トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月31日 > I2vqIxry

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100002101400000000001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
世論調査総合スレッド239

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 880
305 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 00:10:22.44 ID:I2vqIxry
マスコミが数字を捏造してTPPを推進し始めた件。
朝日が一番正確とかマジ笑える。

TPP:日本が参加した場合は… Q&A
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111030k0000m020047000c.html

>内閣府が今月、農業などの生産減をその他の分野の生産増が上回り、実質GDPは0.54%(2.7兆円)増えるとする試算を発表。
>内閣府が今月、農業などの生産減をその他の分野の生産増が上回り、実質GDPは0.54%(2.7兆円)増えるとする試算を発表。
>内閣府が今月、農業などの生産減をその他の分野の生産増が上回り、実質GDPは0.54%(2.7兆円)増えるとする試算を発表。

はい、大嘘。
10年で2.7兆円に過ぎないから。

TPP経済効果、10年で2.7兆円 政府が見解
http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY201110250694.html

>米豪など9カ国が交渉中のTPPに日本も加われば、10年間で日本の
>GDPは0.54%伸び、金額で2.7兆円増える。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
313 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 00:16:50.13 ID:I2vqIxry
経産省や農水省の試算には「前提が極端」と批判しつつ、政府発表には何も言わない。
これが毎日変態クオリティ。

TPP:日本が参加した場合は… Q&A
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111030k0000m020047000c.html

Q 国内全体ではどうなる?
A 各省の影響試算は推進、反対の思惑も混じって、整合性がとれていなかった。経済産業省は昨年、日本がTPPに参加しなければ20年に日本の実質国内総生産(GDP)が
最大で1.53%(10.5兆円)減り、81.2万人の雇用が失われると試算。
一方、農林水産省はTPP参加で農業生産額が年4.1兆円減り、340万人が失職するとしたが、いずれも前提が極端だとの批判を浴びた。
内閣府が今月、農業などの生産減をその他の分野の生産増が上回り、実質GDPは0.54%(2.7兆円)増えるとする試算を発表。政府はこれを「統一見解」とする方針だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
315 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 00:20:40.08 ID:I2vqIxry
>>314
>毎日新聞 2011年10月29日 20時05分(最終更新 10月30日 1時36分)

んー、修正されたみたいだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
327 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 00:31:03.59 ID:I2vqIxry
孫正義メガソーラー撤退発言。やっぱりね。

ttp://twitpic.com/76tfjg
北海道新聞2011.10.28朝刊
ソフトバンクの孫正義社長は27日、道内などで計画する大規模太陽光発電所(メガソーラー)について、国が決める電力買取価格など条件次第では、規模を見直す可能性があると述べた。
2011年9月期中間連結決算を発表する記者会見で明らかにした。
孫社長は「理にかなわない条件なら絵に描いた餅になりかねない。
中長期をにらんだ正しいジャッジメントを」と、議論が停滞している政府側に早期に方針決定するよう求めた。
同社は留萌管内苫前町などで風力発電事業も計画。
これについても孫社長は「買取価格や電力会社の系統への接続など条件次第」と慎重な姿勢を示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
430 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 02:38:50.84 ID:I2vqIxry


868 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:18:52.79 ID:q58j8N5X0
@fr_toen
兎園
総務省のリリース。利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会
「電気通信サービス利用者の利益の確保・向上に関する提言(案)」に対する意見募集(11月29日〆切)。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000049.html
http://twitter.com/fr_toen/status/130285485657559040

総務省のリリース。利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言
〜スマートフォン時代の青少年保護を目指して〜」
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000051.html
http://twitter.com/fr_toen/status/130285999401091072

総務省の同リリースより。
「本提言においては、主な内容として…5つの基本方針を確立するとともに、スマートフォン等の
多様なインターネット接続可能機器への対応等についてはフィルタリング提供義務規定を改正する等の
法律による対応ではなく、民間による自主的な取組に期待するとされています」
http://twitter.com/fr_toen/status/130288101590441984

同基本方針抜粋:1.青少年のインターネットを適切に活用する能力の向上、
2.自由な表現活動を確保する観点から、受信者側へのアプローチを原則、
3.環境を整備する役割を担い、権利を持つのは、一義的には…保護者、
4.民間による自主的かつ主体的な取組を尊重、5.有害性の判断への行政の不干渉
http://twitter.com/fr_toen/status/130290856119894016

比較の問題ではあるが、今回の総務省の提言はかなりまとも。
青少年条例改正に関する動きを見ていると、警察や一部地方自治体の首長は全く逆で表現の自由や
通信の秘密なんぞクソ食らえ規制強化・情報統制万歳と考えていそうだが。
http://twitter.com/fr_toen/status/130293883698561024
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
464 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 07:14:05.51 ID:I2vqIxry
池田信夫によると、アメリカはTPPなんかどうでもいいらしいぞ。
じゃあなんで野田ドジョウや前原はあんなに必死なんですかね?

