トップページ > 議員・選挙 > 2011年11月05日 > 4z18zJ9H

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001222310130020110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
広島2区民 ◆jWkaDJV846
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
第46回衆議院総選挙総合スレ 885

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 884
922 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 07:09:06.33 ID:4z18zJ9H
おはようございます。

追い込まれたイタリア IMFに監視要請
2011年11月5日5時1分

 「イタリアは自ら、国際通貨基金(IMF)に対し改革の実行状況についての監視を頼んだ」

 バローゾ欧州委員長は4日、会見でそう語った。監視が強制ではないし、実体経済はギリシャほど悪くない
ことを強調した。ロイター通信によると、イタリアのベルルスコーニ首相も「IMFの監視を歓迎する」と語った。

 ただ、実際は、追い込まれてIMFの助けを借りることになったのは明らかだ。イタリアの国債はここ数日、
金利がユーロ導入後の最高水準になり、危機的な状況を迎えつつあった。「イタリア経済は強い。起業家の
伝統もある」(サルコジ仏大統領)との弁護も無視された。

http://www.asahi.com/business/update/1105/TKY201111040664.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 885
1 :無党派さん[sage]:2011/11/05(土) 08:49:22.56 ID:4z18zJ9H
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 884
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1320359140/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
7 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 08:52:18.48 ID:4z18zJ9H
西岡議長は、無所属だから、
死亡しても、比例補充ないんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
19 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 09:09:29.88 ID:4z18zJ9H
>>16
予想としては、輿石さんでしょう。
次の幹事長は誰になるかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
36 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 09:27:17.21 ID:4z18zJ9H
ギリシャ内閣は小差信任 首相、辞任視野に連立要請

 【アテネ共同=小西大輔】ギリシャ国会(定数300)は5日未明(日本時間同日朝)、パパンドレウ内閣に
対する信任投票を行い、賛成多数で内閣を信任した。パパンドレウ首相が唐突に発表した国民投票構想で
崩壊の危機にひんした内閣は、不信任を瀬戸際で防いだ。内閣総辞職や解散・総選挙がなくなったことで、
ギリシャ財政が破綻して世界経済に大混乱を及ぼす可能性は当面、回避された。

 投票結果は信任153、不信任145、欠席2で、小差の可決だった。

 欧州連合(EU)のユーロ圏緊急首脳会議は10月27日、財政危機に対応するため民間銀行が保有する
ギリシャ国債の50%価値減額を受け入れるなどの包括的対策で合意した。しかし、ギリシャで政治的な混乱が
続けば、この包括策が頓挫しかねず、財政危機がイタリアやスペインなど他の国に波及する恐れがあった。

 首相は投票前の演説で「EUに包括策を完全に実行するというメッセージを送るため、信任投票で幅広い
支援を示す必要がある」と強調。「野党と一体となって政権をつくりたい。リーダーが誰になるかも相談したい」と
野党との連立を呼び掛け、首相の座にこだわらない考えを示した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201111050070.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
67 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 10:06:06.72 ID:4z18zJ9H
西岡議長は、無所属だから、
比例候補の補充なしという考えでいいの?

このまま、任期まで補充選挙ないことになるけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
75 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 10:11:46.81 ID:4z18zJ9H
>>69
それはわかってるんですけど、
普通なら、比例候補が無所属になったら、
死亡、辞職しても、比例候補の補充がないでしょう?
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
134 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 11:19:13.10 ID:4z18zJ9H
「中ロがサイバー空間スパイ」 米、公文書で名指し批判

 米国家情報長官室は3日、サイバー空間での米国に対するスパイ活動の報告書を公表した。中国、ロシアの
両政府が「米経済や技術の機密情報を今後も積極的に集め続けると判断している」と言及。公式文書での
名指し批判は異例で、両政府の反発も呼びそうだ。

 報告書は、サイバー攻撃について「伝統的なスパイの手法よりすでに大きな脅威となっている」と指摘。
中国を発信源とした米国のネットワークへの「猛攻撃」が企業や専門家から報告されているとし、
「中国の関係者による経済スパイ活動は、世界で最も活発で執拗(しつよう)だ」と批判した。2010会計年度
(09年10月〜10年9月)に米経済スパイ法で裁かれた7事件のうち、6件が中国絡みだったという。

 また、ロシアについては「情報機関が米国の経済や技術の情報を狙って広範に情報収集活動をしている」と
当局の関与に言及した。

http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY201111050130.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 885
148 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 11:51:28.75 ID:4z18zJ9H
西岡参院議長死去:与野党から驚きと悼む声

