トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月29日 > 4PMJ1Ffr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数910224200000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I
第46回衆議院総選挙総合スレ 878

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 878
336 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:03:59.94 ID:4PMJ1Ffr
>>333
できんだろ。構造改革派とて、命は惜しいだろうからな。
安住の様な命知らず(笑)もたまに居るけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
350 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:18:22.36 ID:4PMJ1Ffr
>>348
社民はね。本当に筋を通すつもりなら、
労働者派遣法改正先送りの時点で
連立離脱してなきゃ嘘。
むしろ俺は「瑞穂達がどこまで堕ちるのか?」
と思って観察していたよ。
あれでも結構悩んでいたみたいだぞ?
あれだけ争点失って何を悩んでいたのかしらんけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
358 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:26:45.20 ID:4PMJ1Ffr
>>351
菅は構造改革派としては甘ちゃんというかアホだったな。
しかしあんな馬鹿でもTOPに立つと構造改革
丸出しになる事がわかっただろ?
それだけでも収穫と思ったほうがいいかもしれんぞ。

奴に比べたら、野田君は歴とした正統派構造改革論者だな。
野田君は俺が観る限り、かなりやばい類の人間だ。
民主にはああした構造改革思想どっぷりの奴がまだまだ
うじゃうじゃといると思うぜ。
あれで小泉並みのパフォーマンス力があったら、
彼は本当にこの国の構造を大きく変えてしまっていたかもしれない。
まだ終わっちゃいないが・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
360 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:29:14.65 ID:4PMJ1Ffr
>>357
自民や民主にとっての派遣問題と、
社共等の革新政党にとっての派遣問題は
丸っきり別物なんです。
革新が今最も争点にすべきなのは、
社会の底辺に追いやられている人々の救済です。
ここで折れたら、革新である意味などありませんよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
362 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:31:59.57 ID:4PMJ1Ffr
>>359
離脱する事が、世論への大きなメッセージになると同時に、
自分らへのけじめであると俺は思います。
けじめをつけられない政党は、政治を担う資格は無いと俺は思います。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
367 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:36:35.52 ID:4PMJ1Ffr
>>361
構造改革の何が悪いかわかるかね?
昨今のご時世で、構造改革の良さ等皆無であると俺は言い切るが、
構造改革の最も悪しき部分は「思想的従属」だと俺は思っている。
米政府や大企業の顔色を伺い、全てを立案し実行に移す。

なんだこれは?自分らに投票してくれた人々の方向等見向きもしない。
しかも彼らにはそれに対する「罪の意識がまるで無い」。
俺も昨年にあるエピソードで知った事実だが、これは嘘の様な本当の話なんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
371 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:41:17.20 ID:4PMJ1Ffr
>>364
すまん、文脈の意図がいまいちわかりかねる。
>>365
俺が昨日話した構造改革の話はごく一部分だが、
我が国の構造改革の歴史についてよく勉強したまえ。
そうやって表面上で物事を判断してゆけば、
いずれ己の食い扶持を失う事になりかねんぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
383 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:47:13.18 ID:4PMJ1Ffr
>>378
ああ、前原の話か(苦笑
まぁあそこらへんは大した問題ではないさ。
米政府の連中は集りのプロだぜ?いわば極道真っ青の。
あの程度の発言等、連中にとっては想定済みだし、
むしろ前原らのあの発言は世論をTPP参加交渉へ
向けさせるための勧誘文句さ。
まぁ事実経緯を知る者達から見れば、鼻で笑うLVの論だけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
400 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 00:56:51.42 ID:4PMJ1Ffr
すまんレスし忘れた。
>>379
>構造改革って広い意味で官から民に移行することだと思ってるが

違うな。いいか?この国の政治には明確に決定権が存在する。
政治の方針を決める「力点」とでも言うのかな。
我が国は資本主義国だろ?呼んで字の如く、「資本家」が最も強い国なのさ。

同じ資本家でも財閥クラスの大資本が最も強い。
彼らは政策を自ら立案し、それを政権に要求する。
同時に高級官僚の退職後或いは転職先として、自らの関連企業の
役員ポストを用意する。代わりに自分らが政治家に要求した
政策実行の手助けを要請する。これは「政官財」の癒着構造。
これは資本主義国ならどこでも当たり前の様に存在する構造だ。

では我が国の構造改革とは何か?
それは米政府からの指令(年次改革要望書等)と連動し、
大資本連合体が先に示した癒着構造を利用して、
我が国の「構造」を「変える」事だ。
そういう意味で>>384も七割方は当たっていると思う。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
405 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:03:42.42 ID:4PMJ1Ffr
>>400追記
付け加え、あえて強調しておくけれども、
「官僚主導」とか「官僚政治」とか一時期よく報道で
観た文句だが、あれは「真っ赤な嘘」だ。
官僚が強いのでは決してない。