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51752213.html
「アメリカが強硬に日本のTPP参加を要求」しているというのは、何を根拠に言っているのだろうか。
たとえばNYタイムズで"TPP"を検索すると、2件しか出てこない。
その一つでBergstenは「大統領も共和党もTPPに関心をもっていない」と嘆いている。
アメリカにとってTPPは、小国を相手にしたローカルな通商協定にすぎない。
そこに主要な輸出先でもない日本が入って来ても来なくても、どうでもいいのだ。
世論調査総合スレッド239
761 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 07:34:37.94 ID:I2vqIxry
>>742
橋下の場合、暴排条例作った当人なんだから、ヤクザと関係があれば厳しく見られて当然じゃねーの。

207 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/10/28(金) 12:12:29.14 0
>>203
大阪府の暴力団排除条例は他県にはない「通常の商取引でも客が暴力団なら行政処分」という項目があり
他県よりも厳しい内容になってる
そんな条例を施行させた橋下が暴力団と繋がってるなんて・・・・w
世論調査総合スレッド239
763 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 08:11:49.14 ID:I2vqIxry
橋下バッシングって言うけど、こんな条例作った当人なんだから、橋下がヤクザと関係があったら無事に済むわけないだろ。

島田紳助は「大阪府暴力団排除条例」では"暴力団関係者と認定される
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/05/6742/

島田紳助氏が芸能界を引退した事件は、いまだ世間の高い関心を引いていろ。
その理由は、島田氏が超売れっ子タレントであったことに加え、引退の理由が暴力団関係者と「メールのやり取り」「数回の面会」「一緒に記念撮影」をしただけということにある。
今までにも暴力団との関係を噂された芸能人は多数いる。そのなかで「なぜ紳助だけが?」「もっとヤバい話があろのでは?」との推測が話を大きくしているのだ。
だが、島田氏本人が会見で繰り返し使っていた“この程度のこと”で「紳助はクロ」だと、大阪府警の暴力団捜査エキスパートは言う。匿名を条件に答えてくれたため、以下、S氏とする。
「大阪府警では、4月1日に施行された『大阪府暴力団排除条例』を適用して、暴力団やそれにかかわりのある団体、個人などを徹底的に取り締まるべく動いている。
条例には『暴力団関係者に対して利益を供与してはならない』という規定がある。“暴力団関係者”とは、正規構成員はもちろん、
準構成員や元構成員の一部、あるいは非構成員であっても暴力団と密接な関係にあると認定される会社や個人も含まれる。かなり広範囲だろ?」(S氏)
つまり、島田氏の行為は「暴力団関係者に利益を供与した」とみなされたということ。理由は以下のとおり。
「まず、仲良く交遊していた相手が、暴力団の構成員どころかバリバリの超大物幹部だった。ヤクザにとって“見栄(みえ)”を張って自分を大きく見せることは、自らにハクをつける重要な示威(じい)活動。
大物芸能人と仲がいい姿を周囲に見せることは、明らかに“利益を供与″していると認定される。紳助の店に飲みに行ったら紳助本人が挨拶に来たんじや、連れに対する大きな自慢となる。完全にアウトだよ」(S氏)
さらに、条例のこんな部分にも引っかかるという。
「仲良く一緒に写った写真とメールな。さっき説明した条例の定義を思い出してごらんよ。非構成員でも、暴力団員と密接な関係にある人間は゛暴力団関係者″なんだよ。
つまり、紳助白身が暴力団関係者であると認定することもできちゃうんだ」(S氏)
どんな些細なことでも暴力団と関わりを持ってはいけない――、施行されたばかりのこの条例をアピールするため、島田氏は“広告塔”にされたようだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
481 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 10:23:30.08 ID:I2vqIxry
よくわからんが、今回の事件と少年法って何の関係があるの?

http://twitter.com/#!/t_ishin
t_ishin 橋下徹

公人に対する権力チェックは最大限尊重されるべき。
ですから公人サイドはそれによる不利益は最大限甘受しなければならない。
この原則を軸としながらも、それでも一切の不利益を甘受しなければならないというものではないでしょう。
公人サイドと言えども甘受しなくても良い限界は必ずあるはずです。

