トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月05日 > FFTpUdq/

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20210000001140000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド240

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド240
76 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:14:10.81 ID:FFTpUdq/
>>74
前回の知事選では橋下は爪を隠した猫のように、また猫なで声で打って出た。
あるいは、あたかも脚を隠した馬のように慎重だった。

今回は、その本性をむき出しにして襲いかかってきた。

世論調査総合スレッド240
77 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 00:14:27.50 ID:FFTpUdq/
>>74
前回の知事選では橋下は爪を隠した猫のように、また猫なで声で打って出た。
あるいは、あたかも脚を隠した馬のように慎重だった。

今回は、その本性をむき出しにして襲いかかってきた。

世論調査総合スレッド240
87 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:10:18.26 ID:FFTpUdq/
共産推薦の渡司氏が立候補見送り 大阪市長選
http://www.asahi.com/politics/update/1104/OSK201111040178.html

13日告示、27日投開票の大阪市長選で、共産党推薦で立候補を表明していた前大阪市議の渡司(わたし)考一氏(59)が4日、
出馬を見送ることを決めた。支援団体「大阪市をよくする会」の幹部は「橋下徹氏の『独裁』を阻むための名誉ある決断」と説明。
市長選は現職の平松邦夫市長(62)と、前大阪府知事の橋下徹氏(42)との一騎打ちになりそうだ。

 渡司氏は4日夜、朝日新聞に対し「私の出馬で『反独裁』の票が割れ、橋下氏の当選を許すことを避けたかった」と不出馬の理由を語った。
大阪市をよくする会は、支持者に対し橋下氏に投票しないよう呼びかける方針という。


 共産は、戦後初となる1947年の大阪市長選に公認候補を擁立するなど、推薦や公認候補を立てることにこだわってきた。
今回、特定候補の当選阻止を掲げ、告示直前になって出馬撤回に踏み切ることは「前代未聞」(共産関係者)と言える。
支持者にも波紋を広げそうだ。
世論調査総合スレッド240
88 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 02:14:52.67 ID:FFTpUdq/
「反独裁」と「反ファシズム」は、どう違うのかな?
世論調査総合スレッド240
94 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 03:48:09.76 ID:FFTpUdq/
>>90
ヒットラーも初めのうちは、それに近いことをいっていたよ。
世論調査総合スレッド240
102 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 10:56:00.01 ID:FFTpUdq/
経済的理由の私立高中退者、4割減 全国私教連調査
http://www.asahi.com/national/update/1104/TKY201111040603.html

昨年度からの公立高校授業料無償化に伴い、私立高に就学支援金が支給されていることが要因とみられる。
全国私教連は「状況は改善されつつあるが、根本的な解決には遠く、制度の拡充が必要」としている。
世論調査総合スレッド240
104 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 11:01:49.03 ID:FFTpUdq/
>>90
橋下は教育問題への露骨な介入など、独裁者としての「馬脚」をあらわした。
保守穏健派の長老である野中も、危惧している。
世論調査総合スレッド240
109 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 12:22:04.70 ID:FFTpUdq/
>>105
「毒々しさが漂う独裁を、芽のうちに摘み取るための、選挙という審判」
世論調査総合スレッド240
110 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 12:36:41.37 ID:FFTpUdq/
>参院議長は第一党からだから

連立与党 111
共産     6
社民     4

自民    83
公明    19
世論調査総合スレッド240
112 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 12:38:25.49 ID:FFTpUdq/
西岡は比例区選出  議席に変化はない
世論調査総合スレッド240
113 :無党派さん[]:2011/11/05(土) 12:44:29.96 ID:FFTpUdq/
>>111
野田には、橋下のような大阪アウシュビッツ地区にガス室をつくるというような危惧は全くないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。