官僚にあれだけの行動力を持たせる
「大資本」が最も強いのである。

官僚とは公務であり、公務従事者が最も強い国とは、
現在の中国の様な国である。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
409 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:06:13.22 ID:4PMJ1Ffr
>>406
実体験を十分に伴っているぜ。
そんなものをここで説明した所で始まらない。
あとは君自身が事実を知る努力をしたまえ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
422 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:13:11.36 ID:4PMJ1Ffr
>>414
納得するか否かは君自身の自由と述べておく。
つーかこの程度の説明で納得する事が出来る人は
相応の実体験を積んでいる筈なので、希少である筈だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
430 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:18:26.30 ID:4PMJ1Ffr
>>420
お前のような奴は構造改革派の格好の餌食だ。
まぁせいぜい用心しろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
432 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:23:22.70 ID:4PMJ1Ffr
>>368
その通り。構造改革てのは一種のカルト思想だよ。
俺は随分長いことこれは一種の「策略」であり、「利権癒着」要するに
「仕組み」の問題だと思っていたんだ。
でもとある出来事で、それは全く間違っていたという事に気づいた。
あれはもう一種の思想そのものなんだよ。生き方とでもいうのかな。
当然政治家がああだから、官僚も勿論そんな奴ばかりだし、
大企業家はいわずもがなだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
451 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:36:51.86 ID:4PMJ1Ffr
>>399
村木氏の事件関連では、検察含めた行政機関
への言及が赤旗では中心になっています。
謝罪を求める内容にはなっていないと思いますがねぇ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
458 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:44:56.49 ID:4PMJ1Ffr
日本共産党各種署名ページ
http://www.jcp.or.jp/down/shomei.html

一応載せておきます。TPP反対署名もあります。
まだの方は是非。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
464 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:50:37.55 ID:4PMJ1Ffr
>>455
専門家であれば懸念を示すのは当然でしょうね。
TPPの場合は経団連等の外需系大企業団体と投機筋
が主な推進派ではないでしょうか。
連合が懸念を表明し始めましたので、外堀はかなり
埋まっていると思います。
しかし自民がはっきりしませんね。
それだけ財界からの圧力が大きいという事だと思いますが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
466 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:51:49.56 ID:4PMJ1Ffr
>>459
あんたはいいから黙って食事しとけや
わざわざここに書かんでええから(^Д^)
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
470 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 01:57:17.17 ID:4PMJ1Ffr
>>463
「自由」ってのは権力側の方便なんだぜ?
君なら知っているだろう?
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
484 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 02:13:41.40 ID:4PMJ1Ffr
>>475
思想の拠というのかね・・・そういうものがどんどん有権者にとって
わかり辛いというか、見え辛くなっているのはあるね。
俺は一時期左翼自称してたけど、今はもう辞めてるし。
保革とか左右という区分けじゃ伝わらない部分が多過ぎる。

まぁ俺もこのスレでは久々に構造改革を連呼しすぎたけど(笑
ちょっと西田氏の動画に触発されちまったかもしれない。
小泉構造改革の弩級版だもんねTPPは。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
508 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 02:59:36.80 ID:4PMJ1Ffr
>>488>>492
丁寧なレスありがとう。
俺がなんであえて構造改革を提起していたのかってのは、

第一に金の流れと利権の流れから生じる癒着構造。
第二にその中から生まれる思想。
第三に戦後体制から続く従属思想。
第四に従属思想と利権・カネの癒着から生まれる改革思想

を提起していたのね。まぁ会話の流れから複雑怪奇になったり、
おとぎ話に聞こえる人も居たみたいだけどね。
でもこれってもう原発問題でもかなり明るみに出ている
部分も多くて、ある程度リアリズムを理解出来る人は居ると思うけど。
全体の流れは超端的に表してこうだと俺は認識しているが、

実際には先に君が挙げていた各部門・部署における権力構造や、
それにより生まれる矛盾ていうものも、挙げれば山程出てくる訳で。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
514 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 03:20:06.39 ID:4PMJ1Ffr
なんで自民は二名も擁立するんです?
工作があったかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
519 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 03:37:46.30 ID:4PMJ1Ffr
>>517
TPPなんてものがまさにソレでね。
あんなもん鵜呑みにする先進国なんて日本位じゃないかね。
つくづく日本てのは植民地化されたんだなぁと思うよ。
でも韓国よりはマシだと思うんだ。
韓国のアメリカナイズは日本より数段先を行っている様に思える。
でもTPPに参加すれば、少なくとも従米被搾取国としては並ぶね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
533 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 04:38:36.91 ID:4PMJ1Ffr
>>532
まやかし論だなそれは。
そこまでやばいものなら、そもそも参加する必要性がない。
ならば反対するのが道理だ。何故反対せんのだ小沢は。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
536 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 04:44:43.05 ID:4PMJ1Ffr
>>534
わざとやってるのか?ネタなら別段言及はせんがね。
反対せずにセーフティネットうんたらつーのは
端的に誤魔化しだという小学生でもわかる話だろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
537 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 04:46:22.01 ID:4PMJ1Ffr
>>535
いや別にそれだったら小沢が議員辞職すりゃ済む話(笑
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
539 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 04:50:51.34 ID:4PMJ1Ffr
>>534
最後にもう一つ付け加えておくとだね。
セーフティネット論はまやかしそのものである理由は、
非関税障壁の問題だ。
こればかりはセーフティネットなどというLVの話ではないのだよ。
まさしく売国行為なのさ。後は自分でよく調べてみるといい。
ググりゃいくらでも出てくる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
546 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 05:05:02.30 ID:4PMJ1Ffr
>>541
残念ながら君のその論は既に破綻しまくりだ。
例え大規模集約化等しても1900倍の農地面積の豪州とどうやり合うつもりだ?
一体いくらのカネを個別保証に注ぎ込むつもりなんだね?
君も情報を取りたまえ。ここ数ヶ月で、構造改革派の理論はほぼ全て全滅しているのだよ。

「TPP 中野剛志」でググりたまえ。
手短に彼が説明してくれる筈だ。

ではおやすみノシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 878
553 :人の革新@TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I []:2011/10/29(土) 05:14:54.97 ID:4PMJ1Ffr
凄いね。人の話なんか聞いちゃいない(^Д^)
これが小沢信者というやつか。オヤスミ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。