そして、日本の公選職は特権階級ではありません。
選挙によって審判を受けます。世襲制ではありません。
任期があるのです。知事という任期を終え市長選に落選すれば、私の家庭は一般家庭に戻ります。

しかし今回の一連の報道によって公になった極めてセンシティブな情報は、私の公職任期終了後もずっと子供は背負い続けるのです。
このような様々なことを議論して、今の少年法があるのです。重大犯罪を犯しても子供は守る。これが日本のルールです。

貴社の民主主義論、権力チェック論はあまりにも軽薄です。議論を深めた形跡もありません。
虐待事件を起こした子供の施設についてですら、そこに住む子供のことに配慮して情報は公表しないという結論を導き出すために府庁で大激論をしました。
国民の知る権利に一歩引いてもらったのです。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
494 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 11:05:45.96 ID:I2vqIxry
橋下の反論の意味が分からない件

t_ishin 橋下徹
http://twitter.com/#!/t_ishin

貴社の報道によって私の子供がどうなろうとも知事の子供なんだからしょうがないという貴社の報道姿勢には強い疑問を抱きます。
公人に対するチェックは必要です。厳しくチェックして頂いて構いません。
それによって公人の周囲の成人が影響を受けたとしてもそれも仕方のないところだと思います。

公人は自ら公人となったのですから嫌なら辞めれば良いだけのこと。
公人の周囲も成人であればそれはある意味寛容すべきことです。
しかし子供は違うと思います。耐えられる限界というものが成人とは全く異なります。

日本社会においては重大犯罪を犯した少年にすら最大限の配慮を行っています。
あらゆる情報は公表されません。それが日本社会におけるルールです。
私の子供は、犯罪を犯したわけではない。公人の子供というだけです。
私自身の過去が公になることは仕方ありません。

親の過去についてであれば、公人の子供は公にされても仕方がない。
それは公人である私が、子供に父親である私がどんな生い立ちだったのかを語ればいいだけのこと。
現在でも親子の関係にある以上、それは親子の絆で洒落も交えて語れば良いだけのことです。

ところが私の子供にとって、既に戸籍上の繋がりだけになっている人物に関して、
センシティブ情報を全て背負わすところまでの負担も甘受しなければならないのでしょうか?
私の子供にとっては、現在の私の父が、祖父であります。私の実父のことは全く知りもしません。

私の子供は普段より一般家庭の子供よりも負担が大きい。
それに加え、サッカーの日本代表選手に父親の職場である知事室で会ったという一事をもって今回のような負担まで全て負わされるのでしょうか?
重大犯罪を犯した少年たちでさえ慎重に守られる日本社会のルールとあまりにもバランスを失しています。

第46回衆議院総選挙総合スレ 880
506 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 11:22:06.54 ID:I2vqIxry
>>497
今は暴排条例があるからヤクザがらみはまずいのよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
510 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 11:35:01.67 ID:I2vqIxry
橋下バッシングって言うけど、こんな条例作った当人なんだから、橋下がヤクザと関係があったら無事に済むわけないだろ。

島田紳助は「大阪府暴力団排除条例」では"暴力団関係者と認定される
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/05/6742/

