トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月29日 > kF2Zwf5K

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010011010110050000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
第46回衆議院総選挙総合スレ 879

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
571 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 06:57:42.38 ID:kF2Zwf5K
橋下知事「ほぼ事実」…父親が元暴力団報道

 来月27日投開票の大阪市長選で平松邦夫市長(62)を推薦する連合大阪の決起集会が28日、
大阪市内で開かれた。毎日放送で平松市長の先輩アナウンサーだった斎藤努氏(69)が、市長選に
くら替え出馬する橋下徹大阪府知事(42)を、殺害されたリビアの元最高指導者カダフィ氏になぞらえる過激批判。

 一方、週刊誌で自身の出自についてバッシングされた橋下知事は「ほぼ事実」と笑顔で認めながらも、
中傷合戦には徹底抗戦する構え。双方の対決姿勢がさらにヒートアップしてきた。

 橋下氏はこの日夜、堺市内で行われた講演会に大阪府知事選候補予定者で大阪維新の会幹事長の
松井一郎氏(47)と出席。亡くなった父親が暴力団員だったなどの週刊誌報道が相次いでいることに関して
「時代が違えば鉄砲や大砲。今は週刊誌という武器なんですね。ほぼ事実です」と笑い飛ばす余裕を見せた。

 また、“応援演説”した堺屋太一元経済企画庁長官(76)は「週刊誌に同じタイミングで橋下批判が載ったのは
霞が関発。大阪都ができて権限がなくなると困る国家官僚がネタを流してるんです」と分析。

 橋下氏も「敵はすべての既得権を守りたい勢力。中傷合戦で何が出てくるか。僕は法律に違反したことも
カネにまつわる嫌らしいこともありません。お約束します。どういうことやられようが結構ですよ」と“ケンカ上等”の
姿勢。平松氏側の過激発言にも動じることはなさそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111029-OHT1T00024.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
630 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 09:52:45.27 ID:kF2Zwf5K
橋下知事の維新、檄文要請…異例の首長争奪戦

 大阪府の橋下徹知事率いる大阪維新の会は28日、府知事選(11月27日投開票)に擁立する府議の
松井一郎氏(47)への支援を示す「檄げき文」を府内の首長に要請することを決めた。

 30首長の後押しでくら替え出馬を決めた同府池田市長の倉田薫氏(63)に対抗する狙いがあり、
異例の「首長争奪戦」に、市町村長からは「まるで踏み絵だ」と困惑の声が上がっている。

 「大阪を良くしていくので、よろしくお願いします」

 この日夕、松井氏は堺市役所を訪れ、竹山修身市長にやんわり支援を求めた。

 しかし、堺市の分割・再編につながる維新の「大阪都構想」に否定的な竹山市長は、「頑張ってください」と
短く声をかけただけ。会談は立ったまま、1分足らずで終わった。

 維新側が首長の態度に神経をとがらせるのは、倉田氏が池田市を除く府内42市町村長の3分の2超の
30人の賛同を得て出馬を決めたからだ。倉田氏側は賛同した首長を明らかにしていないが、維新の反発は強く、
「倉田氏側についた市町村に対しては、府の予算をカットすべきだ」と“報復”を口にする議員もいる。

(2011年10月29日09時18分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111029-OYT1T00191.htm?from=main1
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
650 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 10:31:20.23 ID:kF2Zwf5K
日本のTPP途中撤退けん制 米交渉官、拡大協議が閉幕
2011年10月29日 09時47分

 【リマ共同】ペルーで開かれていた米国など9カ国による環太平洋連携協定(TPP)の第9回拡大交渉会合が
28日、閉幕した。

 米国のワイゼル首席交渉官は記者団に、日本国内でTPP交渉への参加後に協議から撤退することも可能だ
とする意見があることに対し「真剣に結論を出すつもりのない国は交渉に参加しないでほしい」と述べ、けん制した。
日本の姿勢が交渉を一層遅延させかねないとも考える米国のいら立ちを示した形。

 チリのコントレラス首席交渉官らは「満足できないなら(交渉から)出ればいい」と述べた。日本の早期参加を
促すことで、交渉を主導する米国をけん制する考えとみられる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011102901000171.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
715 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 12:27:33.79 ID:kF2Zwf5K
大阪知事選、丸山議員出馬の意向 自民の調整難航も 
2011年10月29日 11時44分

 11月27日投開票の大阪府知事選で、弁護士で自民党参院議員の丸山和也氏(65)が出馬の
意向を同党府連の谷川秀善会長に伝えていたことが29日、谷川氏への取材で明らかになった。
無所属での出馬を想定しているが、谷川氏は支援体制を検討する意向だ。

 ただ、自民党府議団は同府池田市長の倉田薫氏(63)を支援する方針を表明済み。29日午後に
開催される府連大会などで対応が話し合われるとみられるが、調整が難航する可能性が出てきた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011102901000298.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
769 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 14:18:13.54 ID:kF2Zwf5K
TPP、来月10日までに=民主の意見集約−輿石氏

 民主党の輿石東幹事長は29日午前、山梨県富士川町で記者会見し、環太平洋連携協定(TPP)交渉
参加問題に関し、「野田佳彦首相が(来月12日から開催される)アジア太平洋経済協力会議(APEC)に
行くまでに方向性を決めるのが(政府民主三役会議の)役目だ。

 来月10日(より)前には一定の方向を出さなければいけない」と述べ、首相のAPEC出発までに党内の
意見集約を目指す考えを強調した。
(2011/10/29-12:21)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011102900142

