トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月24日 > NKqneUPQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75000000000000000000002115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
829 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:07:46.44 ID:NKqneUPQ
>>820
1j=360円とかなったら、ガソリン代もリッター400円とかになって、
燃料費がバカ高になるからやっぱり農業はダメじゃねーの??
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
832 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:09:45.97 ID:NKqneUPQ
>>826
次の選挙で自民が勝てば、空中分解するのは民主だよ。
与党なら権力という接着剤があるし、中選挙区も実質比例みたいなものだったが、自民は分裂しなかったし。
要するに比例は野党がばらばらになり、与党がずっと政権維持する制度。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
845 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:24:55.40 ID:NKqneUPQ
前回衆議院選挙区で全勝、参議院ではいつも3議席中2議席の埼玉民主だが、
今度もあっさり負け。
しかも民主は現職、自民は分裂選挙なのにだ。
報道2001の数字のとおり、首都圏では民主は勝ち目が無かろう。

◇所沢市(埼玉県)

 藤本正人氏(49)=無新、自推薦、前県議、初当選を確実にした。
再選を目指した当麻よし子氏(62)=無現、民支持=、元衆院議員
の並木正芳氏(62)=無新=を破る。投票率は34.68%。


第46回衆議院総選挙総合スレ 875
850 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:37:54.82 ID:NKqneUPQ
>>848
共産党がダメなのは、結局財源論に尽きる。
元共産党の人が言ってるけど、「共産党は何か政策をするには、増税するか、他から削減しないといけない、という発想がない」。
だから会社の共産党系労組も経営側から相手にされない。

財源論のない政策論は所詮理想か妄想でしかない。

もっともその共産党でさえ呆れたのが2009年民主のマニフェストだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
856 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:43:48.25 ID:NKqneUPQ
>>853
実際少なくとも共産主義は妄想で終わってしまったがね(実際の共産主義と共産主義者が理想とした共産主義は別物)
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
859 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:47:12.42 ID:NKqneUPQ
>>854
アホだね、お前さんもw
昔並の累進課税なんて共産主義国家が存在した時代に可能であった税制であって、今じゃ実現は無理。
どこの国でも無理だからそんなことやっていない。
北欧でさえ最高税率は50%だ。

もう1つ昔並の累進課税をやったとしても、それで負担が大きいのは、年収500万円以上のリーマン。
このあたりが一番人数が多く、しかも所得税は半減している。
共産党がそんな税制を出来るわけがない。
年収2000万円以上のスーパー金持ちなんぞ全体の1%もいないし、税収自体はたかが知れてるのよ。

共産党はそれがわからない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
867 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:59:29.62 ID:NKqneUPQ
>>863
オレが官僚主義って読めるってことはあんたはアホってことだよw
政治には役割分担というものがある。
財政は中央銀行を含めた官僚・専門家が握るべき、だとは思うがね。
なぜなら政治家というのは、バラマキ、つけは先送りが好きな人種であり、
それゆえ直接民主制の古代アテネも財政と軍事は専門家が担当したし、
中央銀行制度がつくられて来た人類の歴史があるからな。

まあ、もう少し憲法なり政治学なり勉強すれば俺の言ってることが理解できるようになるさ。
俺も20代の学生のころはあんたと同じ意見だったからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
871 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 01:02:15.38 ID:NKqneUPQ
>>865
日本語読めないアホウw
500万「以上」のリーマンと言っておろうがw

それから100万円以下なんてのは大半がパートだし、非課税だから所得税は関係ないのよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
873 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 01:06:31.38 ID:NKqneUPQ
>>869
民主主義を嫌ってる、と読めるのもあんたが勉強不足だから。

大学1年で憲法を学んだときに、「政治家はいったん当選すれば国民の意思から離れて政治をやっていい。これが自由委任だ」って講義を受けると
まあ、俺も含めてだが、普通の学生は驚くし、理解できない。
それじゃ民主主義じゃない!という感想も持つ。

「民主主義とは自由委任」の意味がわかるまで20年かかったよw
憲法は簡単そうで難しい学問というのもそこで初めて理解できる。
まあ、君もマジメに政治や憲法を勉強していけば、いつかはわかる時が来るだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
878 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 01:10:07.63 ID:NKqneUPQ
>>872
アホウw
所得に応じた納税=累進課税は自体は否定していねーよ。
だがそれにも限度があるということだ。

あと欧州で国民の負担率がどれだけ日本より高いか知ってるのか?
イギリスレベルで50兆円、フランスやドイツレベルで100兆円、北欧レベルなら200兆円の「大増税」が必要なんだぞ。
それを無視して、ヨーロッパを見習え、なんてのが無理なんだよ。
サービスが良くなれば払う金も高くなる、という簡単なことがわからんバカが多すぎる。


第46回衆議院総選挙総合スレ 875
880 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 01:13:54.72 ID:NKqneUPQ
>>876
アホウw
「500万円以上のリーマン」の意味を理解しろw
それからその表は100万円以下の人も入れているが、大半は主婦のパートだろ
それまで含めて平均収入云々とかは数字のマジックでしかない。
それにその辺は非課税だから所得税の負担を考えるときに含めても意味がない。
所得税を誰が負担してきたか、の意味を考えるときにはな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
884 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 01:15:39.85 ID:NKqneUPQ
>>875
小沢の独裁ってのは何を言ってるか知らんが、民主党内のことか?
それは国民との関係で民主主義とは関係ないぞ。

あくまで代表は党内の選挙で決まるだけのことだからな。
党内だけの問題。
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
209 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 22:50:15.59 ID:NKqneUPQ
>>205
札幌の北大、福岡の九州大に対抗してじゃねーの。
それに「仙台藩」は賊軍だから帝大の名前には使えないだろ。
【ハシモ党】大阪維新の会6【橋下徹】
151 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 22:51:42.52 ID:NKqneUPQ
>>141
なんとなく、ソ連のゴルビー、ロシアのエリツインみたいだな。
クーデター事件のあとの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
260 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:34:57.18 ID:NKqneUPQ
TPPで政界再編になれば面白い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。