トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月05日 > JkRSPWRb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数901444211300000000413494568



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
大阪府知事・大阪市長選挙予想情勢スレ 11月27日
みんなの党27
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
小沢新党がどうなるかを予想するスレ

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
600 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:11:44.10 ID:JkRSPWRb
>>547
政党の評価は支持率だけで決まるものではない、つっても弱いか
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
614 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:23:29.79 ID:JkRSPWRb
>>608
日希通貨同盟で引き取ると言えば、今なら喜んで引き渡すぞ
大阪府知事・大阪市長選挙予想情勢スレ 11月27日
649 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:25:57.38 ID:JkRSPWRb
>>647
池田都構想が実現しちまったらどうすんだ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
621 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:31:25.65 ID:JkRSPWRb
>>619
国際金融資本から見れば、労働奴隷のいないおいしくない国なわけだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
629 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:36:55.64 ID:JkRSPWRb
>>623
どっちかつーとオマエに近いニートサヨの方が多いスレだぞ
特に平日の昼間
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
635 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:41:16.47 ID:JkRSPWRb
>>631
仕事してるフリを競う国民性じゃないかな
実際の成果より、やってる姿勢で互いを評価するから
そして多くのオッサンにその自覚がないのが救い難い
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
640 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:44:51.71 ID:JkRSPWRb
>>633
それはある、是々非々で見てるヤツが少ない
その「ソンタクズ」ぶりは、おそらく小沢本人が見ても苦笑するだろう
個人的には信者はアホだと思うが、小沢は経験豊富な政治家として評価する

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
645 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:48:37.28 ID:JkRSPWRb
>>641
異論はないが、typicalなサヨの革新に言われてもなw
優れたコテは右とも左とも単純化できない独自の視点を持っているものさ
熊然り、窓爺然り、ネトウヨ(コテ)然り
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
652 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:52:38.65 ID:JkRSPWRb
>>647
気持ちはわかるが、社民や共産やその他サヨの支持が広がらないのは
やはり相応の理由があるからだろう
小沢や亀ちゃんの一部のやや左層からの人気も
マネジメント能力のあるリベラルの潜在的需要を示唆しているのでは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
716 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:04:38.31 ID:JkRSPWRb
>>690
少なくとも復興財源は刷ればいいだけの話
>>709
団塊世代が幼児期の飢餓体験からある種の強迫観念に捉われてるだろ
勤務時間のほとんどが他人に仕事をしてるフリを見せてるだけなんだから
そうやって常に他人から認知されてないと脱落するんじゃないかという相互監視のカルチャー
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
723 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:09:26.56 ID:JkRSPWRb
>>717
日本における二大政党制の実験は明らかに失敗に終わった
自民党総理と寸分違わぬスタンスの増税ブタがそれを証明した
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
735 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:15:08.59 ID:JkRSPWRb
>>730
日本の自治体は、基本的に霞ヶ関の下請け仕事しかやってないからな
特に小規模なところの職員はそのレベルだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
746 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:21:50.74 ID:JkRSPWRb
>>741
地方都市だと、安定性考えるとダントツだな
地国の卒業生は、あと電力会社、JR、地銀、農協あたりを目指す
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
754 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:24:46.79 ID:JkRSPWRb
>>744
難しい試験に受かれば、高い給料貰えて当然という前提が崩れつつある
別にそれだけ稼いでいるわけじゃないからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
771 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:32:05.41 ID:JkRSPWRb
鳩山の勇み足がなければな
しっかりした嫁さんをママに選んでもらっときゃ、もうちょっとマシな総理になったかも

>>763
いずれにせよ今の霞ヶ関の仕事の半分ぐらいを自治体に持っていかないと
政治主導も何も進まない、物理的な限界によって
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
777 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:36:02.40 ID:JkRSPWRb
>>773
心配するな、国政を何十年も一党独裁でやってきた日本だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
781 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:37:22.96 ID:JkRSPWRb
ただ馬毛島は分散の候補地としては残ったな
誰が社民に言わせたのかは知らんが
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
787 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:40:17.80 ID:JkRSPWRb
>>780
とりあえずハコとか道路とか建築土木関係は原則地方でいいよ
国が学校の建て替えとかまで一々関与してるのは行き過ぎ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
794 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:44:44.99 ID:JkRSPWRb
>>790
破綻時のペナルティの法制化は必要だろうな
あと地方債の格付け制度の整備とか
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
809 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:50:59.92 ID:JkRSPWRb
>>799
いずれにせよ今の制度は甘過ぎる
破綻時は首長と議会を停止して総務大臣が官選首長を任命するぐらいでないと

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
812 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:52:32.27 ID:JkRSPWRb
>>804
それって定量的に考えられないからだろ
優秀ならデフレギャップの金額を見積もって対策考えろよと
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
819 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:55:55.55 ID:JkRSPWRb
>>801
現代版大目付というのは悪くない
政府内ではなく国会内におけばなおよい
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
823 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:57:23.86 ID:JkRSPWRb
>>818
インタゲは欧米では現在進行形で実施されているよ
日本はなぜか欧米当局から「禁じ手」とされているが
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
844 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:14:37.46 ID:JkRSPWRb
>>840
そう言えば歳入庁をやるって言ってた政党があったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
845 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:16:46.38 ID:JkRSPWRb
>>843
要するにあとはいくら払ってギリシャに出て行ってもらうかってだけの話