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
838 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 15:38:41.45 ID:kF2Zwf5K
大阪府知事選仰天情報 東国原前宮崎県知事 浮上のア然
【政治・経済】2011年10月29日 掲載
橋下維新の会の“隠し玉”

 11月27日投開票の大阪府知事・大阪市長選。橋下徹知事(42)は市長選に出馬し、平松邦夫市長(62)と
事実上の一騎打ち。知事選には自ら率いる「大阪維新の会」幹事長の松井一郎府議(47)を擁立することを
決めたが、ここにきてある仰天情報が駆け巡っている。

「松井氏の知事選出馬を取りやめ、東国原英夫・前宮崎県知事(54)を出すというのです。松井は県議3期目、
父親は元府議会議長という“サラブレッド”ですが、傲慢でとにかく評判が悪い。カネのウワサも飛び交っている。

 一方、相手となる倉田薫氏(63)は池田市長5期目で、全国市長会の副会長を務めるなど行政経験豊富。
民主と自民がすでに支援を決めたほか、府内43自治体のうち30の首長が支持や支援を約束している。

 課題だった知名度も、26日の出馬表明後にグングン上昇。維新の会の一部議員が『松井では勝てない。
東国原氏を擁立しよう』と動いているのです」(地元紙記者)

 4月の都知事選に落選し、パチンコ店での営業に精を出していた東国原だが、先月から大阪の
民放テレビ番組に出演。「橋下知事の大阪都構想に賛成」「県と市の二重行政で多くのムダや弊害が出ている」と、
橋下ベッタリの発言を繰り返している。

「東国原氏は衆院選も視野に入れていましたが、頼みの自民党から色よい返事をもらえなかった。今は、
宮崎県の5倍以上の予算を扱える大阪府に魅力を感じていて、橋下知事にすり寄っているようです。

 橋下も当初は知事選に知名度の高い人を担ぐ予定だったが、頼りにしていたTVキャスターの辛坊治郎氏や
元経産官僚の古賀茂明氏らに断られてしまった。仕方なく“身内”の松井氏を擁立したのですが、
予想以上の逆風で勝つのは厳しいとみられている。

 知事選は来月10日が告示ですが、東国原氏への差し替えも当然考えているでしょう」(永田町関係者)

 橋下・東国原コンビは自分たちが受け入れられると思っているのかもしれないが、府民がどう答えるか。
注目を集める大阪ダブル選だが、何とも低次元な話になってきた。 .

http://gendai.net/articles/view/syakai/133445

東国原英夫が、府知事立候補なんてありえんでしょう、
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
960 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 18:17:55.76 ID:kF2Zwf5K
次スレに挑戦します。
第46回衆議院総選挙総合スレ 879
1 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 18:19:13.59 ID:kF2Zwf5K
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319782668/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
961 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 18:20:02.39 ID:kF2Zwf5K
次スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 879
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319879953/
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
963 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 18:26:37.22 ID:kF2Zwf5K
選挙:大阪府知事選 丸山和也氏、出馬の意向 自民党府連、府議団分裂も

 11月10日告示、27日投開票の大阪府知事選で、自民党参院議員で弁護士の丸山和也氏(65)が
同党府連の谷川秀善会長に「出馬したい」と伝えたことが分かった。これを受け、谷川氏は毎日新聞の取材に、
丸山氏の支援を検討する意向を示した。同党府議団は26日に出馬表明した同府池田市の倉田薫市長(63)の
支援を決めており、府連と府議団で分裂する可能性が出てきた。

 丸山氏は今月11日、谷川氏から出馬を打診されたが、態度を保留していた。谷川氏によると、丸山氏は28日夜、
電話で「(返答が)遅れたが、決心した。大阪の知事選に出たい」と述べた。谷川氏は「府連内で相談する」と
答えたという。谷川氏は毎日新聞の取材に「個人的には出てくれと頼んだいきさつもある」と述べ、支援を検討する
考えを示した。

毎日新聞 2011年10月29日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111029dde041010012000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
990 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 18:56:22.29 ID:kF2Zwf5K
大阪府知事選 自民・丸山議員が出馬の意向 自民党大阪府連は府議団の倉田氏支援を了承

 自民党の丸山和也参議院議員が、11月の大阪府知事選挙に出馬の意向を示していることがわかった。
しかし、自民党大阪府連は、府議団が池田市の倉田 薫市長を支援することを正式に了承した。

 自民党の丸山和也参議院議員は、当時の大阪府連会長・谷川秀善議員から大阪府知事選への出馬を打診され、
態度を保留していたが、28日になって出馬の意向を伝えたという。

 谷川前会長は29日朝、「(丸山議員から)『決心をした。だから大阪の知事選に出たい』と(連絡があった)」と話した。

 自民党の大阪府議団は28日、池田市の倉田市長を支援することを決定していて、29日午後に開かれた
自民党大阪府連の大会で了承された。

 しかし、これをもって府連全体での支援が決定したとする府議団と府連との間で意見の食い違いが出ている。

 谷川前会長は「(誰を推すか?)明言する必要ないでしょ、わたしが。流動的ですよ、大阪は」と話した。

 大阪府知事選にはこのほか、「大阪維新の会」幹事長・松井一郎氏、共産党推薦の弁護士・梅田章二氏、
羽柴秀吉氏、中村 勝氏、高橋正明氏が立候補を表明している。
(10/29 18:08 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210503.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。