島田紳助氏が芸能界を引退した事件は、いまだ世間の高い関心を引いていろ。
その理由は、島田氏が超売れっ子タレントであったことに加え、引退の理由が暴力団関係者と「メールのやり取り」「数回の面会」「一緒に記念撮影」をしただけということにある。
今までにも暴力団との関係を噂された芸能人は多数いる。そのなかで「なぜ紳助だけが?」「もっとヤバい話があろのでは?」との推測が話を大きくしているのだ。
だが、島田氏本人が会見で繰り返し使っていた“この程度のこと”で「紳助はクロ」だと、大阪府警の暴力団捜査エキスパートは言う。匿名を条件に答えてくれたため、以下、S氏とする。
「大阪府警では、4月1日に施行された『大阪府暴力団排除条例』を適用して、暴力団やそれにかかわりのある団体、個人などを徹底的に取り締まるべく動いている。
条例には『暴力団関係者に対して利益を供与してはならない』という規定がある。“暴力団関係者”とは、正規構成員はもちろん、
準構成員や元構成員の一部、あるいは非構成員であっても暴力団と密接な関係にあると認定される会社や個人も含まれる。かなり広範囲だろ?」(S氏)
つまり、島田氏の行為は「暴力団関係者に利益を供与した」とみなされたということ。理由は以下のとおり。
「まず、仲良く交遊していた相手が、暴力団の構成員どころかバリバリの超大物幹部だった。ヤクザにとって“見栄(みえ)”を張って自分を大きく見せることは、自らにハクをつける重要な示威(じい)活動。
大物芸能人と仲がいい姿を周囲に見せることは、明らかに“利益を供与″していると認定される。紳助の店に飲みに行ったら紳助本人が挨拶に来たんじや、連れに対する大きな自慢となる。完全にアウトだよ」(S氏)
さらに、条例のこんな部分にも引っかかるという。
「仲良く一緒に写った写真とメールな。さっき説明した条例の定義を思い出してごらんよ。非構成員でも、暴力団員と密接な関係にある人間は゛暴力団関係者″なんだよ。
つまり、紳助白身が暴力団関係者であると認定することもできちゃうんだ」(S氏)
どんな些細なことでも暴力団と関わりを持ってはいけない――、施行されたばかりのこの条例をアピールするため、島田氏は“広告塔”にされたようだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 880
514 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 11:49:30.11 ID:I2vqIxry
丸山和也氏擁立見送りへ 大阪府知事選で自民
http://www.47news.jp/news/2011/10/post_20111031110802.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 880
933 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 22:54:28.79 ID:I2vqIxry
>>922
橋下はそもそも暴排条例に引っかかる可能性が高い。
あの紳介にあれこれ協力してたから。

【『サンデー毎日』11月6日増大号・要旨】
・橋下は、平松との仲介を倉田・池田市長に依頼
 →「区長公選制」と「区長への予算編成権付与」で手打ちしようとしたが平松が拒否
・維新の会は、4月の統一地方選で同和団体に「組織内候補」を出してほしいと依頼
 →旧ソ連がスパイ協力者と認定した同和団体トップ(故人)の甥まで公認候補に名を連ね、問題となった
・維新の会幹事長の松井は競艇場の照明設備などの利権を握っていると噂されている
 →松井・橋下が府庁舎移転を訴える大阪南港付近に住之江競艇場があるのは偶然ではない
 →関経連は利権がらみの松井に嫌悪感が強い
・橋下は、大阪の競売物件を買いあさる島田紳助に法律面でアドバイスしていた
・橋下と紳助は、パチンコ攻略情報提供会社『梁山泊』グループによる株価操縦事件の逮捕者と親交があった
・橋下が市長に当選したら、大阪都構想に賛同している石原伸晃自民幹事長を突き上げ、自民と維新の会の連立政権をねらうのではないか
・みんなの党と維新の会はブレーンが重なっている(渡辺善美代表談)

第46回衆議院総選挙総合スレ 880
945 :無党派さん[]:2011/10/31(月) 23:06:43.30 ID:I2vqIxry
あら、本当にやったの。

【原発問題】内閣府の園田政務官、報道陣の前で福島第1原発の処理水を一気に飲み干す 「パフォーマンスではない!」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320066662/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/10/31(月) 22:11:02.06 ID:???0

 内閣府の園田康博政務官は31日、政府・東京電力の統合対策室の合同会見で、
福島第1原発5、6号機から出た低濃度汚染水を浄化した処理水について、
「安全が確認されている」と述べ、報道陣の前で処理水をコップに入れて一気に飲み干した。

 会見で政治家のパフォーマンスではないかと指摘された園田政務官は「私が(処理水を)
飲むことによって安全性が確認されたとは思っていない。パフォーマンスといわれることは
本意ではない」と釈明。「飲めるレベルの水であるということを言いたかった」と強調した。

 東電によると、この水は5、6号機から出た低濃度汚染水を浄化処理したもので、
原発事故の収束作業の際に伐採した樹木が腐り自然発火することを予防するため樹木に
散布されている。園田政務官が飲んだ水は、今月22日に処理水のタンクから採取され、
放射性物質のヨウ素131やセシウム134、137はいずれも検出限界未満(ND)
だったことを確認しているという。

 ただ、タンクに保管していたことから「一般の雑菌」(園田政務官)が混入しているとして、
煮沸消毒したものを用意したとしている。

 政治家が農産物の安全性を示すために報道陣の前で野菜や魚介類を食すパフォーマンスを
演じたことは過去にもあるが、福島第1原発で処理された水を飲むという今回のパフォーマンスは
波紋を広げそうだ。

画像:福島第1原発の低濃度汚染水を浄化した水を飲み干す園田康博内閣府政務官
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111031/dst11103117570012-p4.jpg
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111031/dst11103117570012-n1.htm
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320053433/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。