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
870 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:51:56.41 ID:JkRSPWRb
>>865
いや、極端なドラクマ安なら観光だけでかなり食える
実際ギリシャが韓国あたりにあったら
毎週末ギリシャで過ごしてもいいくらいだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
874 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:59:03.50 ID:JkRSPWRb
>>872
だが、ドラクマはまだ存在しない
だから旅行好きのドイツ人にとっても割安感が無い
もともと北欧人は夏は南欧に旅行するのがデフォだしな
為替差が大きければ、観光もバカにならない産業なのさ

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
878 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:04:03.29 ID:JkRSPWRb
>>873
珍しく同感だな
ただこのスレに多い、単純な地方のルサンチマンという視点から語ってもダメだ
地方の側にも問題は多い、というか東京以上に問題だらけだ
その点関西や名古屋は取っ掛かりをつかみやすい、自分の足で立てるからな

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
885 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:14:12.04 ID:JkRSPWRb
>>882
国の機関を東京から出すのもいいけど
関西は関西で一つの国を作るぐらいの構想を持った方がいい
国の機関を東京と取り合いするのは同次元の話にしかならない

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
897 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:37:36.71 ID:JkRSPWRb
>>894
地方分権と政治主導、国土の再編は相互にリンクした現代日本の課題だろう
これがある程度解決できればあらゆる問題に出口が見えてくるんだろうけどね

実際は地方の側も一極集中のままでカネだけ貰えるなら
その方が楽でいいというのがホンネだしな
そして特に農村部は地縁血縁の既得権でがんじがらめの社会
能力や意欲のあるヒトは都会に逃げてしまう



第46回衆議院総選挙総合スレ 884
898 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 04:40:21.64 ID:JkRSPWRb
>>896
分権を構造改革と切って捨てるところがサヨのダメなところだ
オレは代々木は霞ヶ関官僚の亜種だと思っているから支持しない
だが次の小選挙区は自民、民主、共産しか出てなければ共産にいれるだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
902 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 05:00:14.18 ID:JkRSPWRb
>>901
いや、分権というのは手段であって、どう使うか次第だろう
むろん経団連の望むようなやり方もあれば、そうでないものもある

権力が中央に集中してても、分配でバランスを取ればいいというのは
ある意味共産党的な方法論を霞ヶ関と自民がパクってやってきたとも言えるだろう
そのことがもたらした結果をどう考えるかだ
自主性の尊重が大事なのか、完璧な平等を優先するのか

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
907 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 05:59:48.10 ID:JkRSPWRb
>>904
このスレでも、小沢と休戦したという理由だけで最初はかなり評判良かったな
もともと二言目には増税しか言わない大臣だったのに
総理になったら変るとか言って党首に選んだ民主の議員どもは地獄に落ちろ
みんなの党27
65 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 06:08:34.11 ID:JkRSPWRb
耕地としての必要性が無いのであれば
中山間地の農地は混合林に戻すのも一つの選択肢だ
耕作放棄地と言うと聞こえは悪いが、自然に戻るだけだしな

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
947 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 07:45:33.78 ID:JkRSPWRb
政治家人材養成システムとして整形塾は霞ヶ関に挑戦し、そして完全に敗れ去った
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
993 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 08:38:02.79 ID:JkRSPWRb
>>985
キチガイはオマエ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
995 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 08:40:25.85 ID:JkRSPWRb
小選挙区制だからな、民主が沈めば何もしなくても自民が勝つ

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
1000 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 08:42:55.66 ID:JkRSPWRb
>>997
惜しかったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
408 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:09:20.04 ID:JkRSPWRb
>>389
バカはオマエ
みんなの党27
77 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:12:04.80 ID:JkRSPWRb
>>74
いや、農業土木がムダ使いというのは
ニーズと実際の事業の乖離が問題なんだろ

小沢新党がどうなるかを予想するスレ
59 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:16:26.47 ID:JkRSPWRb
当面は新党より来年の党首選だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
424 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 17:25:23.84 ID:JkRSPWRb
>>407
そういう意味では、TPP問題はしょせんなるようにしかならん
黒船みたいなものだろうからな、長いスパンで見れば


第46回衆議院総選挙総合スレ 885
461 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 18:10:09.56 ID:JkRSPWRb
>>442
確かにTPPより復興増税だな、喫緊の問題は
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
594 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 19:54:06.21 ID:JkRSPWRb
てかJR押えつけて、リニア作っちまえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
598 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 19:55:40.17 ID:JkRSPWRb
>>595
十年あるんだから、その間に考えろ
みんなの党27
80 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 19:58:10.65 ID:JkRSPWRb
まあ、休耕田の固定資産税上げるのが一番スムースなんだろうけどな
政治的には難しいが、五年とか十年とか猶予期間設けて実施するとか
所得税や消費税の増税よりはマシだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
629 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:13:21.26 ID:JkRSPWRb
>>622
将来性
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
640 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:20:40.48 ID:JkRSPWRb
>>634
実際、増税ブタみたいな庶民出のヤツの方が
麻生や鳩山のようなボッチャンより権力のために売国するのを見ていると
政党助成金とか議員歳費無しで政治活動やれるぐらいの人間が
政治家やった方がマシなんじゃないかと思う
庶民なら、まずビジネスで成功してから政治家になるとか


第46回衆議院総選挙総合スレ 885
685 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:47:00.13 ID:JkRSPWRb
>>665
原発村はパプリックエネミーだよ
農協やゼネコンは税金をくすねてるだけだから、執行猶予の余地があるが
生命財産に危害を加えるのは一線を越えている
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
692 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 20:52:28.21 ID:JkRSPWRb
>>691
それ、原爆や
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。