トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月24日 > Sak9kWq8

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000410000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
第46回衆議院総選挙総合スレ 876

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
831 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:09:27.20 ID:Sak9kWq8
746 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/10/23(日) 23:42:55.19 ID:6avtOdj9 [2/2]
そう言えば、谷垣が浜松で講演した時に
城内の復党は今調整を行っており
もうすぐだって記事見たぞ。
片山が参議院に鞍替えしたから、戻りやすいんだろうけど。
城内が自民に戻れば圧勝だろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
857 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:44:20.96 ID:Sak9kWq8
大日本帝国がこけたのは、官僚と統制経済のせい

87 :イナゾウ脱走兵 ◆FU/OcfTlfM 2009/05/11(月) 00:53:17 ID:PV6YPf2n
>>77 >>この第73回帝国議会で一番の肝となるのは、やはり『国家総動員法』の
>>成立とその過程でしょう――。

やはり佐藤云々よりも、肝となるのは『国家総動員法』の成立自体でありまして、
民間ではあらゆる業種に「事業組合」が網羅されることになります。具体的には
企業の借り入れ、増資、配当にまで制限を受けるようになり、当然のことながら
「事業組合長」は官僚の天下りです。

これにより膨大なペーパーワークが発生することとなり、銀行貸出しについても
大蔵省の許認可が要るという「非現実的」な内容でしたが、さすがに実行不可能で、
規制は緩められました。しかし各企業への金融は大きく抑制される結果となります。

もちろん、これでは「新規の設備投資」は困難になりまして、生産力の拡大について
各企業は既存の設備をフル稼働させることで対応しますが、これでは「先が無い」のは
目に見えていますw。結局、企業間競争も阻害されまして、新しい技術や新製品の開発に
対するモチベーションは急速に失われていきます――。

88 :イナゾウ脱走兵 ◆FU/OcfTlfM 2009/05/11(月) 01:10:22 ID:PV6YPf2n
これが日本経済の停滞を招きまして、後から振り返れば『総力戦体制』どころの
話ではなくなる訳です。なぜこのような『自爆テロ』のような事を目指したかと
いえば、当時の「自由主義経済」の行き詰まりと、ソ連の「5ヵ年計画」による
経済発展に目が眩んだためです。カンジもこれに傾倒していましたが……。

まあ結論から言えば、日本が生んだのは単なる『官僚天国』であり、ソ連のように
独裁者のスターリンが成果如何によって『粛正を言い渡す』のを嬉々として待って
いる環境とは根本的に違う訳です。話が飛ぶのでこの辺にしますが、「戦前日本の
統制経済が、統制でも何でも無かった」と気付くのは戦後のことになります――w。
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
8 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 13:15:27.85 ID:Sak9kWq8
>>7
ふつうに所沢での惨敗を見てひっこめたんだろjk
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
14 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 13:26:03.02 ID:Sak9kWq8
>>3
>「福島の人々が受けている不条理は、明日の僕たちの姿。自分たちのことととらえ、
> 未来を守ろう」

反原発運動はいいが、なんで朝鮮統一問題とかに無理やり結びつけるのか。
統一運動への参加なんて聞いてねえぞって感じ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
19 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 13:38:38.24 ID:Sak9kWq8
>>18
選挙素人の郷原から見ても、民主の選挙戦の駄目駄目さがわかってしまってる
今後誰が民主から立候補したがるんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
24 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 13:51:58.54 ID:Sak9kWq8
韓国政府、中国との通貨スワップを模索
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=business_1024_073.shtml

短期でそんなに外貨が必要な理由は何だろうか

第46回衆議院総選挙総合スレ 876
39 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 14:48:01.95 ID:Sak9kWq8
ここでは郷原って小沢系ってことになってるが、
実際に郷原の肩書きを保証してるのは民主なわけで。
その郷原が民主政権からの要請を断ることはどんな意味を持つでしょう?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。