦元農水相や松野頼久元官房副長官、川内博史衆院議員ら民主党議員約40人は4日、
TPP反対の有識者らによる「TPPを考える国民会議」(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)が都内で開いた総決起集会に参加、野党議員とともに反対の気勢を上げた。

民主党の斎藤恭紀衆院議員は、自民党の小野寺五典衆院議員らと「TPP交渉への参加表明をAPECで行うべきでない」との国会決議を求める署名運動を開始した。11日までの衆院本会議での採決を目指す。これとは別に超党派の反対集会も7日に計画されている。

7〜9日には衆院予算委員会審議が予定されており、このままならば平成23年度第3次補正予算案などにも影響が出かねない。樽床伸二幹事長代行は4日の記者会見で提言に賛否両論を併記する可能性について「今後の検討課題だ」と含みを持たせた。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
382 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:33:59.20 ID:PyW0xdj5
TPP、4日の党内集約断念 休日返上で提言作成へ
産経新聞 [11/5 01:47]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111105-00000508-san-pol.html

民主党は4日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加をめぐり、4日中の意見集約を断念し、7日以降に先送りした。
慎重派が反発を強める中、強引に意見集約を進めれば党分裂を招きかねないと判断した。野田佳彦首相が10日の関係閣僚会議で交渉参加を決める意向を固めたことから、党執行部は10日までに意見集約する方針。ただ、慎重派は野党との連携を強めるなどますます先鋭化している。

首相は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のため、11日夜に政府専用機で米ホノルルに向かう予定。このため当初予定では4日に党で意見集約し、7日に政府で交渉参加を決める段取りだった。

ところが、慎重派の抵抗が予想以上に強いため、TPPを議論する党のプロジェクトチーム(PT、座長・鉢呂吉雄前経済産業相)は4日の役員会で意見集約を見送る方針を確認。代わりに6日(日曜日)も休日返上で役員会を開き、提言作成作業を本格化させることを決めた。

これに対し、慎重派はますます強硬姿勢を強め、山田正彦元農水相や松野頼久元官房副長官、川内博史衆院議員ら民主党議員約40人は4日、
TPP反対の有識者らによる「TPPを考える国民会議」(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)が都内で開いた総決起集会に参加、野党議員とともに反対の気勢を上げた。

民主党の斎藤恭紀衆院議員は、自民党の小野寺五典衆院議員らと「TPP交渉への参加表明をAPECで行うべきでない」との国会決議を求める署名運動を開始した。11日までの衆院本会議での採決を目指す。これとは別に超党派の反対集会も7日に計画されている。

7〜9日には衆院予算委員会審議が予定されており、このままならば平成23年度第3次補正予算案などにも影響が出かねない。樽床伸二幹事長代行は4日の記者会見で提言に賛否両論を併記する可能性について「今後の検討課題だ」と含みを持たせた。
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
642 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 07:08:32.01 ID:PyW0xdj5
近畿、中国、九州→現職や支部長がいて十分議席を狙えるはず。

東北、東海→支部長がいるが今のままでは議席はまだ厳しいか

東京、南北関東→定数が多く参院選候補の鞍替えなどで積極的に狙いたい

北陸信越→綿貫氏の動き次第ではあるが、国民新党支援が無難か?

四国、北海道→まだまだ地力が弱く定数も少ないため優先度は低い
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
273 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 14:20:24.51 ID:PyW0xdj5
>>267
ご冥福をお祈りします。なぜまともな人からいなくなる…


>>272
国民新党が1とれそうな気もするが微妙か
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
401 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 14:39:53.70 ID:PyW0xdj5
>>387
7・10・14区で1〜2人みんなの党が復活する。特に10区は田中(自民)のままなら不祥事ネタで民主も復活ありうる。

社民は比例議席とるでしょう。民主を支持してた左派よりの層の流入でトントンくらいと予想。
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
575 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 14:41:42.13 ID:PyW0xdj5
自民は大統領選挙まで粘りる戦略かも。
【批判】野田民主党を批判しまくるスレ1【要望】
75 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 14:51:03.89 ID:PyW0xdj5
解散は法案通す前にすべき
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
275 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 14:52:21.98 ID:PyW0xdj5
>>272
たちあがれ日本は1議席固いと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
289 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 15:20:34.77 ID:PyW0xdj5
連合は賛成だっけ?
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
277 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:53:17.12 ID:PyW0xdj5
北沢、直嶋氏ら浮上=参院議長、人選急ぐ―民主
時事通信 [11/5 18:54]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111105-00000074-jij-pol.html

