トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月24日 > BmXZC5bw

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010010001037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド239

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド239
349 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 09:59:07.82 ID:BmXZC5bw
九電役員、対立深まる 社長退任の説得工作、会長応じず
http://www.asahi.com/national/update/1024/SEB201110230054.html

いまや、東海村村長まで、東海原発の廃炉の姿勢を打ち出す流れだ。
ごたごたは、全国の原発不振と原発離れに拍車をかけそうだ。

古川知事のポルノ俳優転身(にっかつ?)とあわせて、早期決断が望ましい。
世論調査総合スレッド239
358 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 14:03:10.13 ID:BmXZC5bw
>しかし、自民党に政権が戻っても悪くなるばかり。

このことが確実だから、民主党がどんなにもたついても
世論調査で
「自民党に政権が戻るのは望まない」
が今でも5割近くある。
世論調査総合スレッド239
362 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 17:43:03.80 ID:BmXZC5bw
民主・自民、池田市長の倉田氏擁立検討 大阪府知事選
http://www.asahi.com/politics/update/1024/OSK201110240059.html
世論調査総合スレッド239
373 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 21:53:02.03 ID:BmXZC5bw
NHKニュース 9時

大越キャスター@沖縄

現地取材の結論 「普天間の辺野古移転は絶対に不可能」

------------------------------------
かつて橋本内閣首相補佐官で辺野古移転をまとめた岡本行夫氏も、昨年
沈痛の表情で「いまや辺野古移転は絶対に不可能」とpっしゃっていたが、
奇しくも同じ結論に。

一昨年に、「辺野古移転反対」の稲嶺市長が選出されたときから、
沖縄のフェーズが大きく変わったことが再確認されたということだろう。

仲井間知事も普天間の国外・県外移転の可能性を探るために訪米。
いわく「辺野古移転を強行しても泥沼に陥るだけで絶対に実現しないだろう」
世論調査総合スレッド239
389 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:25:34.51 ID:BmXZC5bw
>>380
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=111024_1
世論調査総合スレッド239
392 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:37:16.89 ID:BmXZC5bw
>>391
「自民党の政権復帰を望まない 47% 朝日新聞」

このスレの最近の過去ログにあるはずだ。
世論調査総合スレッド239
397 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:47:21.92 ID:BmXZC5bw
>>395
どなたか過去ログを見ることができる方に、検索して再掲示をお願いする。
比較的最近のことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。