トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月29日 > SCkKDd42

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000022100012000010215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
◆自民党:党内政局 その284◆
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望169
★民主党:党内政局総合スレッド338★

書き込みレス一覧

【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】
428 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 00:27:02.32 ID:SCkKDd42
橋下の親父ってガス管を咥えて自殺したんだね
その死に方がなんか自殺慣れしてる感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
386 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 00:48:32.76 ID:SCkKDd42
一年当たり2700億ってことは
国民一人当たり2000円ってことだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
408 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 01:06:00.18 ID:SCkKDd42
TPP経済効果、10年で2.7兆円 政府が見解
 内閣府は25日、環太平洋経済連携協定(TPP)に参加した場合、
実質国内総生産(GDP)を10年で2.7兆円押し上げる経済効果が
あるという政府の見解を示した。
 TPP交渉参加を話し合う民主党の経済連携プロジェクトチーム(PT)
総会で、内閣府の大串博志政務官が説明した。
 米豪など9カ国が交渉中のTPPに日本も加われば、10年間で日本の
GDPは0.54%伸び、金額で2.7兆円増える。
 TPPの経済効果についてはこれまで、GDP伸び率が0.48〜0.65%
押し上げられ、2.4兆〜3.2兆円増えるという試算が使われていた。
内閣府が昨秋に出した試算で、枠組みを8〜11カ国と想定していた。
TPPの影響については、経済産業省と農林水産省も別の試算をしていたが、
両省の試算についての説明はなかった。

http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY201110250694.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
449 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 01:34:08.14 ID:SCkKDd42
>>441
山本太郎はやっぱりそっちの方向に行ったか

【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】
448 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 09:06:21.03 ID:SCkKDd42
ジュウシマツもびっくり!
◆自民党:党内政局 その284◆
452 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 09:22:35.88 ID:SCkKDd42
TPPが大変なときに武見が戻ってくるのは頼もしいぞ
【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】
452 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 10:02:18.55 ID:SCkKDd42
>>450
たぶんそうだけど
議員の身分を失う丸山にとってのメリットは何?
まさか金で買われた?
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
649 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 10:24:29.36 ID:SCkKDd42
>>647
いまだにグローバリズムとか言ってる
時代錯誤の連中だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
689 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 11:32:55.50 ID:SCkKDd42
被災県の議会はTPP反対決議すべきだろ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望169
56 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 15:58:30.89 ID:SCkKDd42
残念ながら小沢さんは
農家にはカネだけ渡せばいいという考えだよ

568 :無党派さん[sage]:2009/08/08(土) 20:41:15 ID:BK5l5cfF
小沢氏、日米FTAで持論強調「農協、ためにする議論」

 「輸入品は国内産より安いだろうが、良質のものも選択できる。市場価格が生産費を
下回れば不足分は支払う。消費者にも生産者にもいい」
 民主党の小沢一郎代表代行は8日、農業の戸別所得補償制度の導入を前提に、農産物
も含む日米自由貿易協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調した。鹿
児島県肝付町で、かつてともに自民党田中派に属した故二階堂進・元自民党副総裁の墓
参後に記者団に語った。

 民主党は前日、農業関係者の反発を受けてマニフェストにあった「締結」の表現を弱
めたばかりだが、小沢氏は構わず持論を展開。「農協がわいわい言っているケースもあ
るそうだが、ためにする議論だ」と述べ、民主党批判で自民党と歩調を合わせる農協を
牽制(けんせい)した。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望169
67 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 16:41:13.87 ID:SCkKDd42
231 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:07.13 ID:O8hLq30u0
>kawauchihiroshi 川内 博史
>今朝TPPに関する勉強会で、新聞雑誌書籍、音楽CDの再販売価格維持制度について、
>TPPの中で議論の対象になる、それは間違いない、と公正取引委員会から明確に説明があった。

マスゴミザマー

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
902 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 16:43:09.22 ID:SCkKDd42
231 :名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:07.13 ID:O8hLq30u0
>kawauchihiroshi 川内 博史
>今朝TPPに関する勉強会で、新聞雑誌書籍、音楽CDの再販売価格維持制度について、
>TPPの中で議論の対象になる、それは間違いない、と公正取引委員会から明確に説明があった。

マスゴミザマー

◆自民党:党内政局 その284◆
460 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 21:03:43.54 ID:SCkKDd42
浜田が離党したとき
他にも予備軍がいると言われたうちの一人が丸山だったからな
ちょうどよかった
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望169
124 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 23:10:34.95 ID:SCkKDd42
なぜ全中が公表したTPP反対議員の中に小沢一郎の名前がないのか
   
   
 全国農業協同組合中央会(JA全中)が10月25日に発表した
いわゆる「TPP反対請願賛同議員」リストというものがある。

なぜこの中に小沢一郎の名前がないのか。

 TPP問題はいまや国民を二分する一大政治問題だ。

 TPPに賛成するか反対するかは、対米従属に走って国民生活を米国に売り渡すのか、
対米自立を掲げて国益を優先するか、そのリトマス紙である。

 なぜ小沢一郎は先頭に立って野田政権の対米従属に待ったをかけようとしないのか。

 ここで小沢一郎の姿が見えなければ致命的になる・・・

 
 この続きは今日の「天木直人のメールマガジン」で書いています。
★民主党:党内政局総合スレッド338★
261 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 23:41:39.80 ID:SCkKDd42
野党時代の民主党は自公政権は対米追従すぎるとか言ってたのにな

行き過ぎたグローバリズムのせいで格差が拡大したとも言ってたよな

外需頼みの経済構造になってるから内需を拡大しないといけない
そのために子ども手当などを配るのが民主党のマクロ経済政策だ
とも言ってたよな

こんなデタラメな政権・定見をもたない政権が
TPPの交渉に参加したらとんでもない結果をもたらすだろうな
交渉力があるかどうかという以前に
何が日本の国益であるかが分からないんだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。