トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月29日 > IbYcz6SQ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000111100000143010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
776
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
大阪府知事・大阪市長選挙予想情勢スレ 11月27日

書き込みレス一覧

【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
776 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 05:58:49.64 ID:IbYcz6SQ
>>775 西尾は政治や争議には金を使うが個人的には金を使わなかったのであろう。なんだか知らない金を集めてきてため込んでいる平野力三よりはましだ。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
777 :776[]:2011/10/29(土) 06:26:13.10 ID:IbYcz6SQ
西尾末広とともに右派労働運動の双璧と呼ばれた松岡駒吉は金の面ではきれいであった。それにも、まして驚くべき人がいる。天池清次である。松岡が激しい性格であったのに対し性格温厚で清廉潔白、よく同盟会長になったものだ。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
779 :776[]:2011/10/29(土) 07:41:04.76 ID:IbYcz6SQ
全金も天池会長 田中良一書記長と対称的な執行部だな。田中も同盟書記長になるんだからな。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
783 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 08:11:44.42 ID:IbYcz6SQ
>>781 山岸章も竹下や金丸、小沢から金をもらっていたが、全電通の寮に住んでいた。金を個人的には使わなかった。俺の書きたいのはこういうことだが。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
786 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 14:54:22.71 ID:IbYcz6SQ
>>785 山岸の夢は労働4団体を合体し、日本の政治体制を2大政党にしようとし、自民党を割り非共産党の野党と合体することだ。言わば、西尾よりスケールが大きいと思う。ヨットに乗ったり、銀座の高級クラブで毎日呑んでる塩路一郎とは大違いである。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
788 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 15:10:20.35 ID:IbYcz6SQ
>>782 すまん、全化だ。それにしても、天池とは違い893っぽく胡散臭い容貌だ。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
789 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 15:17:01.90 ID:IbYcz6SQ
>>784 民社は堂々と資金管理団体を作りもらっていた。日本の主要な上場企業から自民党の10分の1ずつもらっていた。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
791 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 15:35:00.14 ID:IbYcz6SQ
>>790 長命だな。それに比べて笹森清は若くして逝ったな。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
792 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 15:40:15.82 ID:IbYcz6SQ
>>787 失脚した後、たしか、日産の孫会社か曾孫会社の旅行代理店の社長をしてたとか、うろ覚えなので間違ってたら訂正して下さい。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
795 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 16:00:37.44 ID:IbYcz6SQ
>>784 それに比べて社会党は財界から金を貰っていない。江田三郎を総理にしようとする神戸高商出身財界人の会とか、和田博雄とか野溝勝とかの肥料会社、松前重義の日本電気や富士通などの通信機会社に限られる。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
796 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 16:13:21.26 ID:IbYcz6SQ
>>794 もし、塩路が日産の捨て扶持を貰っていたのなら、塩路も金に困っていたし、日産側も喋られたら困ることがあって口止め料を払うことで折り合ったんだと思われる。
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
797 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 16:39:37.01 ID:IbYcz6SQ
高杉良の「会社再建」には佐世保重工業のストを書いているが。国竹七郎の労働貴族ぶりがまざまざと書かれている。
大阪府知事・大阪市長選挙予想情勢スレ 11月27日
203 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 18:22:56.83 ID:IbYcz6SQ
>>193 総連や解同の味方をするかな?新潮や文春
【懐古スレ】嗚呼、懐かしの「民社党」
799 :無党派さん[]:2011/10/29(土) 20:14:44.20 ID:IbYcz6SQ
>>798 小糸製作所の仕手戦で有名な渡辺喜太郎か?でも、バブルとともに消えたぞ。それで日産にわびをいれ捨て扶持を貰ったか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。