 現職の参院議長、西岡武夫氏の突然の訃報に、与野党からは5日、驚きと悼む声が広がった。

 東京都内の参院議長公邸での弔問には、民主党の輿石東幹事長や小沢一郎元代表、自民党の
中曽根弘文参院議員会長、青木幹雄元参院議員会長らが相次いで駆けつけた。

 輿石氏は「残念で本当に悔しい。戦後の日本の政治史に残る信念の人、正義感の強い偉大な政治家だった。
今の政治状況を一番心配されていた」と故人をしのんだ。中曽根氏は「参院議長として選挙制度改革に熱心に
取り組まれ、さぞご無念のことと思う。本当に信念のある、見識の高い立派な先輩だった」と語った。

 西岡氏の前任の参院議長だった江田五月前法相は毎日新聞の取材に「私の議長時代に、議運委員長として
ご苦労をいただいたことをはじめ、新自由クラブ時代以来、ずっと兄事していたので残念でならない」と語った。

 自民党の谷垣禎一総裁は宮城県栗原市で記者団に「自民党では総務会長や党三役も務め、私自身も指導
いただいた。不退転の決意で行動され、大きな影響力があった。今回の(東日本大震災の)国難に際しても
参院議長として決然として行動された」と語った。

 公明党の山口那津男代表は「西岡議長は、国会議員生活も多年にわたり、多くの功績を残された。
選挙制度改革では議長案を示され、取りまとめに情熱を傾けられた」とのコメントを出した。また社民党の
福島瑞穂党首は「長く国会で活躍してこられ、参議院議長に就任されてからは、参議院の改革にも意欲的に
取り組んでこられた」との談話を発表した。【佐藤丈一、高橋恵子】

毎日新聞 2011年11月5日 11時39分

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111105k0000e010042000c.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 885
150 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 11:58:13.32 ID:4z18zJ9H
民主・輿石氏、後任議長「早く対応する」 
2011.11.5 11:39

 民主党の輿石東幹事長は5日午前、同日未明に死去した西岡武夫氏の後任の参院議長について
「早く対応する」と述べ、人選を急ぐ考えを示した。都内で記者団に答えた。後任議長は参院最大会派である
民主党から選出される見通しだ。

 参院事務局によると、議長選挙は本会議で行うが、本会議の日程は議院運営委員会理事会で決まる。
参院議運委理事会は週明けの7日、参院本会議は8日で調整されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111105/plc11110511410003-n1.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 885
169 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 12:35:29.50 ID:4z18zJ9H
倉田氏支持の21首長、名前の公表に同意

 大阪府池田市長の倉田薫氏(63)の府知事選(27日投開票)出馬に賛同したとされる府内30首長のうち、
21人が名前の公表に同意したことがわかった。

 倉田氏側は近く、21人の名前を発表し、確認団体が発行するビラなどに掲載する方針。
一方、橋下徹・前知事率いる「大阪維新の会」幹事長の松井一郎氏(47)側は、切り崩しのため
「推薦」「中立」を誓う署名集めに乗り出した。

 倉田氏側によると、公表に同意したのは大阪、寝屋川、箕面、八尾、豊中、枚方、富田林、大東、
羽曳野、門真、高石、藤井寺、泉南、交野、大阪狭山、島本、豊能、能勢、忠岡、熊取、千早赤阪の計21市町村長。

 倉田氏は、池田市を除く府内42市町村長の3分の2(28人)を上回る30人の賛同が得られたとして
出馬を決意したが、首長の名前は明らかにしていなかった。

(2011年11月5日12時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111105-OYT1T00221.htm?from=main1
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
273 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 14:51:41.54 ID:4z18zJ9H
「うちが魂をほうり込んだら変わる」 公明組織票の行方は?
2011.11.5 14:12 (1/2ページ)
 27日の大阪府知事・大阪市長選のダブル選で、橋下徹前知事率いる「大阪維新の会」vs民主、自民の
構図が固まりつつあるなか、強固な組織票を持ち、府議会と大阪市議会の双方で第2会派を占める公明の
動向に注目が集まる。民主、自民とともに反維新を鮮明にするのか、中立を保って維新との対話路線を
模索するのか−。5日の幹部会合でも結論にはいたらず、正式な態度表明は10日告示の府知事選直前に
なる見通しだ。

