トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月31日 > xMGAtMC+

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
第46回衆議院総選挙総合スレ 880

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
969 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 15:42:14.62 ID:xMGAtMC+
>>966
よく言われるけど郵政選挙は民主は空気だったわけ
郵政民営化か否か、で。次は民主にとっては逆風で民主を落とそうとする力が働く
郵政選挙で自民と造反組分裂で議席とったところもいくつかあるし
あとは保守層でも民主に期待してた票があった。それがなくなるんだよ
自民でも119だ。あの比較的組織のしっかりしてる自民でも
民主はほとんど政権批判票と政権交代期待票で伸びてきたのにどうやって200もとれるんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
643 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 15:49:19.11 ID:xMGAtMC+
>>638
自民118,公明21,共産9,みんなの党5,たちあがれ2,小泉龍司、城内,副議長は確実で158
社民党6,国民新党5、邦夫、松木、石川あたりが加わるか微妙だが
加わらなくても80造反で可決、加われば民主から60後半ぐらい
十分見込みはあるね

第46回衆議院総選挙総合スレ 880
651 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 15:58:09.07 ID:xMGAtMC+
>>649
普通なら解散だろうけどね
総辞職を選べば非を認める事になるから。総辞職にしても採決前だろう
可決後で総辞職ってのは考えにくいけどまわりが負けるから、と説得して野田が折れるってことも考えられる
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
658 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 16:04:57.80 ID:xMGAtMC+
>>653
大連立はどうだろうねぇ。民主側が大幅譲歩、一年限定とかにすればありうるだろうけど
政策も自民の出したものは丸呑みせよ、総理は自民が指定した奴にせよ、とか
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
981 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 19:17:50.25 ID:xMGAtMC+
自公絶対安定多数は確実
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
995 :無党派さん[sage]:2011/10/31(月) 21:49:43.43 ID:xMGAtMC+
なんか下野直前の自民支持者を思い出す
俺も半分そうだったんだけど願望込みで自民の勝利、最低でも拮抗を予想、妄想してた
半分諦めでね。奇跡を信じてと言うか
実際そうだったらどれだけ今の状況がマシだったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。