トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月27日 > m2SBw/Fu

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000610000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪花菜甘党 ◆IC.c1HV2mu2d
雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
小沢さんあなたは始まることなく終わった人だpart3

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 877
188 :雪花菜甘党 ◆IC.c1HV2mu2d []:2011/10/27(木) 07:22:46.28 ID:m2SBw/Fu

小沢一郎氏記者会見後、別室で暴言飛び交う


. 20日行われた小沢一郎民主党元代表の記者会見で、資金管理団体「陸山会」の事件について質問をした本紙記者に、会見を主催したフリージャーナリストらが「司会者の指示に従わなかった」と激しく抗議する場面があった。


 その様子はインターネット上で生中継され、本紙にも問い合わせが相次いだ。記者は司会者に言われるまま質問を打ち切るべきか、それとも追及を続けるべきか。問題となった会見を検証する。

 ◆質疑応答◆

 会見を主催したのは、フリージャーナリストらで作る「自由報道協会」(東京都千代田区)。小沢元代表はこのところ、自身の考えを述べる場に、インターネットで生中継されるネットメディアを選ぶことが多い。

 会見の第1部は、市民から寄せられたとされる質問に元代表が答えるもので、これが終了した後、記者らによる質問の第2部が始まった。

 最初に司会者から指されたのが、読売新聞社会部の恒次(つねつぐ)徹記者だった。

 「小沢さんは政治資金規正法違反に関して、脱税とか汚職を伴わない場合は、実質的犯罪とは言えないとの考えを再三述べている。 国民の判断を誤らせる虚偽記入があれば、実質的犯罪と言えるのではないか」

 これに元代表は「あなたの意見がちょっと違う」と述べたが、政治資金収支報告書で国民の判断を誤らせることが実質的な犯罪に当たるかどうかについて、明確な回答をしなかった。

 このため恒次記者は「例えば」と前置きし、投資家の判断を誤らせることになる有価証券報告書の虚偽記載罪を例に挙げて、なお見解をただそうとしたが、

 司会者が「この辺で区切らせていただきたい」と制した。ジャーナリストで同協会暫定代表の上杉隆氏らも、「ルール違反だ」と抗議した。恒次記者はその後も質問しようとしたが、「ルール守れよ」などの声が上がった。

 恒次記者の質疑応答に要した時間は約4分30秒。その後、4人から質問があり、平均約5分を費やした。

 ◆生中継◆

 会見終了後、恒次記者は上杉氏とジャーナリストの岩上安身(いわかみやすみ)氏に詰め寄られ、抗議を受けた。

 さらに別室に移動し、上杉氏は「なめてんのか、この野郎」、岩上氏は「ど素人か」「質問の仕方がへたくそ」と言いながら、司会者に従わなかったことに怒りをあらわにした。この模様は約25分間、生中継された。

 翌21日、同協会から恒次記者あてに抗議文が届いた。〈1〉司会者の指示に従わなかった〈2〉ゲストスピーカーの言葉を遮って発言を続けた――の2点を挙げて、「記者会見上のルールを無視し、進行を妨げたことは誠に遺憾」としていた。

 ◆反響◆

 抗議の模様はその後も、動画サイトで閲覧でき、視聴する人が相次いだ。このほか、夕刊紙「日刊ゲンダイ」が22日付の紙面で、「小沢会見 読売記者“大暴れ”」の見出しで記事を掲載。抗議の模様について、「場外乱闘の大パニックに発展した」と報じた。

 本紙読者センターにも、動画を見た人から、電話とメールによる意見が141件(26日現在)寄せられた。

 会見直後は、ほとんど恒次記者に対する批判で、「読売バカ記者」「恥を知れ」と同じ文言のメールが多数あった。これに対し、「紳士的で冷静」「あれくらい聞くのが当然。大変だろうが、頑張ってほしい」と支持する意見も寄せられた。

 上杉氏は22日、「読売新聞記者に複数回『暴言』を吐き、協会の健全性を傷つけた」として暫定代表の辞任届を提出したが、同協会は受理しなかったという。

(2011年10月27日06時00分 読売新聞)  
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
190 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ []:2011/10/27(木) 07:24:39.05 ID:m2SBw/Fu
>>188
トリップ訂正
小沢さんあなたは始まることなく終わった人だpart3
127 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ []:2011/10/27(木) 07:47:34.89 ID:m2SBw/Fu
久々に来て、スレタイにわろたw
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
200 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ []:2011/10/27(木) 07:49:59.05 ID:m2SBw/Fu

【訃報】 「どくとるマンボウ」などで知られる作家・北杜夫さん死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319581179/1

 ユーモアあふれる“どくとるマンボウ”シリーズや、大河小説「楡家の人びと」で知られる作家、
芸術院会員の北杜夫(きた・もりお、本名・斎藤宗吉=さいとう・そうきち)氏が、24日死去した。

 84歳だった。告別式は親族で行う。

 近代短歌を代表する斎藤茂吉の次男として東京に生まれた。旧制松本高を経て東北大医学部に進学。
卒業後の1954年、初の長編「幽霊」を自費出版した。

 60年には、水産庁の調査船に船医として半年間乗った体験をユーモアを交えて描いた「どくとる
マンボウ航海記」を発表。「昆虫記」「青春記」などマンボウものを出版して人気を博した。

 同年、ナチスと精神病の問題を扱った「夜と霧の隅で」で芥川賞。64年には斎藤家三代の歴史を
描いた「楡家の人びと」を刊行、毎日出版文化賞を受けた。「さびしい王様」など、大人も子供も
楽しめる童話でも親しまれた。「青年茂吉」など父の生涯を追った評伝で98年、大仏次郎賞を受けた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111026-OYT1T00081.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
202 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ []:2011/10/27(木) 07:51:42.99 ID:m2SBw/Fu
>>200
訂正 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111026-OYT1T00081.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
205 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ []:2011/10/27(木) 07:56:56.11 ID:m2SBw/Fu
>>188
追記 

小沢一郎氏記者会見後、別室で暴言飛び交う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00036.htm?from=tw
第46回衆議院総選挙総合スレ 877
211 :雪花菜甘党 ◆FvsmLa7tQQ [黒薔薇の女王様]:2011/10/27(木) 08:45:10.85 ID:m2SBw/Fu
>>209

枝野大臣、TPP参加へ強い意欲 「強い農業をつくらなくてはいけない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319638070/1


TPP想定、「強い農業」へ意欲 経産相が植物工場視察

枝野幸男経済産業相は23日、神奈川県秦野市にある植物工場「グランパ」を視察した。
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉を進めるにあたって、農業をどのように強化すべきか考えるためだ。

通常よりも4〜5倍ほど生産性が高い新型のハウスで、レタスを栽培している様子を見学。

枝野氏は視察後、「強い農業をつくらなくてはいけない。経産省の立場、側面からも、やれることはたくさんあるんだなと思った」と述べ、
植物工場など農業の支援に意欲を示した。

http://www.asahi.com/business/update/1023/TKY201110230362.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。