 「うちが魂をほうり込んだら変わる」。ある公明市議は、市長選に立候補する橋下徹氏(42)=維新=と、
現職の平松邦夫氏(62)=民主・自民市議団推薦=を巡る情勢を分析する。市長選では4日、共産推薦の
渡司考一氏(59)が立候補をとりやめ、共産内部から「平松氏を自主的に支援」との声があがるなど
「橋下包囲網」ができつつある。

 支持母体の創価学会を中心に、ダブル選の勝敗を左右しかねない力を持つ公明票。内部からは
選挙後を見据え、「完全中立はあり得ない。どこに恩を売るかが重要だ」との声が上がる。

 前回(平成21年)の衆院選、大阪の4小選挙区で全敗した公明にとって「次期衆院選での党勢回復こそ
最大の目標」(府本部関係者)。それだけに維新との全面対決には慎重姿勢だが、一方、5月府議会で、
維新が提案した議員定数削減の条例改正に府議団がバリケードを作って徹底抗戦したように、現場レベルには
“主戦論”が根強い。市議団は「府本部の公式見解と食い違わないような『配慮』は必要」としつつも、
平松氏の支援を模索する。

 府議団の2日の会議でも、知事選に立候補する松井一郎府議(47)=維新=を「府から追放すべき」との
強硬意見が飛び出し、府議団関係者も「府本部の公式見解は守るが、地元の対応でニュアンスが違うのは
あり得る」と話す。府内の一部首長と民主、自民府議団が推す倉田薫池田市長(63)のマニフェストを見て、
支援の程度を検討する方針だ。

 知事選には他に共産推薦で弁護士の梅田章二氏(61)らが立候補する予定になっている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111105/lcl11110514130000-n1.htm

公明党が、民自候補を推すかな〜?
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
283 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 15:02:17.81 ID:4z18zJ9H
静岡の教諭、今度はキセル…教育長、疲れ切る
2011年11月5日13時34分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111105-OYT1T00299.htm?from=main7
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
284 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 15:05:57.33 ID:4z18zJ9H
復興債償還で3党駆け引き=民主、10日衆院通過目指す−3次補正
2011/11/05-14:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110500196
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
299 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 15:33:45.57 ID:4z18zJ9H
羽柴秀吉氏、大阪府知事選出馬を断念
(2011年11月5日15時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111105-OYT1T00544.htm?from=main2
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
517 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 18:48:23.66 ID:4z18zJ9H
安心が逃げていく:皆保険半世紀/2 上がる国保料、滞納者増加
毎日新聞 2011年11月5日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111105ddm003040076000c.html

TPP交渉で、皆保険は、破綻へと向かうのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
525 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 18:53:05.91 ID:4z18zJ9H
>>520
保険に入っていないのに、
いけないでしょう。
10割負担ですよ!
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
616 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 20:04:21.10 ID:4z18zJ9H
TPPで国会決議検討=自民・谷垣氏

 自民党の谷垣禎一総裁は5日、仙台市で開かれた東日本大震災の被災者との対話集会で、
環太平洋連携協定(TPP)交渉について「あと数日で(参加を)決めることには反対だ」と重ねて強調した。

 その上で「場合によれば国会で決議をしなければならないかもしれない」と述べ、党の主張を盛り込んだ
国会決議案の提出を検討する考えを示した。自民党内では決議案を提出して採決に持ち込めば、
民主党の一部が同調すると期待する声も出ている。
(2011/11/05-19:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110500291
第46回衆議院総選挙総合スレ 885
707 :広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage]:2011/11/05(土) 21:03:23.44 ID:4z18zJ9H
TPPで関税撤廃「例外品目も」 政府、慎重派に配慮
2011年11月5日 19時14分

 関税撤廃を原則とするTPPの交渉参加問題で、政府は5日までに、「関税撤廃の例外品目が認められる
可能性がある」との見解をまとめ、民主党に提示した。関税撤廃で海外から安い農産物が流入し、
国内農業が大きな打撃を受けると反発する慎重派に配慮した。実際交渉に参加した場合、
コメなど主要農産物を念頭に例外化を求めるとみられる。

 ただ、例外品目をめぐっては現在のTPP交渉でただ、例外品目をめぐっては現在のTPP交渉でも、
各国の意見が分かれている。認められるかは不透明だ。認められるかは不透明だ。

 外務省はこれまでも口頭などで同様の見解を示してきたが、「これほど具体的に例外品目について
見解を示したのは初めて」(幹部)としている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110501000547.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。