トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月29日 > 71DK1X28

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000015000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド338★
世論調査総合スレッド239
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
◆自民党:党内政局 その284◆
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
選挙制度・議会制度に関するスレッド20
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
TPPに反対している馬鹿議員を吊るし上げよう

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド338★
189 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:10:57.97 ID:71DK1X28
>>65
地方は、農協の支援受けてる議員も多いから、離党者かなりの数でるよ
★民主党:党内政局総合スレッド338★
191 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:13:54.20 ID:71DK1X28
>>179
嘘を書いたらダメだよ
小沢は原則賛成
世論調査総合スレッド239
603 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:16:25.16 ID:71DK1X28
>>595
TPP反対署名か?
駅前なんかでやるわけないじゃん
大都市は関係ないんだよw

こういうのはJAや地元有力者を通じて、地元の回覧板みたいに回ってきて、
そうやって地方支部から集めてドンのパターンだ
簡単に集められる

ぶっちゃけJA敵に回して選挙は戦えないぞ>地方議員
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ8
901 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:17:45.57 ID:71DK1X28
>>898
TPP解散したら、大都市は五分五分、地方では反対派が大勝する
JA敵に回したら地方議員は戦えない
第23回参議院選挙・議席予想情勢スレ
222 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:18:49.63 ID:71DK1X28
TPP解散したら、大都市は五分五分、地方では反対派が大勝する
JA敵に回したら地方議員は戦えない
◆自民党:党内政局 その284◆
444 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:19:58.81 ID:71DK1X28
>>435
あーあ これで民主党はまた票田失ったなw
地方議員オワタ
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
531 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:23:12.94 ID:71DK1X28
仙谷の暴言というより野田政権の本音が垣間見えるな、日本の農業なんかどうでもいいと思うからこんな
発言になる、農業だけで食えないから多角的にやってるだけなのにな

TPP:「反対は筋違い」 仙谷氏、JAなどを批判
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111028ddm005020024000c.html

民主党の仙谷由人政調会長代行は27日、前原誠司政調会長を支持するグループの会合で、TPPに反対する
全国農業協同組合中央会(JA全中)などJAグループについて「農業外所得で利益を上げている団体が、
TPPに反対するのは筋違いだ」と批判した。
選挙制度・議会制度に関するスレッド20
696 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:24:30.79 ID:71DK1X28
永田町より腐ってるのが霞ヶ関
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
532 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:27:28.53 ID:71DK1X28
TPPについては小沢が一番正しい
なにも整備せずに解禁しちゃったら、日本の農業が滅ぶ
あとからやり直しや、離脱なんて出来っこないんで
先にやるべきセーフティーネットをやらずして突っ込んだら、
小泉竹中の派遣切りと同じことが、今度は農業で起きる
【危険】 TPPを推進する有害議員をさらしあげろ!!
440 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:29:33.73 ID:71DK1X28
TPPについては小沢が一番正しい
なにも整備せずに解禁しちゃったら、日本の農業が滅ぶ
あとからやり直しや、離脱なんて出来っこないんで
先にやるべきセーフティーネットをやらずして突っ込んだら、
小泉竹中の派遣切りと同じことが、今度は農業で起きる
TPPに反対している馬鹿議員を吊るし上げよう
580 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:30:26.47 ID:71DK1X28
TPPについては小沢が一番正しい
なにも整備せずに解禁しちゃったら、日本の農業が滅ぶ
あとからやり直しや、離脱なんて出来っこないんで
先にやるべきセーフティーネットをやらずして突っ込んだら、
小泉竹中の派遣切りと同じことが、今度は農業で起きる
★民主党:党内政局総合スレッド338★
193 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:35:09.20 ID:71DK1X28
そして最後は官僚に息の根を止められた
何かしようとすると潰されるのが日本という国だ
構造改革の本丸は霞ヶ関にある
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
534 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:41:56.85 ID:71DK1X28
>>533
TPPについては小沢が一番正しい
原則賛成でも、
なにも整備(保護政策)せずに解禁しちゃったら、日本の農業が滅ぶ(市場原理で淘汰)
あとからやり直しや、離脱なんて出来っこないんで
先にやるべきセーフティーネットを張らずして突っ込んだら、
10年前の、小泉竹中経団連の派遣切りと同じことが、今度は農業で起きる

取り返しが付かないんだよ、この問題・・・・・
日本人は10年前と同じ過ちをまた繰り返すのかと
セーフティーネットを十分やってからTPP参加しろってこと
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
538 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:47:47.22 ID:71DK1X28
小沢は日本をもうあきらめただろう
改革しようと思っていよいよ総理かと思ったら、
官僚に後ろから刺されて、始める前に終わっちまった
政治家としての晩年は、政治と金などという不毛でくだらない闘争でお終い

そして小沢が座敷牢に入れられてからというもの、
日本政治の迷走はいよいよ深まった
もはや政治の改革なるものは消え失せ、官僚が復活し、
そして経団連も復活w
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
541 :無党派さん[sage]:2011/10/29(土) 04:56:00.43 ID:71DK1X28
>>536
農業のセーフティネットってのは関税がわかりやすいが、
自国の農業を強くする仕組みを作ってからでないと、韓国がやられたように今度は日本の農業も潰される
農家を強くするにはおよそ2つで、
ひとつは戸別補償制度であり、もうひとつは大規模農業だ
ほんとは併用がいいんだが、いまこの辺ろくに整備しないままTPPに突っ込もうとしてるから危険なわけ

例えば日本の農家が作った100円のキャベツと、
TPP参加国で日本現地法人が栽培した50円のキャベツが競争したら、日本の農家は負けだ
だから危ういというわけ

労働者派遣切りと同じことが、今度は農業で起きようとしてるわけ
自給率は低下するよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。