民主党は5日、西岡武夫参院議長の死去を受けて後任の議長候補の人選に入った。国会開会中であることを踏まえ、党執行部としては速やかに決めたい考えだ。
党内では、北沢俊美前防衛相や直嶋正行元経済産業相を推す声があるほか、緊急事態であることから前議長の江田五月氏の復帰案も取り沙汰されている。
野田佳彦首相は5日、参院議長の後任について記者団から問われ、「公正中立に運営される方を選ぶということに尽きる」述べた。参院議員会長として人選に当たる輿石東幹事長は「議長が空席ということ(が長引くの)は許されない」と語り、調整を急ぐ意向を強調した。

参院議長に関しては最大会派から選ぶ慣例があり、今回もこれに従って民主党から選出される見通しだ。

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
407 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:55:29.48 ID:PyW0xdj5
早期解散描き選挙準備=谷垣氏が全国行脚スタート
時事通信 [11/5 19:05]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111105-00000076-jij-pol.html

自民党が衆院選準備に本腰を入れ始めた。来年の通常国会で野田佳彦首相を衆院解散に追い込み、政権奪還を目指そうと、谷垣禎一総裁は5日、県議選投開票を13日に控えた宮城県を訪れ、全国行脚をスタート。
執行部は候補者不在の「空白区」を埋めるため、擁立作業を加速させている。
「3次補正が終われば復興の輪郭ができる。そこから先は勝負をつけなければならない」。
谷垣氏は5日、宮城県栗原市で街頭演説し、東日本大震災の復興策を盛り込んだ2011年度第3次補正予算案の成立後は、野田政権への対決姿勢を強めていく考えを強調した。
この後、仙台市では仮設住宅に入居する被災者との対話集会に出席。

「復興にスピード感がないのは与党に(被災地の)気持ちを吸い上げるパイプがない(からだ)」と訴えた。今後、月内に京都、新潟、岩手、愛知各府県を訪問。その後も週1回ペースで全国行脚を続け、小選挙区のてこ入れを図る考えだ。
世論調査総合スレッド240
127 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 20:56:44.71 ID:PyW0xdj5
外圧でなんとかしたいのが見え見え
◆自民党:党内政局 その284◆
640 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 21:00:01.45 ID:PyW0xdj5
>>638-639が同時に起こって政界再編といこうぜ!
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
594 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 21:11:07.24 ID:PyW0xdj5
TPP慎重派、街頭で訴え=「断固阻止」とデモ行進も
時事通信 [11/5 17:38]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111105-00000066-jij-pol.html

環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に慎重な有識者らでつくる「TPPを考える国民会議」(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)が5日、東京・有楽町の街頭で演説会を開いた。
メンバーの民主党の山田正彦前農林水産相は「将来の日本に禍根を残すことがあってはならない」と述べ、交渉入り反対の声を強めるよう訴えた。
演説会には、民主党の原口一博元総務相や川内博史衆院議員らのほか、自民党議員も参加した。原口氏は「政権が(交渉参加を)強行するなら、民主党をぶっ壊してでも頑張る」と強調。
川内氏は、参加の意向を固めている野田佳彦首相が「最終的には私の政治判断」と語ったことに触れ、「政治判断を変えてもらう」と意気込んだ。

参加者らはこの後、国会議事堂の周辺までデモ行進を行い、「交渉参加、断固阻止」「生活を破壊するTPPは絶対認めない」と声を上げた。
選挙制度・議会制度に関するスレッド20
734 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 21:14:05.28 ID:PyW0xdj5
>>733
十分検討の価値ありそうだけどな。定数とか積めれば。
【共和党】アメリカ合衆国の選挙戦【民主党】
70 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 21:34:54.93 ID:PyW0xdj5
大統領選挙までTPP加入は先伸ばししたい
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ9
409 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 22:39:05.52 ID:PyW0xdj5
次は誰がいいかな
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
676 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 23:27:47.60 ID:PyW0xdj5
わざわざ関税自主権を放棄するなんて先人に申し訳ないと思わんのかね、民主は。
名ゼリフでつづる日本議会政治
52 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 23:57:03.64 ID:PyW0xdj5
「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『任期満了まで増税は議論もしないといって民主が与党になったと思ったらいつのまにか増税が規定路線とされていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…詐欺だとかルーピーだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
/^o^\フッジッサーン静岡選挙区16/^o^\フッジッサーン
321 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 23:57:49.03 ID:PyW0xdj5
城内復党でオール自民ということ?
民主党の最期を予想するスレ
294 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 23:58:28.43 ID:PyW0xdj5
早く解散してくれ
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
600 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 23:59:49.16 ID:PyW0xdj5
TPP反対!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。